誕生会 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.11.18
社長の誕生会を土成でしちゃいました!
題の通り、今年も社長の誕生日を土成工場全チームでお祝いさせていただきました! 食堂をパーティー仕様に飾り付けます!色々考えて準備しているとワクワクしてきます(^-^) 気持ちを目立つ形で・・・と安全ヘルメットにもメッセージを取り付けてみました(笑)
|

|
|

|

|
|

|
今回の総合司会はマラソンTシャツに蝶ネクタイ!しっかり打ち合わせをして、手にはカンペまで(笑) よろしくね!いっしー&よっしー☆
|

|
|

|

「Happy Birthday!社長!」
食堂にクラッカーが鳴り響きます☆☆☆
|
|
お昼ごはんを食べ終わって、 みんなが続々と集まってきたところで・・・・
社長の登場です!!!(^0^)/

|

|




|
|
各チームごとに書いたメッセージ色紙を
チーム代表者が手渡していきます(^-^)



そして、土成工場全員からのプレゼント。
果物の花束「ハッピーカラフルーツ」☆ 今年も社長にビックリしてほしい! と、見つけたのがこちら! 想いは伝わったみたいです(*^-^*)
|

|
|

|

土成の名物リーダーから社長に「あ~ん」します!
これには社長も照れまくりです(*^-^*)
なかなか、人前ですることってないですからね!
|
|
せっかくなので、一口食べて欲しいな~ ってことで、開封させてもらいます!
パイナップルがハート型にくりぬかれて いたりして、とても可愛い♪&美味しそう♪

|

|
|

|



|
|
続いては土成のドンからのプレゼント! 照れ屋さんなので、奥様が代行で。 ちょっと包装紙が開きにくかったので 引っ張ってもらってたら・・・パコッ!☆ とフタが取れて「ああー!!」

でも、中身は無事でした(^-^) ←こちら、USBなんだそうです。
更に、みんなからのプレゼント第二弾! 土成のカラオケ名人から。

←中身はこちら。
これは「パズル」になってます。 箱の中にピースが入ってるんですが、 完成すると、この絵になるんだそうです。
そして、またしてもアフロマンから・・・ 感極まって、ハグ!!!(^0^)/
|

|
|

|

|
|
最後は主役である社長の挨拶で しめて いただきます。
そして、全員で記念撮影♪♪♪ 51歳が実り多き歳でありますように! 家族全員の願いを込めて☆
改めて! おめでとう ございます♪
|

|
M 
2014.11.12
恒例!総務誕生会!
毎月誰かの誕生日! ほぼ月例の総務誕生ランチ会!(⌒▽⌒) 10月は我らが「お母さん」のお誕生日をみんなでお祝いします!
|

|
|

|

|
|
今回の幹事さんからごあいさつ。 みんなもうおなかペコペコなので、 数秒後には、 「いただきまーす!」 ( ⌒人⌒ ) はい、今回はお弁当屋さんのお弁当。 Wは「いかマヨ丼」とカロりー満点です!
|

|
|

|

|
|
更には、主役の「お母さん」自ら差し入れ をしてくださいました! おにぎりやお寿司を作ってきてくれたん です。(⌒▽⌒) お寿司の上にはスダチを乗せてあります。 これぞ「阿波寿司」ですね! 阿波っ子はスダチ大好きです♪
|

|
|

|
みんなそれぞれ好きなお弁当をペロリと平らげました! 更に、「お母さん」が作ってくれたおにぎりとお寿司もお弁当にプラスして、 みんなでモリモリ食べまくりです! (⌒▽⌒) おいしい!
|

|
|

|
ではでは、「お母さん」にみんなからプレゼントを渡します。 プレゼントの中身は・・・ 「お母さんが大好きなもの♪」 でした。 (ナイショです)
|

|
|

|

|
|
更に、幹事であると共に、書道プロでも あるカジくんから「お母さん」に漢字のプレゼント! 「お母さん」に贈った漢字は「感」! もちろん「感謝」の「感」です! 入社以来、ずっとお世話になっている 「お母さん」に思いを込めて贈っていました。
|

|
|

|

|
|
ランチ会の最後はお行儀よく 「ごちそうさまでした!」 (⌒▽⌒) 「お母さん」、誕生日おめでとうございます! これからも私たちを優しく、そして時には 厳しく見守ってください!
|

|
W 
2014.11.07
恒例!品証営技誕生会だけどデカ過ぎ!

|
|
この日はみっちーの誕生日! ということで、品証部&営技部で恒例の 誕生会が開かれました! いつものように仲間たちから感謝状 やプレゼントが贈られます。 みっちー、おめでとー! (⌒▽⌒)
|

|
|

|
感謝状にはこんなことが書かれていました。 「ミッフィーたちが常に真正面を向いているのにはわけがあります。 『読んでくれている子供たちといつもまっすぐ向き合っていたい』 との想いが、そこに込められているのです。 みっちーも仕事に遊びに常にまっすくにメンバーと向き合ってくれています」 ※みっちーはミッフィーの大ファンなのです。 なんともステキな感謝状です♪ (⌒▽⌒)
|

|
|
仲間たちから贈られた、ミッフィーの バッグにご満悦のみっちー。 むむ・・・? 頭にミッフィーを付けてるぞ!
|
あらま! 社長も付けてる! 常務も付けてる!
|

