BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2024.09.11

第64回創立記念表彰式 その1

9月初日、「第64回創立記念表彰式」が行われました!
この創立記念表彰式は、西精工のビッグイベントのひとつ!
社員ブログでは、この創立記念表彰式の様子を、3回に分けてガッツリ紹介していきます!

その前に・・・
まずは、9月より新しく仲間となったお二人を紹介。
この日は全社員が一堂に会しているので、一気に全社員に顔と名前を覚えてもらえます!
これから一緒にがんばっていこうぜ!
よろしくお願いいたします。

続いては、月例の全体朝礼。
コロナ禍以降、通常はwebミーティングツールを使って全体朝礼が行われているのですが、ビッグイベントの時はリアル開催。
やはり全社員が揃っての全体朝礼は圧巻です。
社長より、前月の振り返りや、直近の状況やがんばっていくことなど、たくさん大切なことを伝えていただきました。

全体朝礼に続いては、今期「はぐるま会」役員よりごあいさつ。
「はぐるま会」は社員代表者会で、任期は会社の操業期に合わせた一年となっています。
8月よりスタートした「第65期」の役員を代表して、はぐるま会会長しばやんがごあいさつしてくれました!

しばやん会長と一緒に立ち上がってくれているのが、今期のはぐるま会メンバーのみなさん。
これから一年間、よろしくお願いいたします!

会社より、創立記念品をいただきました。
社員を代表して、はぐるま会しばやん会長が受け取ります。
はぐるま会会長の最初の役割です。

それではここから表彰式です!

まずは勤続表彰。
「勤続45年」表彰を受けたのは、おのさんです!
45年ですよ!45年!
正に「レジェンド」です!

ってことで、勤続45年!
レジェンドおのさん、おめでとうございます!

次は、「勤続40年」表彰!
対象者は、ゆうちゃんリーダーとバンマスはらださん!
代表して、ゆうちゃんリーダーが表彰状を受け取ります。

「コワモテ」ゆうちゃんリーダーですが、恐いのは顔だけです。
めっちゃ優しいんですよ。

ってことで、勤続40年!
ゆうちゃんリーダー、はらださん、おめでとうございます!

次は「勤続35年」表彰。
勤続35年表彰対象者は8名、けっこういます。
「バブル世代」なのです。
8人を代表して、いちむらさんが表彰状を受け取ります。

ちなみに、誰が受け取るのか、事前には知らされていません。
サプライズなのです(笑)

ってことで、勤続35年!
いちむらさん、にしむらさん、たかがいさん、あんどうさん、あべさん、たちばなさん、すぎおかさん、ナンさん、おめでとうございます!

次は「勤続30年」表彰。
勤続30年表彰対象者は、さかいさん、おかもとさん、なかやまさんの3名です。
勤続35年は「バブル世代」と書きましたが、一転、この世代は「氷河期世代」だったんです!
氷河期世代入社を代表して、なかやまさんが表彰状を受け取ります。

ってことで、勤続30年!
さかいさん、おかもとさん(この日はお休み)、なかやまさん、おめでとうございます!

次は、「勤続25年」表彰!
勤続25年は、いせきさん。
いせきさん、おめでとうございます!

次は、「勤続20年」表彰!
勤続20年は、かっちゃんと、くすもとさんのお二人。
代表して、かっちゃんが表彰状を受け取ります。
かっちゃん、くすもとさん、おめでとうございます!

次は、「勤続15年」表彰!
勤続15年は、おかひささんと、しまねえさんのお二人。
代表して、おかひささんが表彰状を受け取ります。
おかひささん、しまねえさん、おめでとうございます!

勤続表彰のラスト、「勤続10年」表彰!
勤続10年は、ショータ、めぐめぐ、マリアンヌ、にしさんの4人。
一気にWの名前表記が雑です(笑)
代表して、めぐめぐが表彰状を受け取ります。

←こんな「ひとコマ」がありました。
表彰者が「自分」なので、自分の名前を読み上げるにしさん。
普通に考えれば、当然のことなのですが、なぜか会場大爆笑(笑)
それだけ「なんともいえない楽しい雰囲気」なんです。
西精工の表彰式は、「厳か」ではなく「ワクワク」に溢れています。

ってことで、勤続10年!
ショータ、めぐめぐ、マリアンヌ、にしさん、おめでとうございます!

