社内イベント の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2016.06.14
体育館スポーツイベント!

|
|
5月のある土曜日、藍住町の体育館を お借りしての「体育館スポーツイベント」 が開かれました! いつものように、実ちゃんが段取りをして くれました! 実ちゃん、ありがとうございます! 早速ネットを張ったり、卓球台の準備を していきます!
|

|
|

|

|
|
こちらではバドミントン。 シャトルもちゃんと羽のシャトルを使って ますよー! なめこ嬢、みかりん、あっこちゃん、かずは の4人が仲良くダブルスで楽しんでます♪
|

|
|

|

|
|
コチラでは男性4人がダブルス。 男同士だと「ガチ勝負」になります(笑) 「工務ペア」対「生産管理ペア」の対決! どっちが勝ちましたか? (´・ω・`)
|

|
|

|
体育館真ん中のスペースでは、卓球大会です! 手軽に出来る卓球ですが、ガチでやれば卓球もめっちゃハードです!
|

|
|

|

今回はちょっとネットの高さが高かった ので、空中戦はちょっと苦戦しました(汗)
|
|
手前のスペースではバレーボール! 3チームに分かれて勝負します! けっこうバレーボール「らしい」シーンも(笑)


|

|
|
バレーボールの次はバスケットボール! バスケはホントにハード! 汗びっしょりになりながら、コートを みんなで走り回りました!
|

|
|

|
今回は社員のお子さんたちもたくさん遊びに来てくれました♪ (⌒▽⌒) いつもこういったイベントで社員のお子さんに会っていると、 「え~、もうこんなに大きくなったん?!」 なんて一幕も(笑)
|


|
|


|

|
|
途中、ヤナギがアイスクリームを差し入れ してくれました♪ 子供たちはお喜び♪ (≧▽≦)ノ 大人たちはもっと大喜び♪♪ (≧▽≦)ノ ヤナギ、ありがとうございましたー!
|
ってことで、あっという間の2時間! (ホント、あっという間でした!) 撤収力も西精工の強み! それぞれが主体性を発揮して、誰の指示無くとも、すごい速さで片付いていきます。
|

|
|

|
今回の体育館スポーツイベントは50人近く人数が集まり、にぎやかなイベントになりました! みんな、お疲れさまでした! 幹事をしてくれた実ちゃん、ありがとうございました!

|
W 
2016.06.09
2016社員旅行:中華料理&エキスポシティ編

|
|
楽しい社員旅行、私・Aが紹介しますのは 大阪:中華料理&エキスポシティ編です♪
行きのバスでは 早くもできあがっている人たちが…⌒▽⌒
お酒の力も借りながら、 ビンゴゲームで盛りあがります☆
駄菓子でも当たったら嬉しいものですね! ちなみにAは何も当たりませんでした(笑)
|

|
|

|
カラオケ大会で盛りあがったバスもありました!ラインナップは10年以上前のものだったようです(笑)
|

|
|

|
最初の目的地は「神戸酒心館」!
|

|
|

|

|
|
日本酒の醸造方法のDVDで ちょっとだけお勉強をしてから、 酒蔵の見学に入りました☆
お酒の匂いに包まれます!
|

|
|

|
一通り見学が終わったら、お買いものタイムです☆ こんな写真も撮れちゃいましたよ~!
|

|
|

|

|
|
ご近所ではお祭りがあったもよう。
だんじりが街を練り歩いてました。
子どもたちも大喜び☆
|

|
|

|
昼食は「中国料理 天安閣」さんで中華料理です♪円卓を囲むと「家族」って感じがしますね! 各テーブル、楽しそうです♪
|





|
|





|
ここでもお酒を注入する人たちが・・☆楽しそうでなによりです!
そしてそして、このエキスポシティコースのメイン、エキスポシティに到着です!
太陽の塔の前で記念撮影しました♪

西精工のバースデーの写真撮影でおなじみの「グー!」おじさんの掛け声で、 「グー!」ポーズで撮影です☆ みんな素敵な笑顔ですね♪
太陽の塔、Aは初めて見ましたが、意外と大きかったです!
エキスポシティではみんな散り散りになって、水族館「ニフレル」や買い物に勤しんでました☆
|

|
|
ニフレルはやっぱり人気スポット!
みんなかわいい魚・動物たちの写真を 撮ってきてたので、
ご紹介です~!
|



|
|



|
かわいいですね~♪
鳥やサルが、檻など無く普通に館内のフロアを 飛んだり歩いたりしていました!
もうここからは、みなさん買い物に夢中で 写真どころじゃなかったようです…(笑)
|
|

|

|
|

|

|
|
かろうじでこれだけです(笑)
ガンダム課長もご満悦♪
集合時間が来るころには、 みんな両手に大きな紙袋を持ってましたよ♪
|
というわけで、楽しかった社員旅行も終了です。 企画してくださったはぐるま会のみなさん、お世話してくださったエアトラベル徳島のみなさん、 ありがとうございました♪
|

