誕生会 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2013.09.16
品証&営技 誕生会第二弾!

|
|
いきなり「何だコレ?」的な写真です。
コレ、「アルファ米」といって、 長期保存が出来るインスタントごはんなんです。
ドライカレーに炊き込みおこわ、 色んなメニューがあるんですね。
って、そんなことはどうでもよくて、 なぜ紹介したかというと・・・
|

|
|

|
はい!品証&営技の誕生会でのランチメニューなんです!(`・ω・´)
みんなそれぞれ、お好みのメニューを選んで、お湯を注いで待ってます! このワクワクしている顔がイイネ!(笑)
でも、牛丼課長、牛丼のアルファ米は無いみたいですよ。
|

|
|

|

|
|
お湯を注いで待っている間に、 今回の主役のおかちゃんをお祝いしましょう!
今回のダンボールアートはマリオ! このマリオ、めっちゃ完成度高いですよね!
ダンボールにプラスして、100円ショップで 素材を買ってきて作ったそうですよ。
更に仲間たちからプレゼントが続きます。
|

|
|

|
おかちゃんに感謝状~♪ 今回、珍しくちゃんとしたことが書かれています。
「 あなたは西精工株式会社 品質保証部において、皆から頼りにされる存在になっています。 それは、その責任感の強さ、誠実に対応してくれる態度、公平性、それを継続してきた 結果だと思います。 ☆☆いつもありがとうございます☆☆ 」
こんな感謝状を頂くと嬉しいよね♪(⌒▽⌒)
|

|
|

|
さらに! これ、チューリップ帽でいいのかな?おもちゃの拳銃(笑)
おかちゃんの苗字から、愛知県岡崎市のゆるキャラ?「オカザえもん」のタオル・・・。 このオカザえもん、かなりのキモっぷりです(汗)
|

|
|

|
おかちゃんとゆかいな仲間たち、そしてマリオも一緒に記念撮影~♪ おお!マリオ&ルイージの帽子まであるじゃないですか!
|

|
おっと忘れちゃいけない! アルファ米ができあがったようです。 おお!おいしそうじゃないですか!(`・ω・´)
|

|
|

|
でも、アルファ米だけで足りるメンバーじゃありません! 実は「主食」として、お好み焼きもあったんです。
ちなみに、大阪同様、ここ徳島でも「ごはん+お好み焼き」は「有り」です。 お好み焼きは「おかず」なのです(笑)
|

アルファ米を食べる!
|
|
ってことで、 お好み焼きを食べる!

|

「炭水化物祭り」で大満足のメンバー(笑) 主役のおかちゃんもおなかいっぱい!
|
|
まだまだ! デザートも食べる!

|
|
|
そして誕生会後の恒例の風景。 置く所が無いので、 品証部のキャビネット の上に置かれるマリオ(笑)
おかちゃん、おめでとうございます! (≧▽≦)ノ
|
W 
2013.09.13
お誕生祝い:たくさんの「おめでとう♪」
9月の初旬、社員の誕生日が続きました! Facebookブログのほうでは、いくつか紹介させていただきましたが、社員ブログでも紹介ですっ!(≧▽≦)ノ
まずは生産管理のイケメン課長の誕生日! 生産管理メンバーと、前列には営業ガールズに並んでもらって、ハイチーズ♪(⌒▽⌒)
|
|
|
|
お次は検査課から、ピーチ姫のお誕生日♪ え?なんで「ピーチ姫」なのかって?
ピーチ姫のおウチで、桃を作られているからなんですよ♪(⌒▽⌒) ピーチ姫、おめでとうございます♪
|

|
|

|
続いては、社員ブログでも大人気?の牛丼課長! コチラの様子は、「品証&営技の誕生会」でも紹介しましたね。
ちなみに上記ブログでは書きませんでしたが、カメを被った頭は、暑さでムレムレだったそうです・・・。
|

|
|

|
同じ、品証&営技チームですが、この日の主役はおかちゃん! 上の写真とどこが違うか、間違い探しをしてみてね!(笑)
|

|
|

|
ラストはコチラ! 9月の初旬、怒涛の連続ベンチマーキングがあったのですが、 ベンチマーキングに来てくださったお客様の方で、誕生日の方がおられたんです!
せっかくのご縁でしたので、西社長が書いたバースデーメッセージや写真を 色紙にして後日お送りさせていただきました。 おめでとうございます♪(⌒▽⌒)
|

|
|
ほぼ毎日どこかで誰かの誕生日♪ 今日も西精工では 「おめでとう♪」 があふれています!(⌒▽⌒)
|
W 
2013.09.11
牛丼課長、カメになる?!
社員ブログでは、もはや「名物?」になった、品証部&営技部の誕生会。 今月の主役は、これまた有名人の「牛丼課長」!
試験室をみんなで飾りつけ♪ 誕生会仕様に変身です!(`・ω・´) 主役の牛丼課長、すでにノリノリです!(笑)
|

|
|
|


|
|
まずはボスの平田常務から、 記念品が贈られます。
それを皮切りに、みんなから 怒涛のプレゼントラッシュ!

