BLOG 西精工の日常
誕生会 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2017.09.20

段ボールアート・コレクション!

01

 

先日の品証部バースデーランチ会では
盛りだくさんの段ボールアートが登場
しました!(←)
で!
この段ボールアート、いつから生まれた
のでしょうか?
・・・ということで、過去の写真を調べて
みることにしました!

おそらく段ボールアートに走るきっかけと
なったのがコレ(→)のようです。
5年前の写真です。
「アート」というよりは「メッセージカード」
っぽい感じですね。

 

02

03

 

 

そして!
突然、段ボールアートになります(笑)
(↓)はまだ「メッセージカード」色が
強いですが、(←)は段ボールアートっぽく
なってきました!

 

04

次からは「形を成す」という進化を見せます。
主役の近況や好きなものに合わせて段ボールアートが作られるようになってきました!

05

 

06

さねちゃんには巨大ビール!
平田常務にはお風呂屋さんのオケです(笑)

07

 

08

鉄道マニアのおの次長にはプラレールが飾られています!
なんさん・・・5月なので鯉のぼり??
この鯉のぼりで初の「被る」要素が生まれます。

09

 

10

11

13

15

かっしー作のバルーンアートや、
おかちゃん作の折り紙も見事な演出を
しています!

 

さあ、変態集団の段ボールアートの
数々をどうぞ!
こうやって並べると圧巻です!

12

14

16

17

 

18

19

21

(↑)伝説の「牛丼課長」!
この段ボールアートで確固たる地位を
確立します(笑)
(↓)も伝説!なめこ会議です(笑)

 

そして、どんどん高まるクオリティ!
止まるところを知りません!
アニメ系も流行りました。

20

22

23

 

24

25

27

29

 

段ボールアートは会社を飛び出し、
近所のお寿司屋さんにまで運ばれる始末。

26

28

 

なんさんは、段ボールアートで念願の
「とくしまマラソン」初完走を果たしました!

そして「建物」もシリーズ化(笑)
焼き鳥屋さんもお寿司屋さんも段ボールアート
になりました!

31

33

35

 

30

32

34 

一部の人には思い出深い「宿」も
段ボールアートに!
これには、さすがの牛丼課長も苦笑
しています。

ってな感じで、段ボールアートは進化をし続けています!
ぜひぜひ、これからの進化にも目が離せません!

【おまけ】
段ボールアートをリスペクトして止まないWは、自分でもいくつか作ってみました。

36

 

 (当時)イカ釣り名人のたすく先生には
「イカ」を。
社長にはナットくんパネルを。
(今も社長室に置いてくださっています!)
ナベさんとはやしさんには、ナットくん
ギターをお贈りしてみました!
また何か作ってみます!

37

 

38

W 

2017.09.15

サンシャイン&暴走!品証バースデーランチ会♪

01

 

ハチャメチャで定評?の品証部バースデー
ランチ会!
今回は牛丼課長とおかちゃんの誕生月
ということでランチ会が開かれました☆
はたして今年はどんなことになって
しまうんでしょうか?(笑)
営業メンバー数名も加わり、まずは
みんなでお弁当をいただきます♪
(⌒▽⌒)

02

 

03

お弁当を平らげ、早速プレゼントタイムへ!
まずは牛丼課長から!
チームメイトから感謝状、そしてきみちゃんプレゼンターよりチームメイトからのプレゼントが
贈られます。
牛丼課長には「王様のうたた寝枕」が贈られました!
「王様」だそうです(笑)

04

 

05

早速寝ごこちを試す「牛丼王」。
さすが王様!すぐにベストスタイルを見出します!
(今回、Wはフォーカスイラストを調子に乗って乱用します)

06

 

07

続いてはおかちゃん。
これまた感謝状、そしてやまちゃんプレゼンターから、プレゼントの小型扇風機が贈られます。
ここまでは「まとも」です。

08

 

09

で!
ここから品証部の本領発揮!
まずはおかちゃん、「サンシャインおかざき」となりました!!
いええええええええええええーーーーぃ!!!!!

10

しかもコレ、顔が取れます(笑)
顔が取れたら、差し込むしかないですよね!
「顔入れ一択」です!

