教育 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2021.02.24
リーダーシップ勉強会:だいちはばんばんを尊敬しているのか?
|
先日、社長が講師をしてくださる、リーダーシップ勉強会が開催されました!
今回からZoomも使って、リモートも並行して勉強会を実施しています。
コロナ禍で色々と試しています!
そしてばんばんは社長のイジり待ちです。 |
|
|
今回改めて、社長よりこのリーダーシップ勉強会の目的を説明してくださいました。
それは「幸せに生きる」ということ。
みんな幸せになるために生まれてきました。
人生の終焉を迎える時に「いい人生だった」と思える生き方をする。
そのためには、どんな生き方、どんな働き方をすればいいのか? |
そのヒントをこのリーダーシップ勉強会では説明してくださいます。
このリーダーシップ勉強会で「幸せ」を追求し、「幸せになるための勉強」をしているから、「幸せって何だろう」と考えるのです。
そんなことを学んでいる企業はそうそうないと思います。
|
|
|
「幸せになるということが大切だ」ということは分かっているのだけれど、その大切な「幸せ」について考えている人って意外に少ないものです。
時間の使い方を振り返ってみると、「第四領域」と呼ばれる「どうでもいいこと」に時間を費やしていることって、けっこうあります。
例えば「ぼーっと見ているテレビ」とか。
そういった「重要性」も「緊急性」もないことに費やす時間を、「幸せになる」ために費やすようにすることが大切なんです!
|
|
|
西精工では、「幸せとは」を定義し、その「幸せ」を共有するために「フィロソフィー」があり「創業の精神」があります。
また、「私の一週間」や「ありがとうカード」といった仕組みがあります。
そして、このリーダーシップ勉強会や毎朝の朝礼など、幸せについて学ぶ場があるのです。
|
|
|
人は自分の理想や夢に近づいた時や実現できた時に、幸せを感じられます。
西精工では、個人個人が「ミッションステートメント」でもって自分の「ありたい姿」を明確にしています。
このミッションステートメントがあるのと無いのとでは、幸せの感じ方が全然変わってきます。
|
|
|
「幸せを感じにくいなぁ」と思っている人は、実は、自分の「ありたい姿」や「夢」「目標」をきちんと描けていないからなのです。
それと、自らを受け入れる「自己受容」もとても大切!
「ありのままの自分を認める」ということです。
けっしてうぬぼれやナルシストではなく、ありのままの自分を認めるのです。
徳島県人はけっこうこの「自己受容」が苦手な気質かも?
|
|
|
今、こういったコロナ禍だからこそ、自分のミッションステートメントが活きてきます。
自らの強みを活かして他者貢献することで幸せを感じられます。
|
|
|
ちょっと視点を変えた質問を投げ掛けられます。
「幸せそうじゃない人の共通点は?」
それは、
・感謝できない人。
・他人と比べる人。
|
|
|
|
人を批判したり、悪口を言う人って、幸せには程遠いですよね。
人に「ありがとう」って言える人、また、それに気づける人が幸せを感じやすいのです。
それと「他人と比べる」。
ついつい「お金」「持ち物」「身長」「顔」「才能」「地位」など、自分の所有物について、人と比べてしまっていませんか? |
|
|
|
「人と比べる」が生み出してしまうもの。
それは「妬み」や「相手を見下す」ということ。
これが出てくると、不幸まっしぐらなのです!
なので「人と比べる」のではなく「その人を目指す」ならば、そこに尊敬が生まれます。
「この人のようになりたい!」
と思うことって大切! |
|
|
|
今回も調子に乗って、たくさん内容を紹介しちゃいました!
(でも実はまだまだ載せ足りない!)
えっと、まだ勉強会を受けていない社員の方、ごめんなさい(汗)
社長、今回も勉強会ありがとうございました! |
|
W
2021.02.03
ネタ切れ企画:2020年12月を振り返る!
「社員ブログネタ切れ」のため、なんとか過去の出来事でつないでおりますが、ついに12月まで追い付いちゃいました(汗)
ってことで今日は振り返りのラスト、「2020年12月」の出来事をダイジェストでお送りします。
|
まずは徳島商工会議所様主催の「優良従業員表彰」で、よしみさん、かしづめ親分、おかもとさんの3人が表彰を受けました!
お三方、おめでとうございますー!
|
|
|
12月は本社、石井、土成の三工場一斉の避難訓練を行いました!
避難訓練の後は、各役割チームごとでもミーティングを実施。
「まさか」に備えた避難訓練の大切さを再認識させられました!
|
|
|
|
|
続いては、徳島県が主催する「ふるさと応援し隊」!
コロナ禍でしばらく参加を見合わせていましたが、久しぶりにがんばってきました!