続いて、団体表彰を3つ紹介!

まずは「ベストQC賞」!
各職場で取り組んでいる「職場改善QCサークル活動」。
社内で最もQCサークル活動をがんばったサークルに贈られます。

「ベストQC賞」は、労務係のステイゴールドサークル!
ステイゴールドサークルは、チームビジョンで謳っている「安全安心な環境づくり」実現のために、安全への取組みの体系化を進めていきました。

代表して、みねくんが賞状を受け取ります。

表彰されたサークルの名前が「ステイゴールド」だったこともあり、社長が突然、タクシンに質問を投げ掛けます。
 「ステイゴールドってどういう意味?」

焦るタクシン、横で爆笑のぐっさん。

「ステイゴールド」=「輝き続ける」
社長が好きな言葉なんだそうです。

ってことで、労務係「ステイゴールド」サークルのみなさん、おめでとうございます!
サークル名の通り、輝き続けてください☆

次は「改善提案ベスト選出賞」。
この賞も労務係のみんなが受賞しました!
耳慣れない賞ですが、この賞は社内の「改善提案」について「ベスト提案」を生み出したチームに贈られます。
代表して、おくさんが表彰状を受け取ります。

労務係では、前期(64期)、給与明細の電子化を導入、さらには年末調整の電子化まで横展開させ、業務を大きく革新させることができました!
労務係のみなさん、おめでとうございます!

団体表彰ラストは「アメーバ経営大賞」。
チーム一丸となって部門経営に取組み、大きな成果を出したチームに贈られます。
「アメーバ経営大賞」は、成型3係が受賞しました!
代表して、はしもとさんが表彰状を受け取ります。

成型3係では、需要変動の激しい中であっても、チーム一丸となってフレキシブル生産に取組み、マスタープランに対して11勝の成果を出しました。ものづくりにかける情熱とチームワークを成果につなげています!
成型3係のみなさん、おめでとうございます!

W 

2024.09.06

真夏の超初級マラソン練習会

今回のブログはきらが担当します!
お盆休みが終わって最初の日曜日、超初級マラソン練習会が開催されました!
新入社員のせまとくんと、きらが初めて超初級マラソン練習会に参画します!
先輩方よろしくお願いします!

朝7時に吉野川南岸グラウンドに集合し、練習を始めます。
まずは集合写真!今回はこのメンバーで楽しみます!
西精工バンダナを忘れてしまったので、エアーで…
合成してみたのですがいかがでしょうか?

ランニングの前にストレッチ!そのために芝生広場へ歩いていきます。
新入社員はこういった時間で、なかなか話す機会の少ない部署の方や、先輩たちと仲良くなります!

運動前のストレッチは必須!
ストレッチはケガを防いだり、運動の効果を高めてくれるので、入念に行います。
まだ朝の7時だというのに、汗が出てきます。

←前回の超初級マラソン練習会では、途中からウォーキングに切り替えたカズキング。
「今回は最後まで走りきるぞー!」と意気込んでいます。

ストレッチが終わったら、1キロランニング
各々が無理のないペースで走り始めます。

初参加のせまとくん、先輩に置いて行かれないように、頑張ってついていきます!
そんなせまとくんの走りに感化された先輩方も、走りに気合が入ります!

せまとくんの頑張りをみながら、私はというと、とことんマイペースに走っていきます。
超初級マラソンは、走ることが嫌いな人でも気軽に参加しやすくて、ゆーっくりなペースにも「ナイスラン!」とたくさん声をかけてくれるんです!

1キロランニングが終わったら、「Rラン」を教えていただきます!
ランニングモンスター、略してランモンは地面から特別なギフトを貰っているのだそう。
走る時の足の形をアルファベットの「R」のように出すことで、地面の反発をもらい疲れにくく速く走れるんです。

まずは、垂直に飛んでみることで地面の反発を感じることからはじめます。
一番わかりやすいのは、スキップ!
腕を大きく回し、足の形を「R」と意識しながら前に進みます!

