BLOG 西精工の日常
誕生会 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2019.06.28

久しぶりの総務バースデーランチ会!

先日、総務で久しぶりのバースデーランチ会が開かれました!
まあまあメンバーの多い総務ですが、3月生まれ以降「4月」「5月」生まれの人がいないのです。
ってことで3カ月ぶりとなる、6月生まれの仲間をお祝いしまーす!

こんちゃん先生のごあいさつで、
6月生まれのなごみさんが紹介されます♪
なごみさん、おめでとー!
そして!
5月から新しい仲間となったお二方が
はじめてのランチ会に参加してください
ました☆
お二方もこの日は主役です!

みんな、おなかペコペコ!
ってことで、手を合わせて・・・

今回のお弁当は、社会福祉法人ハートランド様が運営される「喫茶店あっぷる」さんのお弁当です!
ここはお店のスタッフの方が、障碍を持ちながらも一所懸命にお弁当を作ってくださっているお店です。
お店のスタッフの方が書かれているブログでは「西精工さんからの弁当注文」というタイトルで
紹介してくださっています!
うれしー!(⌒▽⌒)
そしてこのお弁当、お弁当の上にスタッフの方のちょっとした日記が添えられています。
読ませていただくと、心がほっこりします♪

それにしても私たち、とにかく食べるのが
早い!(笑)
おいしいお弁当があっという間に
完食されます!
あっぷるさんのお弁当、おいしかった
でーす☆
(≧▽≦)ノ

ではでは、続いてプレゼントタイムです!
こんちゃん先生からバトンタッチして、ナベさんが紹介してくれます!
6月生まれのなごみさんでーす!

仲間みんなからのプレゼントを
こんちゃん先生よりなごみさんに渡して
いただきました!
なごみさんへのプレゼントは、映画の
チケット!
ぜひぜひ、映画を楽しんでくださーい☆

さらに、5月より新しく仲間となったお二方にひと言ずついただきます!
しのみやさん、みやおさん、総務メンバーみんな変態だらけですが、よろしくお願い致します!

ってことで変態だらけの総務メンバーみんなで集合写真です(笑)
改めまして、6月生まれのなごみさん、お誕生日おめでとうございます☆
(⌒▽⌒)

W 

2019.03.05

総務バースデーランチ会:はやしさんはクレイジー・ジャーニーファン

先日、ほぼ月例の総務バースデーランチ会 が開催され、2月生まれの仲間をみんなで お祝いしましたー♪ 今回はすみだお母さんがわざわざ そうめんを茹でて持ってきてくれて、 「そうめんお味噌汁」をふるまってください ました! すみだお母さん、ありがとうございます!

今回の主役(2月生まれ)はお二人。 西精工の裏アイドル、はやしさんと いつもにこにこ、ナベさんです♪ はやしさん、ナベさん、誕生日 おめでとうございます! (⌒▽⌒)

 

ではでは、みんなおなかペコペコなので、早速、

「いただきまーす!」  ( ⌒ 人 ⌒ )

今回は、佐古駅近くの日出蔵さんからお弁当をお取り寄せ♪ 色々なメニューをテイクアウトできて、さらに、めっちゃおいしいです! オススメ! 更には冒頭で紹介したように、すみだお母さんが準備してくださった「そうめんお味噌汁」も いただきまーす☆ 見たら分かる、うまいやつやん!

 

お弁当を食べながら、みんなでワイワイ盛り上がります☆ 日出蔵さんのお料理、マジおいしいのでぜひぜひみんな、ランチコンパとかで食べてみてください!

みんな、ぺろりと完食したところで 恒例のプレゼントタイムへ。 まずは裏アイドルのはやしさん、 お誕生日おめでとうございます! さてさて、はやしさんはどんなプレゼントを もらったのでしょうか? ちなみに基本的にプレゼントは 「本人希望」を聞いちゃいます!