今回は「はっさくの収穫」二連発!
コチラは土曜日の応援し隊。
かしづめ親分にハンドマイクは要らないぜ!
|
|
|
|
|
|
|
翌日の日曜日には、にしさんとたにくんが参加!
たくさんのはっさく収穫をがんばりました!
|
|
|
|
|
いつも走っている西精工ランナーたち。
もちろん12月も走っています!
ニッシーランナーズハイクラブでは、土成工場のすぐ上を通る「阿波シティマラソン」のコースを使って、激坂練習を行いました!
眉山の坂道とはまた違う激坂をみんなでがんばりました!
|
|
|
|
|
採用活動用のPV撮影もありましたー!
写真は本社での撮影風景だけですが、土成工場でも撮影を実施。
さて、どんなPVに仕上がったのでしょうか?
|
|
|
|
|
コチラが仕上がったPVのスクリーンショット!
実はこのPV、「とくしま就活ナビ2022」様のHPから見ることができます!
「とくしま就活ナビ2022」のHPに入っていただき、「企業紹介動画」を選んでいただくと、徳島県下の色々な企業の動画の中に「西精工」があります!
ぜひぜひ、ご覧いただけると嬉しいです!
めっちゃカッコイイです!
|
|
|
|
|
12月といえばクリスマス☆
ってことで、いつもお世話になっているビジネスパートナー様2か所にクリスマスプレゼントをお届けしましたー!
まずは、社会福祉法人カリヨン:ケアセンターれもん様を、ヒゲリーダーとマリアンヌが訪問。
電子ピアノやパズル、レゴブロックなどをお贈りさせていただきました。
|
|
|
|
|
もう一か所、いつも現場で使うウエスの縫製をしてくださっている、杉の子作業所様。
コチラにはいっしゃんサンタ&たすくサンタが訪問。
クリスマスケーキをお贈りしました☆
毎年、本社のイルミネーションを見に来てくださっていたのですが、今回は新型コロナウイルス感染予防のために残念ながら中止に。
|
|
|
|
|
「学び」もがんばっています!
ポリテクセンター徳島様で「製図を学ぶ」セミナーがあり、西精工社員たちが「製図」を学んできました!
いつもはCADを使って製図している社員たちも、このセミナーは「手描き製図」ということで、改めて勉強になりました!
|
|
|
|
|
春の実施は見送りましたが、一年ぶりにC&C清掃活動を行いました!
3工場に分かれて、会社周辺を清掃です!
やっぱ、みんなで取り組むイベントは楽しいね♪
|
|
|
|
|
|
|
12月下旬、営業にはっちゃん、おかひささん、二人のママ&赤ちゃんたちが遊びに来てくれました♪
事務所は一気ににぎやかに(笑)
かっしゃんじいじ、大活躍でした!
|
|
|
年末の恒例行事、「QCサークル発表大会」が2020年最終日に行われました。
社内4サークルが「金賞」を目指して、職場改善事例発表を行いました!
・・・結果、「サークル№1」が見事に「金賞」に輝きましたー☆
サークル№1のみんな、おめでとうございます!
|
|
|
|
|
|
|
12月のラストは「走り納め」!
カズキングにお願いして、「カズキ汁(豚汁)」を作ってきてもらいました!
寒空の下、ランニング後に食べるカズキ汁はサイコーでした!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ってことで、直近の2020年12月の紹介でした!
昨年3月~12月までの振り返りをご覧くださり、ありがとうございました。
次なるネタを求めて、またがんばります!
次はどんなネタを持ち出すか?乞うご期待!
|
W
2021.01.22
ネタ切れ企画:2020年4月を振り返る!
前回、清々しく「ブログネタ切れ」をカミングアウトしたWです!
何とか「西精工社員ブログ:毎日更新」を続けていくために、前回から「連休ブログ」の続きをご紹介しています!
ってことで、今日は「2020年4月」の出来事をダイジェストでお送りします。
「もちょっと詳しく知りたい!」
という奇特な方がおられましたら、ぜひ昨年4月のブログ本編も楽しんでいただけましたら幸いです。
※ちなみに社員ブログは、右の欄に「月別アーカイブ」という便利なショートカットが付いています!
ではでは、2020年4月をどうぞ!
|
|
桜満開の4月、最初は何と言っても「入社式」!
初々しい新入社員たちが入ってきました!