「Rラン」を習ったので、さっそく実践!
今すぐにできなくて大丈夫!やってみようとする姿勢が一番大事ですね!
でも何となく最初より体が軽くなったような気がして、走ることが楽しくなってきました!

来年3月のとくしまマラソンで一緒に完走すると約束した経営企画室メンバー。
前を走るスパルタさいとうリーダーに必死でついていきます!

そんなさいとうリーダーは御年59歳。若いもんには負けないぞ!とまだまだ元気です!

数キロは走っているのにも関わらず、笑顔で前を走るたけいちさん。
みなさん軽い足取りでぐんぐんと進んでいきます。
この後は、仕上げの800メートルダッシュが待っています。

お待ちかねの800メートルダッシュです!
ランモンばんどうさんと、かわかみさんは早すぎる!後ろ行けー!ってことでスタート位置を更に後ろに。
便乗して、おぐらさんも早いでしょ!となり、ばんどうさん、かわかみさん、おぐらさんは大きな大きなハンデがつきました。

それでは、よーいスタート!
残っている力を出し切って、全力でダッシュします。

ダッシュでもよゆうでガッツポーズを決めるランモンたち!
ちなみに右に写るレジェンドすぎおかさんは前日に眉山を登ったという情報をゲット。
恐るべしランニングモンスター!

さいとうリーダーもラストスパートをかけます。
最初はウォーキングだったのですが、やっぱり走りたい!ってことで途中からダッシュに切り替えました。
ゴールまであともう少し。

ダッシュお疲れ様でした!ってことでクールダウン。
せまとくんときらで皆さんにドリンクをお渡しします!

頭から水をながして、涼むW。
これが一番気持ちいい!
世話人お疲れ様でした!すごく楽しかったです!
次回もよろしくお願いします!

みんなでお疲れ様のドリンク休憩を終えた後は、頑張った体を癒すためのクールダウンストレッチ。
この時の達成感と充実感は、頑張った人にしか味わえない最高の時間ですね!

練習後のせまとくんの笑顔!
たくさんの先輩方と関わることができた、楽しい時間でした。せまとくんも来年3月のとくしまマラソンに出場予定だそうです。完走に向けて一緒に頑張っていこう!

超初級マラソン練習会は、慣れている人にはけっこう負荷が軽いので、走り足りない人のための
「おかわり走」があります。
今回はW、おぐらさん、ばんどうさんの3人が「おかわり」しまーす!いってらっしゃーい!

2キロ先の阿波しらさぎ大橋を目指します。
往復で計4キロのコースとなっています。
この日の気温はおかわりの時点で35度を超え、猛暑日。無理のない範囲で楽しく話しながら、おかわりランニングをしました。
みなさん、暑い中おつかれさまでした!

2024.09.05

リーダーシップ勉強会:ごきげんいかが?

毎月、社長が講師をしてくださる「リーダーシップ勉強会」の様子を紹介しまーす!
社長、今月もよろしくお願いいたします!

8月、前半の勉強会では9月から新しく仲間となる内定者の方も一緒に勉強会を受講してくださいました。
(↑の写真の中にいます!)
コロナ禍以降、web会議システムを使って勉強会を実施しているので、時々、社外の方が一緒に受講されたりもするんですよ。

まずは、直近で学んでいることのおさらいから。

「幸せ」って英語では「Happy」っていいますよね。
でもこの「Happy」というのは、ある瞬間に起こる幸せなことを表す言葉です。
では「幸せな状態」を英語で表現するとどうでしょう?