はやしさんにお贈りしたのは、 「TRANSIT」という雑誌なのですが、 「奇界遺産」で有名な佐藤健寿さんが編集 された特別増刊号だそうです。 さすがはやしさん、マニアックです! いつかはやしさんもクレイジー・ジャーニー に出演する日を心待ちにしています。

ナベさんには手持ちのカード類を整理する ために、かわいいカードケースをお贈り しましたー! ナベさん、お誕生日おめでとうございます! (⌒▽⌒)

ではでは最後にみんなで集合写真! ささっと机を寄せて場所を空けます。 改めまして、2月生まれのはやしさん& ナベさん、お誕生日おめでとうございます!

さらに! この場で社長からのお祝いも。 社長からナベさんにバースデーカードが 贈られます。 ナベさんからは、色々なことに挑戦する アツい気持ちを語っていただきました! 楽しいバースデーランチ会、 ありがとうございましたー☆

W 

2019.02.07

工作係バースデーランチ会♪

01

先日、工作メンバーたちが会議室に
集まり、1月生まれの仲間をお祝いする
バースデーランチ会を開催しましたー☆
工作メンバーで1月生まれが4人。
さっちゃん、おかのさん、みうらさん、
やまださん、おめでとうございます!
(⌒▽⌒)

02

03

今回の主役は「1月生まれ」の4人なのですが、どうしても「彼」が目立ってしまいます。
だって「スーパースター☆」だから、仕方ないのです。
でもスーパースター☆はめっちゃ謙虚!
人として、いや、もはや「神レベル」です。

04

05

06

実は主役の4人のうち、3人は「更に」が
あるのです。
まずは、さっちゃん。
この度、めでたく「還暦」を迎えられました!
そして、病欠からの復帰のやまださん、
育休から復帰のみうらさん、3人には
仲間たちみんなからメッセージ色紙が
贈られました♪

07

08

そしてここからがお誕生祝い☆
まずは、おかのさんにみんならかプレセントを贈ります。
プレゼントは「楽譜ストッパー」。
ナント、ピアノを習っているおかのさん。
楽譜が閉じないように止めておくストッパーなんだそうです。

09

10

続いては、みうらさんにプレゼント☆
みうらさんには、事務グッズとお子さんとお風呂で遊べるおもちゃが贈られました。

11

12

やまださんには、お風呂でたくさんリラックスしてもらおうと、お風呂リラックスセット(そのまんまやな)
をプレゼント☆

13

14

ラストはさっちゃん。
ナント、スター☆から直々にプレゼントが手渡されます。
全国70万人のファンが嫉妬する瞬間です!
さっちゃんには「四国三郎橋」・・・じゃないや、「夫婦箸」が贈られました☆

15

16

スター☆がさっちゃんにプレゼントを渡している時、後ろで仲間たちが手を伸ばしてるでしょ。
(↓の写真)
これ、何だと思いますか?
いつもスター☆の回りには「星(☆)」がキラキラしているじゃないですか。
それをみんなの手で表現しているそうなんです(笑)
大丈夫!
これら「星」ですが、Wが写真を加工しているワケではありません。
「自然に、そう見える」だけなので、大丈夫なのです!
それだけスター☆の輝きがハンパないのです!
「スター☆、半端ないって!」です(笑)

17

 18

ってことで、1月生まれの4人が主役でしたが、やっぱり最後はスター☆が輝いた
バースデーランチ会でした☆

19

W 

2019.02.04

総務ランチ会♪

先日、総務で1月生まれのチームメイトをお祝いする、バースデーランチ会が開かれましたー!
今回は会議中の会議室での開催ということで、いつもと違うレイアウト。
なんだか新鮮です(笑)

01

02

総務では1月生まれのメンバーが6名と
一番多いのです!
くにさん、こんちゃん先生、やまなかさん、
いでっち、みかちゃん、かじさん、
おめでとうございます!
更に!ちょうど「大人の武者修行」で研修に
来てくださっているささきさんも一緒に
混じっていただきました!

