BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.06.02

西精工チャリティーバザー開催! その1

15060201

 

毎年恒例、
 「西精工チャリティーバザー」
が今年も開催されました!
朝早くから準備に余念がないスタッフ!
開場間近!
打合せもバッチリ!?

15060202

 

15060203

今回も「れもん」のクッキーを販売!
更に今年は「ウガンダコーヒー」の販売もやります!
(「ウガンダコーヒー」については別のブログで詳しく紹介しますね!)

15060204

 

15060205

15060206

 

さあ、開場!
入り口で待っていたみんなが、
どどどどーって入ってきます(笑)
数分後には、会場は人であふれて
います!

15060207

 

15060208

15060209

 

早速、社長が「ウガンダコーヒー」を
購入されているみたい!
この「ウガンダコーヒー」は一杯@50円!
Wも頂きましたが、お世辞抜きでめっちゃ
おいしいです!
あまりのおいしさに、「お釣りを忘れる人」
が後を絶ちませんでした(笑)

15060210

 

15060211

この総務ブースでは、ウガンダコーヒーだけ
でなく、クッキーやゼリーを販売!
もちろん、仕入原価を引いた収益は
チャリティーに回します!
なので、みんないっぱい買ってね!

 

15060212

15060213

 

15060214

15060215

 

バザーの会計横でもC&Cスタッフが
「アメリカンドッグ」と「プチケーキ」を
販売しています!
(総務ブースの競合相手?!)
Wはプチケーキを頂きましたが、
こちらもおいしい♪
(≧▽≦)ノ
やばいです!太ります!(汗)

15060216

 

15060217

また、小さなお子さんが遊べるコーナーも設けています!
コチラのコーナーも大人気!
(⌒▽⌒)

15060218

 

15060219

15060220

15060222

15060224

15060226

 

こちらも恒例!
かっしーのバルーンアート!
恐竜かっけー!

15060221

15060223

15060225

 

もちろん、お子さんたちは大喜び!
さすが、かっしー!職人芸です!
しかも「おひねり」を入れるところまで(笑)
「おひねり」も・・・→チャリティー!

「ナンさんの誕生祝い」に登場した「とくしまマラソン フィニッシュゲート」も設置されています!
あ!ひらやん先輩もわざわざバザーに来てくれました!
ありがとうございます!(⌒▽⌒)

15060227

 

15060228

15060229

 

今回のバザーも紹介したいことがいっぱい
あり過ぎて、一回のブログに収まりません
でした・・・。
ってことで、次回に続く!
(´・ω・`)

W 

2015.05.20

総務女子会でまっ黒?

15052001

 

けっこう意味不明なタイトルですが(汗)、
ここはスルーで・・・。
この日は総務部の女性陣がプチ女子会
を開きました。
某「一番」カレーライスを宅配してもらい、
みんなでカレーライスパーティーです♪
(⌒▽⌒)

15052002

 

15052003

15052004

15052006

15052008

みんな至福の笑顔(笑)
(⌒▽⌒)

 

同じ釜のメシを食べて、ワイワイ話が
盛り上がる女子会。
おいしいカレーライスを仲間と一緒に
食べる、幸せなヒトトキです☆

15052005

15052007

15052009

15052010

 

更には、この女子会に便乗した人も!
カレーライスを「ついで買い」してもらった
キングB次長。
さすがに女子会の輪に入っては食べない
ようです(笑)

カレーライスの次に登場したのが
「まっ黒」です!(笑)
食後と言えば「デザート」ですよね☆
その「デザート」が黒なんです(笑)
その名も、
「まっ黒チーズケーキ」!!
牛も「まっくろ!」って言ってます!