「Happy condition」・・・じゃないですよ(笑)

「Well being」と表現するそうです。
「このケーキおいしい!」といった一時的な幸せではなく、「心身ともに健康で、毎日を楽しく過ごせている状態」といったイメージです。

その「Well being」でいられるための「9つの習慣」をおさらいします。

①「ごきげんそうな人」を装う。
たとえイヤなことがあっても、機嫌がイイふりをする。
そうすると、脳が「あれ?イイことがあったんじゃね?」と勘違いしてくれるそうです。

②自然に触れ合う。
 草木や花、動物など、色々な自然に触れ合う。
③嫌な出来事をポジティブに変換する。
 不幸な出来事を「不幸」と思うから、不幸になってしまう。
④あえて、はしゃいでみる。
 自分の中の「イイ感情」を開放してみる。
⑤「ありがとう」に感謝の理由を添える。
 「あなたのおかげで」「こんな気持ちになった」など、感謝にプラスひと言添えてみる。

⑥「一人でない」と思える時間を持つ。
 これは、物理的に一人でない、という意味ではありません。たとえ物理的に一人でも、
 離れている人と「つながっている感」を持つということ。
 最悪なのは、例えば夫婦で一緒にいるのに「孤独感」を感じてしまうこと・・・。
 (ドキッとしているのは誰ですか?)
⑦利他の心を持つ。
 でも、しんどい時はサボってもOK!つまり、常に「ニュートラル」でいるということ。
⑧仕事と自宅以外で過ごす時間をつくる。
 自分を見つめる時間をつくる。
⑨「面白そう」を試す。
 ただし、散らかさない程度に。何にでもチャレンジしてみる。

ここでちょっと、みんなに感想を聞いてみます。
その場で社長が誰かに当てるのですが、みんな、きちんと自分の意見を整理して、素直な気持ちで答えるのがすごいです!

かずおちゃんは55歳になったのを機に、何かにチャレンジするみたい!
これは楽しみ!
みんなで応援しようぜ!

次に当たったタクシン、夏休みにめっちゃ日焼けしていて、真っ黒なんです。
横のしほ先生の美白と真逆!
オセロみたいです。
タクシンは、どうやら機嫌が良くても、周りからは「不機嫌」と勘違いされるとか。

次に社長が説明してくださったのは、「不機嫌で失うもの」です。
自分が不機嫌だったばっかりに、大切なものをたくさん失っているんです!
その「失うもの」がこれらです。
 ・集中力 ・快適な睡眠 ・優しさ ・丁寧さ ・信頼 ・笑顔 ・判断力 ・余裕(心の余裕)
 ・クリエイティヴ ・おいしい食事 ・傾聴 ・実行力 ・心理的安全性 ・健康
 ・自分らしさ ・柔軟性(しなやかさ) ・素直さ ・記憶力 ・発言力 ・切り替え
 ・気づき ・感じる力 ・内観力  ・・・などなど

どうですか?
めっちゃ、もったいなくないですか?

社員が書いたレポート紹介は長くなっちゃうので割愛(ごめんなさい!)。
最後に「機嫌の良さをどうすればマネジメントできるのか?」について紹介します!
たくさんのものを失わないために、ぜひともマスターしたいものです。
3つの項目を紹介しますね。

まずひとつ目:自分が好きなことを理解する。
 「好き」というのは自分の中の絶対的概念なんだそうです。
 自分の中の「好き」なことを正しく認識して、それを一所懸命にやってみる。

ふたつ目:「ありかた」が大切。「やりかた(Doing)」ではなく「ありかた(Being)」。
 自分の憶測にある「自分のありかた」を明確にして、いつでも、どこでも、そこに戻れるようにする。

みっつ目:「与える」ことが良い機嫌の源泉。
 良いエネルギーを他者に与えることで、自分のエネルギーは満たされます。
 何を与えればいいのか?
   ①応援(期待ではないです)
   ②感謝(おかげ様で)
   ③思いやり
 これらを他者に与えることに自己犠牲感はありません。
 与える人が幸せになります。

最後に社長より、全体を通しての感想が投げ掛けられました。
みんな、今回の勉強会の中で一番印象に残ったことを話していきます。

ってことで、リーダーシップ勉強会の紹介でしたー!
社長、ありがとうございましたー!
今日も一日、ご機嫌さんでがんばろう!

W 

2024.09.03

毎年恒例、アジ釣り大会だよ全員集合!!

