BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.05.07

C&C清掃活動:石井工場編

 01 先日、C&Cコミュニティ主催で行われた
「会社周辺清掃活動」を紹介しています!
今回は「石井工場」の清掃活動を紹介
しまーす!
実は石井工場での実施は初めて!
意外と言えば意外です!
これで全工場同時開催となりました! 
   
02 03
   
まずは世話役のたけやまさんよりごあいさつ。
続いて、くわた大先輩からエールをいただき、一気に士気が高まります!
それにしてもいっしゃん・・・何か我々に見えないものが見えているんですか?
   
04 IMG_4752 
   
はい、記念すべき「第一回目」の石井工場周辺清掃活動、ご覧のメンバーでがんばります!
短パン先生、石井工場のアイドル、見えないものが見えるいっしゃん、なかなかキャラ揃いです!
   
05
   
今回は二つの班に分かれて清掃します。
何をさておき「安全第一」なので、両班のリーダーより注意事項を再確認。
各自の役割分担も共有します。
仕事も清掃活動もコミュニケーションが大切です!
   
06 07
   
清掃エリアや役割などを確認して、さあ、清掃活動スタートです!
石井工場も他の工場と同様、毎朝、工場周辺を清掃しているので、近所はそんなに
ゴミはありませんが、普段の清掃エリアを離れると、色々なゴミが落ちています。
   
08 09
   
10 11
   
12 特に国道沿いは、人や車の通りが非常に
多いこともあり、ゴミも多いです。
やはり一番多いのは「タバコの吸い殻」。
毎朝清掃していてても、たくさん拾います!
大人の皆さん、みんなで街をキレイに
しようぜ!
   
13 14
   
ってことで、今回初の石井工場周辺清掃活動でした!
みんな、お疲れさまでしたー!
(≧▽≦)ノ
   
15
   
16
   
【緊急告知!】
実は、4月に入社した新入社員たちに「社員ブログ」を作成してもらっています!
そして!
早速、第一弾が仕上がりましたので、明日の「社員ブログ」で紹介します!
西精工期待の新人たちによる「新入社員ブログ」を、ぜひぜひ皆さんご覧いただけると嬉しいです!
(⌒▽⌒)

 

W 

2018.05.01

C&C清掃活動:土成工場編

01

 

先日、C&Cコミュニティ主催で行われた
「会社周辺清掃活動」を紹介しています!
今回は「土成工場」の清掃活動を紹介
しまーす!
土成工場でやりますが、参加者は
参加したい場所を選べるので、「家から
近いところ」って感じで、部署とか関係なく
ごちゃ混ぜです。

02

 

03

Wは他の会社を知らないのですが、西精工は「私はこの部署だから」といったセクショナリズム
というものがありません。
もちろん業務上の各部署の役割はありますが、こういったイベント時はホントごちゃ混ぜ!
ってことで、我ら西精工ファミリー、集合写真でーす☆

04

ではでは早速、清掃活動スタートです!
土成工場はけっこうのどかな場所にあるのですが、それでもけっこうゴミが落ちています。
土成工場周辺も毎朝社員みんなで清掃して回っているのですが、それでもゴミが
けっこう落ちています。

05

07

 

06

08

そして今回は人数も多いので、毎朝の清掃活動エリアを超えてどんどんゴミを拾って
回ります!「ポイ捨てされそうな場所」は、やっぱり「ポイ捨てゴミ」があります。
むー、ゴミのポイ捨てはダメダメです!(`・ω・´)

09

 

10

このブログを書いていたWは下の2枚の写真にビックリ!
「雑草を食べてる・・・!」
ワイルドかわおか氏に後で聞くと、食べていたのは雑草ではなくて「イタドリ」という山菜なのだ
そうです。
ええ、「山菜」とは書きましたが、どこにでも生えている「ほぼ雑草」です(笑)
そんなワイルドかわおか氏にだまされて、人生初の「イタドリの踊り食い」をさせられるないとうさん。
めっちゃ不安な顔で試食しています(笑)
どうです?おいしかったですか?
ちょっと脱線!
「牛丼課長」「スーパースター☆」に次ぐ、「第三のキャラ」を追い求めているW。
「ワイルドかわおか氏」を推そうかと思いましたが、まだまだキャラが立っていません(汗)
しかも「ワイルド」の言葉がなんとも「一発屋」感、「死語」感をかもし出します。

11

 

12

といった感じで、雑草を食しながら(←ワイルドだけか・・・)広範囲を清掃して回ったみんな。
写真を見ても、けっこう遠方まで足を伸ばしたのが分かります!
みんな無事に毛がなk・・・ごほごほっ!
みんな無事にケガもなく帰ってきました!

