BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.03.27

西相談役、「米寿」おめでとうございます!

 

先日、いつも私たちを温かく見守ってくださっている西相談役が「米寿」を迎えられました!
西相談役、おめでとうござます!
ってことで、お昼にみんなで西相談役を囲んで記念写真~☆

社員みんなから、お祝いのプレゼントラッシュ!
エントランスに割れんばかりの拍手が鳴り響きます。

 

 

そして、みんなで「ハッピーバースデー♪」を歌ってお祝い♪
社長からもバースデーカード&ハグが贈られました☆

 

 

この日はめっちゃイイ天気♪
お天気も西相談役の「米寿」を祝ってくれています☆
ってことで、みんなが集まって記念写真~。
改めまして、西相談役、「米寿」おめでとうございまーす!

【おまけ】
西相談役より、全社員に茜庵さんの「紅白まんじゅう」をいただきました!
茜庵さんのおまんじゅうはマジおいしい♪
西相談役、ありがとうございました。

 

W 

2020.03.17

コロナめ

 

いまだ世界を震え上がらせている「コロナウイルス」!
実はこのコロナウイルス騒動の影響で「社員ブログ」が大ピンチなんです!
なぜか?!
 ↓
ネタがない!(汗)
とにかく、あらゆる社内外イベントが中止に!
まさか、ここまでのことになるなんて・・・。

3月はマラソン関連の記事で盛り上がる予定でした。
特に「とくしまマラソン」は全社員が関わるビッグイベントのひとつで、この大会を目標にマラソン練習をがんばってきた社員も多く、中止の発表に肩を落としてしまいました。
社内でも色々な行事や月例の全体朝礼も中止の事態に。

 

 

出張やお客様も訪問も控えさせていただいています。
お客様をはじめ、色々な方々にご不便やご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。
コロナウイルス感染予防のため、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
世界中のみんなでがんばって、このコロナウイルスをやっつけたいですね。
そして早く、みんなで色んなイベントを楽しめまくるようにしたいです!
そのためにも「手洗い&うがい」をこまめにやろうぜ!

 

W 

2020.02.20

捻立新年会&成型2歓迎会!

2月のある日、捻立係&成型2係のメンバーたちが一堂に会しました!
捻立係は毎年恒例の新年会、成型2係は新しいメンバーを迎えての歓迎会、合同会なのです。
今回の幹事さんは、おおくらさん、なかむらさん、こんどうさんの3人!
よろしくお願いします!

まずは社長にごあいさついただき、乾杯のご発声をお願いします!
えっと、乾杯写真はありませんが、

「かんぱーい!」

(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

今回の合同会では、企画がてんこ盛り!
なので幹事さんたちは大忙しなのです。
食べれる時、飲める時に、にしっかり食べ飲みしておいてね!

1月中旬より、ヨコが成型1係から成型2係に異動となりました。
ルーキーなかたくんにとっては、成型1係で研修を受けていた時にお世話になった先輩。
頼れる先輩が増えました!
そんなルーキーなかたくんをイジるのは、もりもんリーダー(笑)
いつもクールを装うもりもんですが、実は「からむ人」なのです!

そんな「からむ人」、自称「アイドル」のもりもんがちょこっと会を仕切ります!
まずは成型2係の超能力者、Mr.ミヤックによる「スプーン曲げ」を披露!
いつ見てもミヤックの超能力はすご過ぎます!
「曲げる」というか、グルグル回ってます。
ちなみにスプーンはお店のじゃないですからね(笑)

他の人もスプーン曲げに挑戦しますが、そうそう曲げられるものではありません!
そんな中、スプーンを曲げてしまう超能力者もいます!
実は社長も超能力者なんです!
それと捻立係から、しげもとさんも超能力者であることがわかりました!
せいや・・・キミはたぶん超能力者じゃないよ(笑)

続く企画ももりもんが仕切ります。
(今回のもりもん、がんばってるなぁ)
この度の異動で成型2係メンバーとなったヨコと、今、ルーキーとしてブイブイ言わしているなかたくんの2人に、これからの抱負を語っていただきました!

ヨコは異動してまだ2週間。
まだまだ違う環境に慣れていないことが多いそうですが、これから成型2係メンバーとして活躍していくことを宣言してくれました!
ルーキーなかたくんは、偉大なリーダーである、もりもん先輩のようになりたいそうです!
さすがもりもん先輩!
後輩たちのあこがれ的存在です!

ここで司会をバトンタッチ!
なかむらにーやんの司会で、クイズ大会です!
まずは4つのテーブルから代表者に出てきてもらいます。
代表者は、にーやんが出す「答え」を見て、「他の言葉」でみんなに伝え、みんなが答えを当てるゲームのようです。
答えには「タッパー」「コージーリーダー」「さとるはん」などがあるそうです!

もはやジェスチャークイズ状態(笑)
こもりんとたかはしさんがマネしてるのは、誰なんでしょうね?
会場、大盛り上がりです!