本日のブログは生産技術の雑学マニア、ウィキペディア大好きのかっしーがお送りします。

お盆休み中の早朝、波止場に集まる釣り人達。

今年も生産技術係恒例、アジ釣り大会の日がやってきました。

去年は台風の影響で9月にずれ込みましたが今回は予定通りの日程です。

天気も良く、各部署から集まって下さった太公望達もやる気まんまんの表情です。

ただ、目的の釣り場が突堤の先なので非常に遠い(汗)

ひいひい言いながら移動します。

釣り場に着いたら早速準備。

朝マズメは待ってくれません!急いで仕掛けを作って海へ投げ入れます!!

(ちなみに釣り方はサビキです。)

ふるかわさんとおぐさん、今回初参戦です。

ふるかわさんは先日営業部イベントでも

ここでサビキ釣りをされていました。

前回以上の釣果を目指して頑張りましょう!!

ファーストアジは社長がゲット!

投げ入れ始めてすぐにヒットしていました!!

型も良好、おいしそうです。

社長のヒットを皮切りに、みんなどんどん釣り上げていきます。

(たまにアジ以外も混じってますが)

どうやら運よくアジの群れに出会えているようです。

どの竿も一度に2匹、3匹は当たり前。

ものすごくよい調子です。

釣れるって素晴らしい!!

アジ釣り大会初参戦のおぐさんは

ガシラをゲット!!

残念ながら、メインのアジには

まだ出会えません。

開始30分でこの釣果!

写真では分かり難いですが、

すでにこのクーラーだけで60~70匹は

釣れてます。

ちなみにこの釣り場を案内してくれたのは

会社OB兼マリンピアの守護神こいずみさん。

毎年イベント前は日課の波止場散歩を活かし、一番ホットな釣り場を教えてくれます。

いつも助かっています!!

小一時間経過してフィーバータイム終了。

休憩しつつ、しばらく穏やかな時間が流れます。

この釣り場、着くまでは歩きが大変ですが良い感じの日陰で過ごしやすいです。

そうこうしている内に再びフィーバータイムに突入!!

再び入れ食い状態です。

釣れるって幸せですね。

おぐさん、今度はカマスを釣り上げてます。

なかなかアジと出会えません。

(ホントは釣れてます。)

2回目のフィーバータイムも無事終了。

クーラーボックスはもうアジまみれ。

ごとーくんはすでに今夜の晩酌を考えてる様子。

そろそろ竿をしまおうとした矢先、

まさかの3回目のフィーバータイム発生!!

今年ホントに終始絶好調です。

ごとーくん、フライも南蛮漬けもたくさん食

べられそうですね。

近年稀にみる大漁で、アジ釣り大会は盛況のうちに終了しました。

早朝からワイワイ騒げて楽しかったです、皆さんお疲れ様でした!!

来年も楽しみにしています。

おまけ

釣ったアジは各自でおいしく頂きました☆

2024.08.21

「品質管理&生産管理ランチ会」

蝉時雨れの降りそそぐ夏の盛り
となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

暑さ対策には、日差しを遮断したり、
定番のクーラーに頼りがちですが、
夏野菜(なす、きゅうり、トマト)を食べる
ことで、少し体温を下げることが
できるようです。
ぜひ、お試しくださいませ。

そして先日、品質管理&生産管理で
ランチ会を行いました。

本日のお弁当です。
色とりどりで見た目も楽しめます。

ランチのデザートはオムレットです。
抹茶やチョコなど、他にも種類は
あるようです。
デザートも楽しみです。

デザートの種類はいつもビンゴや
カードゲームなどで決めていますが、
今日は握力測定です。

みんな、久しぶりの握力測定に苦戦
しています。

社長も参画くださいました。

「力 チカラ」はいりますよね。 笑

男性陣に「力 チカラ」が入っているのは、
女性陣にはハンディとして左右で測定
した合計の値がもらえるからです。
例.右20kg+左20kg=40kg

女性陣、両手ですが「力 チカラ」は
緩めません。

女性陣の勝ちです!

オムレットいただきます。

うれしすぎて白目になりました。 笑

品質管理&生産管理課はみなさまからのお声かけをお待ちしております。
では、みなさま、今日も心穏やかな一日となりますように。

月別アーカイブ