13

15

 

14

16

みんな、お疲れさまでしたー!
最後は班別に集合写真ですー☆
あれ・・・ワイルドがいない・・・。

17

18

19

W 

2018.04.30

C&C清掃活動:本社工場編

先日、C&Cコミュニティ主催で定期的に行われている「会社周辺清掃活動」が行われましたー!
今までは「本社工場」と「土成工場」での開催だったのですが、今回は「石井工場」周辺でも
清掃活動を展開!
全社、全工場で一斉に清掃活動が行われるのです!
すげー! (≧▽≦)ノ

ってことで、まずは「本社工場編」を紹介しまーす☆
お揃いの「C&Cジャンパー」を着て受付を済ませていくみんな。
C&Cコミュニティーの皆さん、お世話になります!

01

 

02

社外研修帰りの新入社員たちも元気に参加してくれました!
ありがとー☆
「☆」といえば、スーパースター☆(←ちょいムリヤリ)
スーパースター☆、今回は本社工場のみんなに輝きを放っていました!
さすがスーパースター☆

03

 

04

本社工場、今回は6つの班に分かれて街をキレイにします!
C&Cスタッフより注意事項の連絡です。
何をさておき、「安全第一」でお願いします!

05

 

06

出発前にみんなで集合写真~☆
みんなでがんばりまーす!(≧▽≦)ノ

07

08

 

 おっと忘れちゃいけないミーティング。
各班単位でもミーティングを行い、
清掃エリアの確認や、リーダー、誘導、
安全確保などの各役割を共有します。
ではでは、早速清掃活動スタート!
(⌒▽⌒)

09

 

 10

11

 

 コチラはWが同行した「A2」班。
平田常務が先頭をきって、めっちゃ
がんばってくださいました!
ほらほら、若手もがんばらなきゃね!
国道に出ると、ツツジが満開!
例年だとゴールデンウィークくらいなのに
桜同様、開花が早かった今年の春。

12

14

 

13

15

16

 

 こちらはジャンボかわさきが同行した
「D」班です。
D班担当エリアも、幹線道路に出ると
たくさんのゴミが・・・。
みんなでがんばってゴミを拾って
いくと・・・

17

 

18 

19

 

 ナント!
「濃い」キャラのきょんきょんが
女子高生が落としたであろう「リボン」
を拾いました。
もうね、きょんきょんがリボンを持っている
だけでセクハラです!
え?このあと、リボンをどうしたかって?
・・・そっとしておいてあげてください。

「汚れた大人」から一転、爽やか新入社員で西精工のイメージを回復させます!
実はカメラを1台、新入社員のうらさんに託していました!
新入社員同士だからこそ撮れる「爽やか写真」をどうぞ!
※うらさん、たくさん写真撮ってくれて、ありがとー☆

20

22

24

 

21

23

25

26

 

 といった感じで、普段の清掃エリアを
超えて広範囲を清掃してきました!
ラストは各班単位で集合写真!
みんな、お疲れさまでしたー!
(≧▽≦)ノ
続けて「石井工場」「土成工場」も
紹介予定でーす!

27

28

29

30

31

32

W 

2018.04.27

久しぶりに体育館イベント!

01 先日の土曜日、久しぶりに藍住町の
体育館をお借りしてのスポーツイベントが
開かれました!
ちょっぴり遅刻して会場入りしたW。
あれ?
いつもより人が少ないぞ。
それでもWに応えてくれるカラアゲくん。
さすが!
   