|
2016.06.08
2016社員旅行~京都編~
社員旅行の様子をお伝えしています。 今回は「京都コース」の様子を少しご紹介させてもらおうかな~と思います(^^)
出発~淡路サービスエリアまではWから紹介されていたので省略(笑) 私が乗車していた京都行きのバスはビンゴゲームも早々と淡路につく前にやっちゃったんで・・・
|



|
|
淡路サービスエリアを出発した一行。 はい! 京都に到着です(^▽^)/

駐車場から京都らしい町並みを見学しながら テクテク・・・ はい!伏見稲荷神社に到着です!

下の写真の青いのぼりには「外国人に人 気の観光スポット2015 日本国内二年連続 第一位」って書いてあります!
|

|
|

|
そんな超人気スポットを観光する西精工の仲間と風景の様子をご覧ください!
|







|
|







|

正体はこちら↓ これ、「うずら」なんだそうです・・・あの、鳥の。
私はなかなかチャレンジしようと思わないんですが さすが、かっしー!チャレンジャーです!

|
|
至福の時を過ごす仲間にまじってなにやら がっつく、かっしー。 みんなメッチャ笑ってますが。。。

|
さあさあ、先ほどまで食べまくってましたが、伏見稲荷神社から少し移動して、ランチタイムです(笑) このあと見学する「月桂冠」さんの酒蔵だったというお店。すごく雰囲気があって素敵なお店でした! お料理ももちろん、すっごく美味しかったです♪
|

|
|

|



最後はオープンして間もない、鉄道博物館! 西精工の一部のマニアお待ちかね!(笑)
ここで、京都チームのみでの集合写真! これは、良い記念になります♪♪
|
|
お腹もいっぱいになってハイテンションに なる人たち(笑)
そんなお酒大好きメンバーお待ちかねの 月桂冠大倉記念館さんを見学します。



|

入館してすぐ、我先にと記念撮影を始めるみんな(^▽^) 車内ものぞけるようになっているし、一部車両の中にも入れます! 私も詳しくないですが、写真撮りまくりです!
|



|
|



|
おや?こちらでは車体の下を真剣に覗き込んでる二人・・・技術のかたですね~。 やはり目の付けどころが違いますね!
|

|
|

|
2階には大きなジオラマが! この他にも色んな楽しい仕掛けもあって、広いキッズスペースもあって、たくさんの子供が遊んでました。 私も子供を連れてきてあげたいなって思いました!
|



|
|



|

|
|
↑そして、行く前から目をつけていた! 蒸気機関車!!実際に車庫?から動かして くれるんです! すっごい迫力です!
と、1日がっつり観光しまくった社員旅行。 帰りはみんなぐったり。。。
行きはずっと景色を追っていましたが、いつの 間にか見慣れた淡路サービスエリアの観覧 車が見えてきていました(^-^;)
私が乗っていたバスが一番遅い到着だった んですが、はぐるま会の会長さんは他のバス の無事をしっかり確認・報告していました。 本当に準備も含め、お世話になりました!
とっても楽しいバス旅行になりました♪
|
M 
2016.06.07
楽しい社員旅行♪:串カツ&なんばグランド花月編

|
|
社員旅行を紹介しています! Wからは「串カツ&なんばグランド花月」 のコースを紹介! 淡路島サービスエリアを出発した一行は、 バスの車中で「ビンゴ大会」を行いました! ワイワイムードの車内が一変! 「物欲の渦」に飲まれます(笑)
|

|
|

|

|
|
Wの居た1号車でのトップ3を紹介! トップはコージータカハシ! おめでとうございます!(≧▽≦)ノ 2位に新入社員のハヤブチさん! おめでとうございます! 3位はすでに「酔っ払い」のさねちゃん! おめでとうございます!
|

|
|

|

|
|
2号車でも同じくビンゴ大会! 見事に当選されたみんな、 おめでとうございます! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
ビンゴ大会で盛り上がっていたら、最初の目的地「新世界」に到着しました! 天王寺公園前で下車し、「串カツ」を目指します!
|

|
|

|
せっかくなので、新世界のど真ん中で記念撮影~! 「これぞ大阪!」という風景ですよね!

