社内イベント の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2018.07.12
七夕飾り ミ☆
7月のある日、土成工場事務所のエントランスに集まった面々。 はい、今年もみんなで七夕飾りをします☆ 社員みんなが短冊に願い事を書いてくれたので、それを笹に吊り下げていきます。

|

|
これら、社員が書いた「願い事」は 心温まるものがすっごく多いんです! 中には「結婚したい!」とか(笑)も あるのですが、利他の心あふれる 短冊がすごく多いです。

|
心ポカポカな短冊を吊り下げていくので、 飾りつけをするみんなも、自然と笑顔に♪ (⌒▽⌒) 西精工の裏アイドルのはやしさんも 楽しそうに飾りつけをしてくれています。

|

|
石ちゃんも全力で楽しんでいます(笑) そんなみんなのがんばりで、今年も七夕飾りが完成! みんなのステキな願い事が叶いますように! ※ただ、今年の七夕はずっと大雨でしたね・・・。 織姫と彦星、今年は厚い雲に阻まれ残念><
|


|


|

|
もちろん、本社も七夕飾りが設置され ました☆ このブログを書くために、七夕飾りの 写真を撮ろうとしたら・・・ カラアゲくん登場です!

|

|
土成のみんなの願い事に、負けず 劣らず、本社のみんなの願い事も ステキなものばかり! 本社のみんなの願い事もたくさん 叶いますように☆ (⌒▽⌒)
|


|


|
W 
2018.07.05
恒例!C&Cチャリティー・バザー! その2
先日開催された「C&Cチャリティー・バザー」の様子を紹介しています。 定刻となりました! 入り口前で待っていた仲間たちが「ドドドーッ!」っとなだれ込んできます!
|

|

|

|
会場が一気ににぎやかに! 社員だけでなく、社員のご家族の方も たくさん来てくださいましたー☆ ぜひぜひ、たくさん買っていって くださいね♪ (⌒▽⌒)
|

|

|

|
同時開催の「古本市」でも、たくさん 買っていってくださいね! お気づきでしょうか? 制服姿の社員がちらほら。 この日はバザーなのですが、営業マン 対象の営業研修があったので、営業 メンバーたちは制服姿なのです☆
|

|

|

|
バザー名物?スイーツコーナーでは、 アイスクリームが大盛況! 売り子さんの「C&Cガールズ」は大忙し です! 研修直前の営業ガールズは、おいしい アイスクリームにご満悦♪ この後の研修、がんばってね! (⌒▽⌒)
|

|

|

|
こんな感じで、今年のバザーも大盛況! 時には会計前に会計待ちの列ができる 場面も! 会計担当のスタッフも大忙しです! C&Cメンバーのみんな、がんばってー! (≧▽≦)ノ
|

|

|
研修前のきょんきょんは、セクシーフィギュアを手にして購入悩み中。 迷ったら買うべし!(笑) なめこママは、お子さんを抱きながらアイスクリーム販売! もうすっかり、たくましいお母さんです!
|

|

|

|
コチラのブースもバザーなのですが、 コチラは「入札式バザー」なのです。 高額商品が対象になります。 欲しい商品に対して「この値段なら買う」 という金額を入札。 一番高い金額を提示した人に買う権利が 発生します! さあ、どんどん入札してね♪
|

|

|

|
この「入札式バザー」で見事にジャケットを GETしたテッペイ! 早速着ています(笑) 若手社員たちもチャリティー・バザーを 楽しんでくれていまーす☆
|
コチラも大盛況☆ クッキー&コーヒー販売です! れもんワークスさんのクッキーがどんどん 売れていきます。 後ほど、いつもお世話になっているビジネス パートナーの杉の子作業所のみなさんが お手伝いに来てくださいます!
|

|


|


|
マスターかっしーのバルーンアートも絶好調☆ ここでハプニング! バルーンアート作成中に、風船が破裂しちゃいます! 風船が破裂する音に驚いたなめこジュニアが大泣きする場面も(汗) ごめんね~~~ ビックリしたよね~~~(汗)
|

|

|
ここで、杉の子作業所のみなさんが、クッキー販売を手伝いに来てくださいました! わざわざ来てくださり、ありがとうございます! せっかくなので、バザーも楽しんでいってくださいねー!
|

|

|

|
いっしゃんは「入札式バザー」でGETした ゴルフのドライバーにご満悦♪ これなら100切り確実だね! これなら100切り確実だね! ※二回書いてみました。 「古本市」もお疲れさまでした! 牛丼課長&カラアゲくん、変顔コラボです☆
|

|

|
こんな感じで、今年も楽しいバザーでした! 主催してくれたC&Cコミュニティのみんな、楽しいバザーをありがとうございました!
|
W 
2018.07.04
恒例!C&Cチャリティー・バザー! その1

|
6月16日の土曜日、この日は恒例の 「C&Cチャリティー・バザー」 が開催されましたー☆ (≧▽≦)ノ エントランスがすでにバルーンアートで 飾られています♪ すごい!すごい!

|

|
もちろん、これらバルーンアートを作った のは、西精工のバルーンアーティストの かっしーです! 今回もかっしーが生み出すバルーンアート で、たくさんの人が楽しめました♪ (⌒▽⌒) かっしー、ありがとー!
|

|

|
バザー開始直前の会場。 社員たちが持ち寄った商品がズラリと並んでいます! 中には、自転車やバイク!(バイクは電動のおもちゃですよ) お酒やお米、じゃがいももあります! ちなみに、このチャリティー・バザーは、西精工の社員コミュニティーである「C&Cコミュニティー」が 企画&運営してくれています! 「C&C」スタッフのみんな、ありがとうございます!
|



|



|
こちらも恒例、古本市。 古本市も、社員たちがもう読まない本を提供し、それを販売します! マンガからビジネス書まで、幅広いジャンルの本が並んでいます! こちら古本市は、品証部と営業2Gメンバーが主体となって運営してくれています。
|

|

|
こちらはコーヒー&クッキー販売。 総務のみんなが運営しています。 今回も「助っ人」が来てくれまーす! クッキーは、いつもお世話になっている 「れもんワークス」さんのクッキー。 コーヒーはテラ・ルネッサンスさんより 購入した、ルワンダのコーヒーです。 しっかり社会貢献につながっています!
|

|

|

|
C&Cメンバーたちは、アイスクリーム販売もがんばります! 販売するのは「C&Cガールズ」♪ (⌒▽⌒) 販売がんばってー!
|

|

|
もうすうぐバザー開始ということで、スタッフたちもスタンバイOK! 「四国地方生息の技術者」は、新入社員にロックオンです(笑)
|

|

|
バザー開始前の待ち時間を利用して、さっちゃんがマスターかっしーより、バルーンアートの 作り方を教わっています。 さっちゃん、初めて作るとのことで、熱心に学んでいます! そして! 見事に「わんちゃん」を作れましたー!
|

|

|

|
バザースタートは9時から。 もう、入り口には入場を待つ人が並んで います! ってことで、今日はここまで! 次回「その2」ではバザーの様子を がっつり紹介しまーす! ぜひぜひ、次回の社員ブログもご覧 いただけると嬉しいです♪
|
W 