おなじみのダンボールアートは、 牛丼課長がこよなく愛するパ●ンコによく似た スマートボールです。 (これ、よく作ったよね!スゴイ!)
|

|
|
更に! 謎の袋(笑)
何が入っているのかな? ちょこっと下で中身を紹介してます。
折り紙名人おかちゃんからは、カメの被りモノ! 早速被ってノリノリの牛丼課長(笑)
|

|
|

|

|
|
さあ、お食事の時間! 牛丼課長といえば・・・
モチロン!牛丼ですよ!
仲間みんなで仲良く牛丼をほおばります。 牛丼課長、至福のひと時です♪
|

|
|

|
更に! 他の部署の仲間も乱入! ナント!「松茸」をプレゼント!スゲー!(`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
さっきの謎の袋の中身は、お菓子やラーメンなど、 牛丼課長の大好物がたくさん詰め込まれていました!
この部署のプレゼントに書かれているコメントが 面白い!
感謝状には、
「大抵の人があなたの話を聴こうとするのは、 これまで実践してきた観察力、段取力、判断力、 面倒見の良さ、情報収集力、言葉のセンス、 さらに腕力、眼力、暴飲暴食(笑)・・・ 何よりもその面白さにあると思います」
といったことが書かれているんですよ(笑)
|

|
|

|

|
|
誕生会の後は、社長からも バースデーカードが贈られました。
またもやカメを被ってノリノリの牛丼課長(笑)
実は牛丼課長、汗をいっぱいかいてて、 社長がハグしたとたん、「うわっ!」て(笑) けっこう「ツユダク」になっていたようです。
|

|
|

|
ラストはみんなで記念撮影~♪ 牛丼課長、おめでとうございます!(⌒▽⌒)
|

|
W 
2013.09.10
成型3係 お誕生会 8月♪
土成から8月誕生会第二弾!今回は成型3係です(^▽^) 今回の主役は手を合わせてお釈迦様のような微笑を浮かべる彼です!「ありがたや~」
|

|
|
 |

|
|
まずはリーダーから日頃の感謝の気持ちを込めた 「感謝状」が贈られます。
「いつも明るくユーモアにチームを引っ張ってくれて ありがとうございます!」
この班の班長さんに向けて最高の感謝の気持ちです♪ お父さんでもある彼は、本当に優しい人なんです!!
|
そして、司会進行の仲間からチームメイトがお祝いメッセージを寄せ書きした色紙が手渡されます。 なぜか、主役の彼があまり詳しくないというアイドルの写真が中央を飾ります! 自分の好みを前面に押し出した仲間に一同大爆笑です(^^)
|

|
|
 |

じゃじゃ~ん
|
|
そして、更にプレゼントが!
何かな? 何かな? ワクワクしますね!!

|

|
|
お酒でした(^▽^) 私にはその価値がわかりませんでしたが・・・ MACALLAN(マッカラン)の12年もので すごく喜んでいました!
後で少し検索してみたところ、ある本の評価で 「シングルモルトのロールスロイス」 と言われているとか。 よくわかりませんが、 美味しいウィスキーみたいです(笑)
好みがばっちり把握できてるって素晴しい☆
|
そして、今回は特別ゲストさん! 8月末に還暦を迎える土成の仲間にプレゼントを贈ります♪ 突然のことにビックリしながらも仲間からの祝福を照れ笑いで受けます(^^)
|

|
|
 |

その間に主役の彼はいただいたプレゼントを 携帯カメラで記念撮影です(^^) 素敵な思い出が出来ましたね♪
|
|
ランチの後はお楽しみのバースデーケーキ☆ 少し手を震わせながら(笑)切り分けます。

|

人数分に切り分けられ、配ってもらって みんなで美味しくいただきました(*^-^*)
ありがと~、お疲れ~石ちゃん!
|
|
んん? いつの間にか切り分ける人が変わってます!
やっぱり普段から包丁を持ち慣れている主婦が一番 ってことでバトンタッチです(^▽^)V

|
|
|
いつも一緒に仕事をしていて
お互いの好みも理解し合っている仲間でも、
こうして月に1回違った環境で食事を共にすると、
絆の深さを再確認することが出来ていいですね♪
|
M 
2013.09.04
総務誕生会で、赤いチャンチャンコ登場!
 |
|
この日は恒例となった総務の誕生会! 8月生まれの仲間たちをお祝いします♪
今回は社長にも参加していただきました! (⌒▽⌒)
おなかもペコペコなので、まずはみんなで お弁当をいただきまーす!
|
 |
|
 |
 |
|
お弁当を食べ終えたら、今回の幹事さんが なにやら箱を準備しだしました!
箱の中には、なにやら赤いものが。
はい!赤いチャンチャンコといえば 「還暦」ですね!
今月の主役の中で、大先輩のハマーが めでたく「還暦」を迎えられたんです!
おめでとうございます!(≧▽≦)ノ
|
 |
|
 |
ってことで、ハマー先輩には赤いチャンチャンコと頭巾を着てもらいました!
いい感じで似合ってますよ!(⌒▽⌒)
|
 |
|
 |
 |
|
チャンチャンコ、頭巾、扇子の3点セットを 身につけたハマー先輩。
みんなから「おめでとー!」の拍手喝采。
めでたい還暦をお祝いすべく、お赤飯や 四葉のクローバーをプレゼント♪
(今って、四葉のクローバーを 栽培できるんですね!ビックリ!)
|
 |
|
 |
同じく8月が誕生月の女性お二人にも四葉のクローバーをお贈りしました♪
生えているクローバーの全部が四葉なんですよ! いっぱいお願い事が叶いそう(笑)
|
 |
|
 |
みんなで楽しい食事会になりました♪
ちなみに頭巾をかぶったハヤシさん、きのこみたいです。
|
 |
|
 |
最後はみんなで集合写真~! 8月生まれのみんな、おめでとうございまーす!(⌒▽⌒) |
 |
W 