11

 

12

続いては「牛丼課長」あらため「牛丼王」!
巨大エヴァ初号機登場です!暴走です!(笑)
しかし気になる!
「まさか!」の「か」に点が無いのが気になる!

13

さねちゃんが手に持っているのはシャチハタ印(笑)
登場した「使徒」にハンコが押されます。
すると・・・

14

 

15

はいお約束!
顔が取れて「顔入れ一択」です(笑)
「牛丼王」、ナント「使徒:ギュウドン」になってしまいました・・・。
めっちゃ困った顔をしています(笑)

16

期待通りのハチャメチャランチ会!
「使徒:ギュウドン」、そして「サンシャイン岡崎」、誕生日おめでとうございます!
(ちなみに、これらダンボールアートは「家にお持ち帰り」が義務付けされています)

17

W 

2017.09.14

Happy Birthday ♪

(ほぼ)毎日誰かの誕生日♪
(ほぼ)毎日どこかでおめでとう♪

ってことで、W手持ちのお誕生祝いの写真をどどーんと紹介です!
8月中旬~9月上旬の本社でのお誕生祝いです☆

01

 

まずは、いつも元気いっぱい♪
営業部のきみちゃんの誕生日!
おめでとうございまーす!(⌒▽⌒)
チームメイトたちからは、「フルーツティー」
が作れる紅茶セットが贈られました☆
笑顔満点(⌒▽⌒)
きみちゃん、おめでとうございます!

02

04

 

03

05

06

 

続いては設備係のルーキー、かくやまくん
が、入社後初めての誕生祝いをチーム
メイトみんなからしてもらいました♪
少々照れくさそうでしたが(笑)、先輩たち
みんながかくやまくんの誕生日を
お祝いしましたー!
かくやまくん、おめでとうございます♪

07

 

08

09

 

総務では、よしみね先輩のお誕生日!
よしみねさん、おめでとうございます☆
長い袋はお酒かな。
先輩大好き梅酒かも(笑)
よしみねんさんの「ひと言」の時も、
ちゃんとヘソを向けて聴くみんな。
スゴイ!

10

12

 

11

13

検査では、かずおちゃんが誕生日を迎えました☆
かずおちゃん、おめでとうございます!
かずおちゃんは会社からのプレゼントとチームメイトからのプレゼント、両方とも「お花」をいただき
ました。
理由を尋ねると、
「いつもお世話になっている、自分の両親と、奥さんの両親に贈るため」
なんだそうです♪
かずおちゃん、めっちゃカッコいいです☆

14

16

 

15

17

製品管理からは、ひらまさんのお誕生祝い☆
ひらまさん、この誕生日の直前に「パパ」になりました!
ダブルおめでとう!です。(⌒▽⌒)
書道プロのかじさんからは漢字のプレゼント。
「熱」という漢字が贈られました♪

18

20

 

19

21

22

 

ふたたび営業!
我らが大先輩のかっしゃん先輩が
御年「69歳」を迎えられました!
かっしゃん先輩、おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ
チームメイトたちから、藍染めのハンカチ
と小銭入れが贈られました♪

23

25

 

24

26

27

 

ふたたび検査チーム!
今度はくりりんが誕生日を迎えられました!
くりりん、おめでとうございます!
(⌒▽⌒)
チームメイトたちからは、お子さんの
おもちゃが贈られました☆

28

 

29

続いては、製造部のさかいさんの誕生日☆
直近まで土成工場工務課も担当していたこともあり、工務、生産管理、検査のみんなに囲まれ、
にぎやかなお祝いとなりました♪
さかいさん、おめでとうございます!

30

32

 

31

33

成型3係のメンバーたちがこの日、本社でお祝いをしました!
この日は創立記念表彰式のため、全社員が本社に集まっていたのです。
野球部のエース、そして成型3係のエース、こやまさんのお誕生祝いです♪
こやまさんには「自分が生まれた日の新聞」が贈られました。
こやまさん、おめでとうございます!