03

04

05

今回のメニューは「ホット」で「モット」な
有名お弁当(笑)
さすがです。マジおいしいです♪
「いただきます」の後、みんなペロリと
完食です!
(⌒▽⌒)

06

07

おなか大満足に続いては、プレゼントタイム☆
まずはいでっち。
いでっちに贈られたのは「ウィスキー」です。
ビールを飲むと太るので、ウィスキーで晩酌するそうです(笑)

08

09

こんちゃん先生には「本」が贈られました。
さすが読書好きのこんちゃん先生!

10

11

12

くにさんには「焼酎」が、
みかちゃんには「コーヒー」が贈られ
ました!
すごい量のコーヒーにみんながビックリ!
みかちゃん、コーヒーが好きなんですね!

13

14

15

やまなかさんには「商品券」、
かじさんには「写真集」が贈られました♪
え・・・誰の写真集なんだろう・・・。
「なんとか坂」の人だそうです(汗)

16

17

写真には写っていませんが、このランチ会の様子、取材されていました(笑)
なんでも採用関係の動画の素材のなるとか。
どんな風に写してくれたのか、楽しみです♪
改めまして、1月生まれのみんな、お誕生日おめでとうございまーす!

18

W 

2019.01.16

12月度総務バースデー&メリクリランチ会☆

いきなりですが、会議室でホールケーキを切り分ける女性陣。
はい、この日は総務部で12月生まれのメンバーをお祝いするバースデーランチ会なのです。
しかもこの日は「クリスマス・イブ」ということで、ケーキが登場しました!
やったー♪ (≧▽≦)ノ

01

02

ってことで、12月生まれの4人をみんなで
お祝いしまーす☆
くすもとさん、なかむらさん、たいっちゃん、
おくさん、お誕生日おめでとうございまーす!
ケーキがあると、クリスマス感が増しますね♪
楽しみ、楽しみ♪

03

04

05

始まる前からみんなのワクワクが止まりません(笑)
何やらナベさんとたいっちゃんが盛り上がっています!
どうやら、たいっちゃんのケーキに付いていたサンタさんの鼻に生クリームがついていたそうで、
たいっちゃんも鼻先に生クリームを塗って爆笑(笑)
はい、ワクワク真っ最中です♪

06

07

まずは12月生まれのメンバーたちを紹介!
みんな、おなかペコペコなので、早速お弁当をいただこうぜ!

08

09

ってことで、
「いただきまーす!」
( ⌒ 人 ⌒ )

10

11

はい、今回はいつもお世話になっているお弁当屋さんのお弁当「プラス」ケーキ!!!
ケーキ効果でいつもより「テンション2割増し」です(笑)
ケーキはみんなを幸せにしてくれます♪
しかも「別腹」です(笑)

12

14

13

15

お弁当&ケーキを楽しんだあとは、12月生まれの仲間たちへのプレゼントタイム☆
まずはなかむらさん、おめでとうございます!
プレゼントの中身は「電池パック」です!

16

17

つづいてはくすもとさん、おめでとうございます!
くすもとさんへのプレゼントは「サバ缶」!
この「サバ缶」がかなり盛り上がります!
さらには何やら小さな袋が・・・。
「中身は何でしょう?」→「缶切り!」・・・
一撃で正解されます。
さらに追い打ち・・・「今どきのカンヅメって、缶切り要らないよ」
はい、確認すると、カンヅメ全部「プルオープン」タイプでした(笑)

18

20

19

21

22

たいっちゃんもおめでとうございます!
たいっちゃんには、世界遺産カレンダー!
更に!
「カップメシ」が大量に(笑)
たいっちゃん、ここ一番の笑顔炸裂!
どうやら、大好物のようです!

23

24

ラストはおくさん、おめでとうございます!
おくさんには、家族で楽しめるレジャーシートが贈られました☆

25

26

そしてやっぱり盛り上がる「サバ缶」(笑)
見たことの無い、珍しい(?)サバ缶がたくさん!
S・A・B・A・・・SABA!(笑)

27

28

ってことで、ワクワク全開のメリクリ&SABAバースデーランチ会でした☆
改めまして、12月生まれのみんな、おめでとうございまーす!
(⌒▽⌒)

29

W 

月別アーカイブ