BLOG 西精工の日常
誕生会 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.07.07

久しぶりの総務バースデーランチ会

先日、ホント久しぶりに総務で6月生まれの仲間を祝う、バースデーランチ会が開かれました!
新型コロナウイルスの影響で3月のバースデーランチ会が急きょ中止になってから3カ月、ようやくイベントのひとつが帰ってきましたー♪

6月生まれはなごさん!
おめでとうございます!
今回の幹事はキングB部長としま姉さんが行ってくれました。
ありがとうございます!

みんな、おなかペコペコ!
早速みんなで「いただきます!」
「withコロナ」では、「いただきます!」の後、マスクを取る動作が加わります。

今回のお弁当は、「Day’s Kitchen」さんのお弁当☆
ホント久しぶりのランチ会だったので、ひたすらお弁当を食べてたら、各テーブルの写真を撮るのを忘れてた!
なので、みんなが食べ終わった後のテーブル写真です(汗)

続いては、プレゼントタイム☆
キングB部長より、みんなからのプレゼントをお贈りします。
おめでとー!(⌒▽⌒)

ホント久しぶりのバースデーランチ会は楽しかった♪
あらためて、こういったイベントを開くことが「当たり前じゃない」ということに気づかされます。
仲間みんなでワイワイ楽しめるって、幸せなことですね☆
(⌒▽⌒)

ってことで、幸せいっぱいバースデーランチ会でした♪
うおー!集合写真も久しぶりだぜー!
あらためまして、なごさん、お誕生日おめでとうございます☆

W 

2020.06.01

いつもどこかで「おめでとう」

このところ、昔の写真を引っ張り出しての社員ブログが続いていたので、たまにはフレッシュなネタをどうぞ!
そういえば、しばらくみんなのお誕生祝いを紹介してなかったな!ということで、直近のお誕生祝いの様子を紹介します!
かなり収束してきたとはいえ、まだまだ予断を許さない新型コロナウイルス!
ってことで、集合写真の一瞬だけはマスクをとりますが、それ以外はマスクを着用してのお誕生祝いです☆

まずは生産管理のやましたさん!
お誕生日おめでとうございます!
仲間たちからもプレゼントが贈られます☆
どうやら日ごろ、パソコンを持ち歩きづらそうにしていたので、それを見ていた仲間たちがパソコン用バッグを贈りました。

製品管理では、餃子王カズキングがお誕生日を迎えます。
おめでとうギョウザいます。
(餃子部では、このようなあいさつをしなければなりません)

営業技術部からは、西精工のスーパーマニアック次長のおのさんが誕生日を迎えられました!
おめでとうございます☆
チームメイトたちから、電子メモが贈られました♪
これで更にマニア度が深まります!

再び製品管理。
ちあきさんのお誕生祝いです☆
ちあきさん、おめでとうございます♪
カズキング、ちあきさんは餃子部じゃないよ。

捻立では、しげもとさんが誕生日を迎えられました!
おめでとうございます☆
チームメイトたちから、お菓子が贈られました♪

ラストはいせきさん。
直近で新たな役割を担ったいせきさんがすばらしい「ひと言」をみんなに伝えます。

丁寧なスピーチに社長も唸ります!
さすが、いせきリーダー!

マスクはつけても仲間を祝う気持ちは変わりません!
誕生日を迎えられたみなさん、

おめでとうギョウザいます!

西精工では、いつでも、どこかで「おめでとう」です☆
(⌒▽⌒)

W 

2020.03.27

西相談役、「米寿」おめでとうございます!

 

先日、いつも私たちを温かく見守ってくださっている西相談役が「米寿」を迎えられました!
西相談役、おめでとうござます!
ってことで、お昼にみんなで西相談役を囲んで記念写真~☆

社員みんなから、お祝いのプレゼントラッシュ!
エントランスに割れんばかりの拍手が鳴り響きます。

 

 

そして、みんなで「ハッピーバースデー♪」を歌ってお祝い♪
社長からもバースデーカード&ハグが贈られました☆

 

 

この日はめっちゃイイ天気♪
お天気も西相談役の「米寿」を祝ってくれています☆
ってことで、みんなが集まって記念写真~。
改めまして、西相談役、「米寿」おめでとうございまーす!