02 03
   
Wが到着した時にはすでにバドミントンや卓球を楽しむみんな♪
新入社員たちも何人かが参加してくれています。
この日、実は休日出勤してくれている仲間がいたり、都合が合わない人も多く、
珍しく集まりが少なかったです。
なのでWも写真を撮る間もなくスポーツしまくり!
はい、写真がすごく少ないことの「言い訳」です(汗)
   
04 05
   
手前のコートではバスケットボール!
バスケプロ&運動神経バツグンメンバーたちがする試合なので、けっこうイイ感じに
バスケゲームになっています!
タケシvsくおんのバトルなんて、めっちゃ高い所でやってます!
長身&ジャンプ力で、ゴールリングに届きそう!
   
06 07
   
08 09 
   
 10 バスケが終わるとバレーボールに
チェンジ!
だがしかし!
人数が足りず、「4人vs4人」の
ミニゲームに。でもコートはノーマル
なので1人当たりの守備範囲がめっちゃ
広いです!
 
   
11 12
   
4人でもそこそこボールがつながり、時には「おお!」とバレーボールらしいゲーム展開にも
なります。
ラリーが続くとめっちゃ面白いです☆
(⌒▽⌒)
   
13 14
   
  あっという間の2時間。
みんな汗びっしょりになって各スポーツを堪能しました!
次に体育館を使う人のために、キレイにお片付け&モップ掛けします。
   
15 16
   
ってことで、体育館スポーツイベントお疲れさまでしたー!
今回も幹事をしてくれたさねちゃん、ありがとうございましたー☆
(≧▽≦)ノ
   
17

W 

2018.04.26

新入社員と懇親会♪

01 先日、新入社員たちが先輩社員たちと
交流を図る懇親会が開催されました。
懇親会に先立ち、新入社員たちから
一週間遅れて入社した新しい仲間
二人が自己紹介です!
たださん、あさのさん、よろしくお願い
します!(⌒▽⌒)
   
02 03
   
04 で!
ここから懇親会本番!
まずは社長よりごあいさついただき、
乾杯のご発声をお願いします!
「かんぱーい!」
(≧▽≦)ノ
未成年が多いので「お茶率」高し!
   
05
   
06 食べ盛り新入社員たち!
お料理が出される度にペロリと食べて
いきます(笑)
そんな新入社員たちに、定番の自己紹介
をしていただきました!
ちょっと緊張気味なところが新入社員
らしいです!
   
07 08
   
09 10
   
11 12
   
13 14
   
15 ここでひと盛り上がり。
阿波踊りプロ級のくめさん。彼女のラジオ
体操の手の動きがすごくしなやかなんだ
そうです。このネタをぶっこんださとうくん。
実は新入社員に二人プロがいて、
ぶっこんださとうくんが自爆するハメに。
プロ二人、やっぱ「決めポーズ」がキレイ!
   
16 17
   
18 19
   
新入社員たちの自己紹介&決意表明に
続いて、先輩社員たちから新入社員たちに
アドバイスを贈ります。
「仕事の多くはしんどいけど、その先に
 達成感がある!」
「一年目の特権は失敗!いっぱい失敗
 してください!」
「先輩から愛される後輩になって!」
さすが先輩たち!
20
   
21 22
   
23 24
   
25 26
   
27 28
   
先輩たちの「アツい言葉」が、新入社員たちの心をわしづかみにします!
新入社員たちのど真剣な表情がそれを物語っています!
   
続いてはコチラ!
入社式の時に、壁に貼られていた「先輩からのメッセージ」!
これらメッセージを新入社員たちにプレゼントです☆
   
29
   
入社式の写真と先輩たちのメッセージが貼られた色紙が社長より手渡されます。
先輩たちからの温かいメッセージが色紙にたくさん貼られています。
新入社員たち、めっちゃ喜んでくれました☆
Wのメッセージは誰のところに届いたかなぁ(笑)
   
30 31
   
32 33
   
34 35
   
36 37
   
ってことで、あっという間にお開きの時間となりました。
今回来てくれた先輩社員たちは、新入社員たちの配属予定となっている部署から来てくれました!
新入社員たちは今週から色々な職場をローテーションする現場研修へと入っています。
5月末までの長い研修ですが、共にがんばっていこうぜ!
!!!
何をさておき、」!これだけは絶対に最優先でね!
   
38
   
   
   
   
   
   
   

W 

月別アーカイブ