 

15052011

15052012

 

15052013

じゃーん!
中のチーズケーキはこうなっています!
チーズケーキらしからぬ、まっ黒っぷりです!
無知なWは「イカスミ・・・?」なんて思いましたが、どうやらカカオとブラックココアなるもので
黒くなっているそうですよ。

15052014

15052015

 

もしや?中も黒いの?
いえいえ、さすがに中はベイクドレアチーズ
がモリモリ入っています。
この黒と白のコントラストが更なる
女子たちの食欲をそそります。

 

15052016

15052018

カレーライスを食べている時より「笑顔度」
が倍盛りされている?(笑)
それだけこのチーズケーキがおいしいんで
しょうね♪

 

食欲をそそられた女子たちが、まっ黒
チーズケーキに舌鼓を打ちます♪
(≧▽≦)ノ

15052017

15052019

15052020

 

 

女子会でも「撤収力」全開!
片付けの手際がすごい!
「締め」はみんなで集合写真~♪
みんな、おいしいカレーライスと
これまたおいしいチーズケーキに
大満足の女子会でした!
(⌒▽⌒)

15052021

【おまけ】

P1060196

 

 

キングB次長も「一番」カレーライス
完食!
でも、「まっ黒チーズケーキ」は
女子だけなので「ナシ~」(笑)
(⌒▽⌒)

 

W 

2015.04.17

土成でもお花見ランチ♪

今年は予想より早く桜が開花しました!
4月に入ってから・・・・・なんて思っていたら満開になるわ、天気も崩れる予定だわ・・・で
予定を繰り上げて3月末にお花見ランチ会を強行しちゃいました(^-^)

15041701

 

天気も上々!
工場のフェンス横に植えられた桜も見事
に満開を迎えていました(^-^)
今年も読みはバッチリでした♪

手作りのサンドイッチやお弁当を持ち寄っ
てお花見ランチ会開始♪
テンションも上がります!

15041702

 

15041703

15041704

 

15041705

15041706

 

今回、私もカメラ持参で参画しましたが
土成のプロカメラマン(?)も写真を撮っ
てくれました!

←こちらがプロ!草むらにも乗り込んで
みんなの目線で撮影します。

素敵な笑顔を写してくれました(^▽^)

15041707

 

15041708

15041709

 

楽しい時間は過ぎるのもあっという間・・・。

ということで撤収です!

ブルーシートに風が入って飛ばされそうに
なりながらも協力してサクサク片付いてい
きます。
一人ひとりが自主性を発揮し、設置時間の
半分以下の時間で片付きました。
お世話になりました!ありがとうございます!

皆で楽しい思い出ができました(^▽^)

15041710

 

15041711

M 

2015.04.07

新入社員とお花見♪

4月1日に入社した新入社員に早速イベントです!
翌日、桜満開の本社第二駐車場で、総務や営業技術のメンバーたちと一緒に「お花見」が
行われました!

15040701

 

15040702

15040703

 

見てくださいよ!この満開!
ばっちりのタイミングです!
しかも、前日は雨、
この日の翌日も雨という天候。
このスペシャルばっちりなタイミングは
神様からのプレゼント♪
(⌒▽⌒)
新入社員のみんなは、まだまだ要領が
わからず、立ち尽くしているの写真。

15040704

 

15040705

15040706

 

みんなで輪になって、スタンバイ完了!
今回、幹事をしてくれたミカリンから
ごあいさつ。
続いて、キングB次長からもごあいさつ&
 「いただきまーす!」
( ⌒ 人 ⌒ )

15040707

 

15040708

15040709

 

今回はお弁当プラス、シュークリーム♪
(≧▽≦)ノ
先輩社員と新入社員、ごちゃ混ぜで
円になってのお弁当タイムです!
新入社員たちは、先輩たちに囲まれて
ちょっと緊張の面持ちかな(笑)

15040710

 

15040711

15040712

 

15040713

15040714

15040716

15040718

 

先輩たちは遠慮なし(笑)
興味津々、新入社員たちを質問攻め
しているところも!