【おまけ】
西相談役より、全社員に茜庵さんの「紅白まんじゅう」をいただきました!
茜庵さんのおまんじゅうはマジおいしい♪
西相談役、ありがとうございました。

 

W 

2020.03.24

目指せ!経済に明るい技術職人!

 

先日、成型1係メンバーたちが、3月生まれのメンバーの誕生日をお祝いするバースデーランチ会を開きましたー!
成型1係のランチ会メニューといえば、「某有名牛丼」!
間違いない、おいしいやつです。
みんな、お腹ペコペコ。
早速みんなで、
 「いただきまーす!」

 

3月生まれの主役はお二人。
けんちゃん&にしおさん、誕生日おめでとうございます☆
お祝いの場ではありますが、食べ出すとみんな、一心不乱に牛丼に集中(笑)

 

 

ペロッと牛丼を平らげたら、いつもならここで「質問タイム」が行われるのですが、今回はナゼか「経済について」「株式について」の対話(勉強会?)が開かれました!
今まさにコロナ騒動の影響で世界中の株価が大暴落!
株価が経済に与える影響、経済が株価に与える影響など、「経済のしくみ」を知るって大切!

 

 

また、「経済のしくみを知っている」だけでもいけません。
今起こっている経済の事象が、自分の仕事やお客様、ビジネスパートナーさんにどう影響を及ぼすのか?
そして、それを踏まえてどう行動を変えていくのか?
ここまでつなげていくことも大切です!

けっして「井の中の蛙」になることなく、「グローバルな田舎者(西精工フィロソフィーより)」を目指し、また、しっかりと経済を見通せる職人を目指し、学び続けていきます!

 

W 

2020.03.20

ひげたん、ばんたん

 

いきなり意味不明なタイトルですが、すぐに分かります。
先日、リーダーが生日を迎えました☆
ネクストステージに突入したヒゲリーダー、この日もノリノリです♪

 

 

ってことで、フォーティヒゲリーダーを営業メンバーたちが囲んでの集合写真☆
ヒゲリーダー、誕生日おめでとうございます!

 

久しぶりに「お誕生祝い」の様子を紹介するので、けっこうリアルに紹介しますね。
撮影した集合写真をプリントアウトしている間、チームメイトのしばやんが「悪意撮影」しまくっています(笑)
しばやんのカメラで撮影されると、ロクなことがありません。
Wのカメラと匹敵するレベルです。
そしてみんなで「Happy Birthday ♪」を歌ってお祝いです☆

 

社長から、手書きのバースデーカード&ハグでお祝いしてくださります☆

 

会社からもバースデープレゼントをいただき、チームメイトたちからもプレゼントをいただくヒゲリーダー。
これこれ、あっこちゃん。両手!両手!

 

 

ヒゲリーダーがみんなからもらったのは、ポストカード・・・じゃないよ。
どうやら中身は「お肉券」だそうです。
なぜお肉券なのか?
ちゃんと理由があるそうです。

 

なんでもヒゲリーダーは今、釣りにはまっているそうなんです。
鳴門のウチの海には「イカダ」と呼ばれる海上の釣り場があり、そこではバーベキューもできるそうなんです。
ってことで、家族でバーベキューしながら釣りを楽しむみたいです☆

 

ってことで、ヒゲリーダーの誕生祝いでしたー!

この流れで、写真が少なくてボツにしていた「ばんばんの生祝い」も載せちゃえ!
製品管理のみんなも集合写真~☆

ナント!ばんばんはハタチを迎えました!
 「ばんばん、35才だろ?」
と、散々イジられていますが、ようやくオトナです(笑)
ばんばんがハタチになって覚えたのは・・・
カズキングの「マラソン練習しようぜ!」の誘いをシカトすることです。
さすがばんばん!
ハタチおめでとう☆

 

W 

月別アーカイブ