|
|

|
そして・・・
キター!(゚∀゚)
ドドーーン!
|

|
デカ過ぎです!!
ゆうに2メートルを超えるミッフィー!(ダンボールアート) しかも中に入れます(笑)
|


|
|
衝撃のミッフィーを体感した後は みんなでカレーランチ♪ 頭に付けたキャラクターはそのままに して、カレーライスを楽しむみんな。

|

|
|
そして、捨て置かれた巨大ミッフィー・・・。
いえいえ、捨て置かれたワケじゃない。 カレーライスを食べた後、 またミッフィーに入って遊ぶみっちー。
|

|
|

|
もはや集合写真すら押しのけてしまう存在感のミッフィーと一緒に、はいチーズ! みっちー、誕生日おめでとー! (≧▽≦)ノ
|

|
さあ、もらったのはイイけど、このミッフィーはどうなることやら。 普通の車には乗らない大きさなんです。 おそらく持って帰るにはトラックでないと・・・。 みっちー、結局、巨大ミッフィーはどうしたの?
|
W 
2014.10.10
誕生祝いラッシュ!
西精工には社員が240名くらいいて、たいてい仲間の誰かが誕生日を迎えます。 その全社員の誕生日を社長が多忙なスケジュールの合間を縫ってお祝いしてくださるんです! 本社工場はもちろんのこと、石井工場にも、土成工場にも駆けつけてくださります! (⌒▽⌒) ってことで、そのお誕生祝いの写真がたくさんあるので、ドバっと紹介します! (『ドバっと』なんで、ちょっと雑な紹介です・・・)
|

|
|
まずは土成工場のサカイリーダー。 この日は創立記念表彰式で、全社員が 本社工場に集合していたこともあり、 本社事務所のエントランスでのお祝い となりました。 サカイリーダー、おめでとうございます!
|

|
|

|

|
|
検査チームのお祝いです! 関野さんとばんちゃんのお祝い~。 ステキな笑顔♪(⌒▽⌒) 関野さん、ばんちゃん、 おめでとうございます!
|

|
|

|
総務では、ワイン姉さんの誕生祝いです~! ワイン姉さん、おめでとうございまーす☆
|

|
|

|

|
|
技術課からは保全班のナカニシさん のお誕生祝い! ナカニシさん、おめでとうございます! 仲間たちからのプレゼントは コーヒー豆でした。 (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
コチラの誕生祝いはFacebookでも紹介 しましたが、病気療養中のくわちゃんが わざわざ会社まで足を運んでくれました。 まだまだ体調が本調子じゃない中、 来てくれてありがとうございます! 社長から、早く病気を治して帰って きてね!とバースデーカード&ハグで くわちゃんを励まします!
|

|
|

|
リーダーからは、土成工場でくわちゃんの 帰りを待っている仲間たちからのプレゼント を渡しました。 「何もらったの?」 のぞき込むみんな(笑) 中身は、ナットくんのイラストが入った ボトルでした!(写真撮れなかった・・・><) くわちゃん、おめでとうございます! みんな、くわちゃんの復帰を待ってます!
|
|

|

|
|
またもや検査チームの登場! 10月は、さくらちゃんの誕生祝いです! さくらちゃん、おめでとうございます! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
ラストはこの人! 営業部のパティシエ多田さん。 お菓子を作らせたら西精工ピカイチ! そんな彼は日本酒大好き♪ 仲間たちからは日本酒のプレゼント☆ パティシエ多田さん、おめでとうございます!
|

|
|

|
今回の紹介は、たまたまWのカメラで撮影した人だけの紹介になっちゃいました・・・。 まだまだお誕生日を迎えられた仲間もいるんですが、紹介できなくてごめんなさい(汗) (´・ω・`) 西精工では一年に一度、たくさんの仲間から「おめでとう」と声を掛けてくれる誕生日! 今日もどこかで「おめでとう♪」 「おめでとう」と「ありがとう」がたくさん飛び交う西精工です♪
|
W 
2014.09.29
カレーとワインと総務誕生会!

|
|
先日、総務部恒例の誕生ランチ会が 行われました! 毎回お楽しみのランチ♪ 今回は「某有名カレー屋さん」の カレーライスです! ちなみにWのカレーライスは 「チキンカツ&チーズ」です。 おなかペコペコ! 早く食べたい!(`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
今回世話役をして頂いているキングB次長 より「いただきます」発動! みんな、おなかペコペコだったようで、 「一部の人」を除いてペロリと完食! 「一部の人」・・・?! はい、一部の「くいしんぼう万歳」は更なる カレーを堪能していました。
|

|
|

|

|
|
はい、くいしんぼう万歳たちは「うどん玉」 を調達して、「カレーうどん」を食べていたのです。 彼ら、なんとか完食していましたが、 食べ過ぎで苦しそうでした(笑) (⌒▽⌒)
|

|
|

|
おっと!主役はくいしんぼう万歳じゃなかった・・・! 9月誕生会の主役はワイン姉さん。 みんなから大好物のワインをプレゼント。 ワイン姉さん、すっごく喜んでくれました♪(⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
更にはこれもおなじみとなりました。 書道プロ加地くんから「あなたの漢字」が 贈られます。 ワイン姉さんの漢字は「美」! いつも美しいワイン姉さんにピッタリの 漢字です♪ (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
ってことで、ラストはみんなで集合写真! ワイン姉さん、誕生日おめでとうございます!
|

|
W 