15040715

15040717

「宴会風景をバックに桜を・・・」
とWがカメラを構えていると、桜の
向こうでピースする人が・・・。

15040719

 

時々「なめこ」に変身する先輩が
新入社員の女の子を誘ってポーズ!
ぜひ、「なめこ」に変身する方法を
先輩に教えてもらってくださいね。

満開の桜の下で食べるお弁当はサイコー!
(≧▽≦)ノ
みんな、おいしく頂きました♪
ってことで、こちらも恒例の集合写真を
撮りますよ~!

 

15040720

15040721

 

15040722

はい!
ステキな思い出に残る一枚です♪
(⌒▽⌒)

15040723

15040724

15040726今回は風が強くて、ちょっと撤収には

手間取りましたが、それでも、みんな
「目配せ」「気配せ」で自ら考え、
自ら動きます。

 

そして、ここからは「撤収力」の見せどころ!
新入社員のみんな、よく見ててね!
撤収早いから!

15040725

15040727

15040728

 

新入社員のみんな、この先輩たちの
「撤収力」をしっかり身につけてね!
「目配せ」「気配せ」です!
(`・ω・´)
今年もステキなお花見、
ありがとうございました♪

W 

2015.04.01

2015 西精工入社式

「とくしまマラソン2015」の様子を紹介している途中ですが、割り込みで今朝撮れたてホヤホヤの
「2015 西精工入社式」の様子をお届けします!

まずは入社式の前にいつもの朝礼。
新卒新入社員と一緒に、新たな仲間となった二人が紹介されました!
よろしくお願いします!(⌒▽⌒)

15040101

 

15040102

朝礼後、いよいよ入社式がスタートです!
三人の名(迷?)司会が新入社員を呼び入れます!

15040103

 

今年は8人の新しい家族が入社しました!
もはや恒例となった、入場パフォーマンス!
緊張がっちがちながら、それぞれ個性
あふれるパフォーマンスで壇上に
立つ新入社員たち!
会場は手拍子でノリノリです!
(≧▽≦)ノ

15040104

 

15040105

15040106

 

15040107

15040108

 

15040109

15040110

 

15040111

やっとちゃんと紹介できます!
彼らが私たちの新しい家族です!
既に写真(↓)は、何かが起こっていますね(笑)
でもみんな「どスルー」です!(⌒▽⌒)

15040112

今年も色んな企画盛りだくさん!
面白いけど、心が温かくなるのが、「昨年の新入社員に向けた応援メッセージ」です!
一年間がんばった昨年の新入社員に、仲間の先輩たちがビデオメッセージを贈ります。
もうね、爆笑どっかーんです!(笑)

15040113

 

15040114

締めるところは締める!
新入社員は、課題図書『働き方』の感想文を読み上げます。
「働くということは、どういうことか」
この思いを、新しく社会に出てきた彼らの視点で私たちに伝えてくれました!
ハッキリ言ってすご過ぎる!
先輩の我々がもっとがんばらないと!
と、すっごい刺激を早速もらいます!

15040115

 

15040116

こちらも恒例、合唱隊!
今回は、先輩合唱隊と新入社員とのコラボ合唱!
ラストでは、社員みんなから、新入社員に向けたメッセージが書かれた桜が登場!

15040117

 

15040118

初日から、西精工が大切にしていることのオンパレード!
新入社員たちが、ご両親に向けた「感謝の手紙」を読み上げていきます。
この時の空気感、なんとも温かい空気にみんなが包まれます。

15040119

 

15040120

15040121

 

社長からも歓迎の言葉をいただきました!
今日からみんなは家族です!
新入社員だからこそ、できることがあります!
元気いっぱい、がんばっていこうぜ!
(`・ω・´)
この後、部課長、役員との顔合わせ。
ただ・・・新入社員のみんな、
頭に入んないよね・・・(汗)

15040122

 

15040123

さあ、今日から西精工社員として、共にがんばろうぜ!
しばらくは研修の毎日ですが、研修の間に、たくさんたくさん、西精工が大切にしていることを
吸収していってね!
入社、おめでとうございます!(⌒▽⌒)

15040124

W 

月別アーカイブ