34

36

 

35

37

ラストは、みたび検査チーム!
ばんどうさんのお誕生祝いです♪
ばんどうさんからは、「元気で働けることのありがたさ」について、感謝の気持ちを語ってください
ました。
ばんどうさん、おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ

38

40

 

39

41

42

 

 

(ほぼ)毎日誰かの誕生日♪
(ほぼ)毎日どこかでおめでとう♪

仲間たちの誕生祝いでしたー!(⌒▽⌒)
みなさん、おめでとうございます☆

W 

2017.08.30

総務バースデーランチ会♪

先日、8月生まれの総務メンバーをお祝いする誕生会が開催されました♪
まずは準備!
お弁当を並べていきます。

01

 

02

03

 

はい、今回の主役はよしみねさーん!
8月生まれ、誕生日おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ
みんなからお祝いの拍手です☆

04

 

05

今回幹事のアイドルはやしさんよりごあいさつ。
はやしさん、めっちゃステキ笑顔です♪
(⌒▽⌒)
もうみんな、おなかペコペコなので、
早速・・・
「いただきまーす!」
( ⌒ 人 ⌒ )

 

06

07

 

08

09

 

今回のお弁当は、いつもお世話になって
いる、「デイズ・キッチン」様のお弁当♪
選択式のおかず、Wはチキンカツ弁当を
いただきました☆
おいしい♪(⌒▽⌒)

10

 

11

お弁当を平らげたところで、主役のよしみねさんに、みんなからのプレゼントを贈呈です☆
はい、主役は「バースデーハット」をかぶるのがルールです(笑)
さらに、よしみねさんにはバースデーサングラスまで掛けていただきました!

12

 

13

おめでとうございまーす☆
紙袋は地味ですが(笑)、中に入っていたのは・・・豪華ドライフラワー!
めっちゃキレイ!(≧▽≦)ノ

14

 

15

ってことで、8月度総務バースデーランチ会でした!
ここで問題!
↓の集合写真、なかむらさんを探せ!

16

     

W 

2017.08.22

誕生日おめでとうございます♪

(ほぼ)毎日誰かの誕生日♪
(ほぼ)毎日どこかでおめでとう♪

ってことで、W手持ちのお誕生祝いの写真をどどーんと紹介です!
7月中旬~8月上旬の本社でのお誕生祝いです☆

まずは捻立係、自転車部キャプテンGTDのお誕生日!
おめでとうございまーす!(⌒▽⌒)

01

 

02

03

 

検査班では、いむらさんのお誕生日!
おめでとうございまーす!(⌒▽⌒)
仲間たちからもバースデープレゼントが
贈られます♪

04

 

05

総務では、鉄人てんじんさんの誕生日!
おめでとうございまーす!(⌒▽⌒)

06

 

07

08

 

むむ、集合写真が撮れなかった・・・。
成型1係から、まずは、おぐちん係長!
おめでとうございまーす!(≧▽≦)ノ
続いては、なかたにさんの誕生日!
おめでとうございまーす!(≧▽≦)ノ

09

 

10

なかたにさんにも仲間たちからバースデープレゼント♪
プレゼントは「Tシャツ」でした☆

11

 

12

再び総務登場!この日はやすさんの誕生日!
おめでとうございまーす!(⌒▽⌒)

13

 

14

15

 

まだまだ続く誕生祝い!
続いては、さとちゃんとすみともくんの
誕生祝い♪
おめでとうございまーす!(⌒▽⌒)

16

 

17

新入社員のにしくん、西精工で初めての誕生祝いです☆
おめでとうございまーす!(⌒▽⌒)
仲間たちからバースデープレゼントが贈られます。

18

 

19

ラストはきたさんのお誕生日♪

すごく脱線しますが、西精工には「きたさん」「みなみさん」「にしさん」がいます!
はい、「ひがしさん」待ってます(笑)

脱線ごめんなさい。
きたさん、お誕生日おめでとうございます!
仲間たちからバースデープレゼントが贈られます♪

20

 

21

(ほぼ)毎日誰かの誕生日♪
(ほぼ)毎日どこかでおめでとう♪
仲間たちの誕生祝いでしたー!(⌒▽⌒)

     

W 

月別アーカイブ