|
そして一行は有名串カツ店に入店します。 ちゃんと団体さん用の会場があるんですね。 社長ご発声の電撃「かんぱい」で、串カツ昼食スタート!
|

|
|

|






|
|
Wのコメントは要りません! みんなのステキな笑顔をどうぞ! (≧▽≦)ノ




けっこうお腹いっぱいになったところに 串カツ登場! ボリューム満点です! 串カツは「ソース二度漬け禁止」だよ(笑)
|

|
|

|
串カツの後、焼きそばまで出てきて、ホントお腹いっぱい! バスへの移動までの間、みんなで写真撮りまくり!
|

|
|

|
はい、みんな気づいていました! 競馬監督とビリケンさんが似ていることを(笑) パネルに顔をツッコんでもらいましたが・・・う~ん、イマイチ!
|

|
|

|

|
|
ってことで、ビリケンさんの顔を チェンジしてみました! どうですか?(笑)
|
串カツとビリケンさんを堪能した次は、なんばグランド花月に行きます! これまた「これぞ大阪!」の千日前に到着し、徒歩でなんばグランド花月に移動します! なぜか二人でハートを作るタイセーとヨシクラパイセン(笑)
|

|
|

|
ここが「笑いの聖地」、なんばグランド花月です! もうね、人でいっぱい! チケットをもらって会場へ。 さすがに劇場の中は撮影禁止です(汗) 入り口ではスマイルの二人が出迎えてくれてて、Wはウーイェイよしたかに握手してもらいました☆ さらにWが一番見たかった「やすとも」を生で見えました! めっちゃかわいかった!(⌒▽⌒) 漫才、そしてよしもと新喜劇と、笑いの王道ですっごく面白かったです♪
|

|
|

|
終了後は約1時間30分、自由行動です。 それぞれ街にちらばり、なんばの街を散策。 Wはビリケンさんと黒門市場を散策しました。
|

|
|

|
道頓堀のグリコ前で記念撮影した一行も。 みんな、大阪の街を楽しんだみたいです♪(⌒▽⌒)
|

|
|

|
お! スギオカにーやん、「551」ゲットしています! と思いきや、「551」の袋がたくさん(笑) 「551」おいしいもんね♪
|

|
|

|
遊びまくった一行は一路徳島へと帰路につきます。 帰りのバスの中、ほぼ爆睡していたW・・・(汗) あっという間に会社に着いていました(笑) でもでも、家に帰るまでが社員旅行です! みんな気をつけて帰ってね!
|

|
|

|
ということで、めっちゃ楽しかった社員旅行:串カツ&なんばグランド花月コースでした! 他のコースもそうですが、今回、旅行をお世話してくださった「エアトラベル徳島」の皆さま、 本当にありがとうございました! すっごく楽しかったです! いつも出張のチケットとかでもお世話になっていて、大切なビジネスパートナーさんでもある 「エアトラベル徳島」様、今後とも、よろしくい願いいたします!
|
W 
2016.06.06
楽しい社員旅行♪:出発編
西精工では、社員福利厚生イベントとして、「ボウリング大会」と「社員旅行」を 毎年交互に開催しています。 今年は「社員旅行」の年ということで、5月のある土曜日、みんなで社員旅行に行ってきました! (≧▽≦)ノ 今年の行先は、 「大阪:串カツ&なんばグランド花月」 「大阪:中華料理&エキスポシティ」 「京都:伏見稲荷&鉄道博物館」 の三か所。 さてさて、どんな旅行になるでしょうか?
|

|
|
←は土成工場経由の出発組。 ↓二枚は本社での出発前受付の様子。 社員だけでなく、社員のお子さんも一緒に 参加してくれました。 総勢「194人」の社員旅行です! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
さあ、いよいよ出発しまーす! 社長からもごあいさついただきました。 今日は一日楽しもうぜ♪ (⌒▽⌒)
|

|
|

|
先にも書きましたが、社員旅行は隔年開催です。 こうやってみんなで出かけるのはワクワクしますね!
|

|
|

|
もちろん新入社員のみんなも参加☆ たくさんの先輩たちとの交流も楽しんでね!
|

|
|

|
旅の途中ですが、淡路島サービスエリアで集合写真を撮りまーす! ここから行き先が分かれちゃうので、社員みんなで撮影できるのはココだけです! さあさあ、明石大橋が見渡せる場所に集まりますよー!
|

|
|

|
ってことで、みんなで集合写真! 今日一日、楽しもう~♪ (≧▽≦)ノ

|

|
|
集合写真後も、それぞれ記念に写真を 撮りまくるみんな。 社員旅行後、社員みんなが撮影した 写真が寄せられるので、色んな人が 撮影した写真を紹介できます。
|

|
|

|



コメントないのは楽でいいn・・・ごほごほっ! いかがでしたか? みんなの笑顔、ステキです☆(⌒▽⌒)
|
|
ってことで、各方面に分かれる直前の 淡路島サービスエリアでの社員みんなの 写真をどうぞ! (`・ω・´)




|
ではでは、出発の時間となりました! それぞれのバスに乗り分けて、いざ、目的地に向かいます! バスの中ではビンゴ大会やりますよー!
|

|
|

|
「大阪:串カツ&なんばグランド花月」コースをWが紹介しますので、 ぜひぜひ、明日もご覧いただけると嬉しいです☆
|
W 