そんな彼らも2カ月ちょっとで先輩になるんですね。
1年って、ホントあっという間! |
|
|
でも西精工の「入社式」、ホントの主役は一年前の新入社員たちなのです。
新入社員が所属するチームのみんなが、工夫を凝らして「応援動画」を作成します。
いつもならその後で本人コメントとかあるのですが、この年は新型コロナウイルスの感染予防のために「超短縮バージョン」での運営となり、「応援動画」一挙放映となりました。
それでも大爆笑&愛情たっぷりな動画でみんな楽しみました♪
|
|
|
|
|
|
←次の「入社式」では、ホントの主役となる彼ら。
一年でどれだけ成長したか?を見せつけようぜ!
|
新入社員たちは、現場研修が始まるまでの3週間、たくさんのことを詰め込まれます(笑)
大丈夫!
一年経ったら、教わったことはほとんど覚えてないし、代わりにちゃんと自分で学び、覚えたでしょ!
|
|
|
|
学ぶのは新入社員だけではありません。
「教える側」も学びのチャンス!
ほしの先生、この新入社員研修が講師デビューでした!
今年の研修もよろしくね!
|
|
|
|
|
|
3月に「西精工マラソン」を行いましたが、練習はサボりません!
ニッシーランナーズハイクラブでマラソン練習!
せっかく42キロを走れる体に仕上げたので、それを維持&さらに向上させるには、練習あるのみ!なのです。 |
|
|
2020年は野球部もがんばりました!
新型コロナウイルスの影響で、2020年の西精工野球部はまったく公式戦を戦えませんでしたが、代わりにかなり練習しました!
西精工野球部史で一番練習したんじゃないですか?(笑)
4月は早速ルーキーのすぎうくんが合流。
やまちゃんもノックでがんばってくれました!
|
|
|
|
|
|
|
4月にはこんなことも。
徳島県の小学4年生に配布される社会科の資料「おしごと本」に、西精工の技術マイスター:ひろっさんが載りました!
|
|
|
ってことで、2020年4月のダイジェストでした!
次回は2020年5月の様子をお届けしまーす!
ぜひまた見てね!
|
W
2020.12.24
ポリテクセンターで製図を学ぶ
|
12月のある日、ポリテクセンター徳島で「製図を学ぶ」セミナーがあり、西精工社員たちが学んできました!
今回は西精工社員オンリーで学ばせてくださったんですよ。
ありがとうございます!
なので今回はナベさんが写真を撮りに行ってくれました!
|
|
ってことでポリテクセンター!
研修室に潜入してくれました!みんなマジメに製図を学んでいます!
今回は「製図の基礎」ということで、CADとかじゃなく、手描きの製図です!
|
|
|
|
みんなの真剣な様子をどうぞ!
若手からおっさん(王子)まで、幅広い顔ぶれですね!
実際に製図に携わる人は少ないですが、製図を学ぶことで、図面そのものや、図面に込められた「意図」を読み取ることができるようになります。
これ大事! |
|
|
|
|
みんなの出来栄えが気になるはまださんがチェック!
うまく描けてますか?
|
|
|
|
←のような立体図を平面図にするためには「空間認識」がすごく大切!
難しい課題でたくさん製図を学べたセミナーでした!
みんな、お疲れ様!
ポリテクセンターの皆さま、ありがとうございました! |
|
|
W
2020.12.17
安全第一!安全勉強会
先日、土成工場で安全教育を実施しました!
仕事をする上で、何よりも最優先されるのが「安全」です!
この安全教育も「安全第一」の取り組みの一環なのです。
|
|
|
|
|
しかし年に数件は、手を切ってしまったり、ぶつけてしまったりというケガが発生しているんです。
それらケガの発生状況や、そこから学ぶもの、対策するものをみんなで共有します。
|
|
|
また、過去に起きた労働災害もまた「学びの教材」です。
同じケガをしないように、過去のケガ及び、その対策がきちんと守られているかもリマインドします。
下の写真は、数年前にドラム缶の端で手を切ってしまったケガ。
ちゃんと端をゴムホースで巻いて保護していたのですが、バリがはみ出てていて、そこで手を切ってしまいました。
ケガ防止をしている「つもり」でも、思わぬところに「まさか」が潜んでいるんです。
|
|
|
|
各職場では「KYT:危険予知トレーニング」を行っています。
そのKYTのキーワードになるのが、
「かもしれない」 「念のため」
です!
このキーワードはすごく大切!
ちなみに下の写真は冬ならではのケガ。
凍結した路面ですべって、頭を打ったケガです。 |
|
|
更には、新型コロナウイルス感染予防についても、会社のガイドラインをリマインド。
まさか、安全教育で感染予防のことを取り上げる時代になるなんて・・・。
新型コロナウイルスが終息する日が早く来ますように!
|
|
|
|
とにもかくにも、最優先は「安全」!
みんなの力で労働災害の無い「安全な職場づくり」をこれからも進めていきます!
安全第一!
|
W