次に仕切るのは、コージーリーダー!
コージーリーダーが「あるメンバー」の名前を呼びます。
そして、名前を呼ばれた人は前に出て並んでいきます!
はたして何のメンバーなのか?

はい、前に出てきたメンバーは「捻立リレーマラソンチーム」のメンバーなのです!
このブログが掲載される頃には終了しちゃっていますが、はたして捻立チームは社内トップの栄冠に輝けたのか?!

ラストはこの人、「さとるはん」が盛り上げます!
もはや、おでこから三つ編みが生えてるという変態チックになってしまったさとるはん。
そんな変態さとるはんから、「~といえば?」と、リレー形式のクイズを出しているようですが、どうみてもみんなに絡んでいるようにしか見えません(笑)

隣にいたもりもんも大けがする事態に(笑)
もりもん改め、「まさしはん」です。
「まさしはん」・・・・お気の毒に。

いや?ちょいまち!
「さとるはん&まさしはん」
けっこうハマってますよ!
これは新たな可能性の予感!ぜひこの先の化学反応が見たいね!

大盛り上がりの「さとるはん&まさしはん」でしたが、最後はちゃんと締めておかないとね!
やまさんとしょーじさんより、締めのごあいさつをいただきました!

ラスト、一丁締めをしょうじさんのご発声でお願いします!

大盛り上がりの新年会&歓迎会、
お疲れさまでしたー!
2020年もがんばっていこいうぜ!
「さとるはん&まさしはん」もがんばっていこいうぜ!

W 

2020.02.10

製品管理新年会!

1月上旬、この日、製品管理チームが
新年会を盛大に開催しましたー!
今回の司会はあべちゃん!
よろしくお願いしまーす!
ってことで、早速ですが、
「かんぱーい!」
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

にぎやか集団の製品管理チーム。
まずはみんなでワイワイ盛り上がります!

 

こんな感じ(↑)で大盛り上がりの途中
ですが、ここで企画発動!
紙袋に入っている「あるもの」を全員、
ひとつずつ取っていきます。
全員に行き渡ったら、一斉に「あるもの」
をオープンしますよー!

ではでは、
オープン!!
はい、「あるもの」とは「おみくじ」!
しかもこの「おみくじ」、カズキングの手作りなのです。
カズキング、すげー!
そして!
この中に一人だけ「凶」を引いてしまう人がいます!
「凶」を引いたのは誰だ?!

ぼくです!

 

えっと、ショータ・・・今年もがんばろうな!

続いては「サプライズお祝い」☆
製品管理チームでは、めでたく成人式を
迎えたチームメイトが2人いました。
ってことで、仲間たちからサプライズな
プレゼントを贈ります。
プレゼンターは、20歳×2人分ということで、
40歳のヤスが行います。
ばんばん様、すみともさん、新成人
おめでとうございます♪

ラストは若手メンバーたちによる決意表明!
まずは、しょーじさんに気合いを入れて
もらった、みったかがトップバッター。
9月の創立記念表彰で「フレッシュマン賞」
を取れるようにがんばることを、みんなの
前で宣言しました!

2番手は、あいちゃん!
「みんなから頼られる存在になります!」
と、めっちゃ頼もしい決意表明をしてくれました!
あいちゃんを支援すべく、ばんさんからもアツく語っていただきました!

ラストは、あべちゃん!
みったかとかぶってしまいましたが、あべちゃんも「フレッシュマン賞」を狙っています!
それを支援するひらまーからも檄が飛びます!

あっという間に「お開き」の時間となりました。
今回は、おかちゃんがシメの大役を
任されたようです。
心配なのか、絡んでいるのかは不明
ですが、しょーじさんがおかちゃんに
プレッシャーをかけます(笑)
「宇宙人うえちゃん」は別世界。

しょーじさんからも「シメは頼んだぞ!」と
優しい声掛けをいただきました!
ではでは皆さん、お手を拝借、
「よ~ぉ、ぱん!」
無事にお開きとなりました。

ってことで、製品管理チームは、2020年もがんばっていきまーす!

W 

2020.02.04

社内成人式

2020年初日、仕事始め式の後で恒例の
社内成人式が行われました!
社内でめでたく成人を迎えられたのは、
こちらの7人!
新成人おめでとうございます!
(⌒▽⌒)

社長からは、
「人生は、あっという間に過ぎていきます。
 だからこそ、『今、このハタチの瞬間』を思いっきり楽しんでください。
 時には苦しい時、悩む時もありますが、それらをぜひとも【宝】にしてください」
というお話をしてくださいました。
ちなみに上記のお話だけでなく、ハタチの時の社長のめっちゃ面白い話もしてくださいました(笑)

せっかくなので、新成人の彼ら7人が
入社してきた時の写真を紹介します!
2年前、初々しく入社してきた彼らが、
たくましく、各職場でなくてはならない
存在になったことがすごく伝わってきます!

続いて、会社からの記念品を社長よりお贈ります。

ついつい、ばんばん様のところでは
社長もイジってしまいます(笑)
はい、ばんばん様はハタチなんですよ!
「35才ですか?」って言われたことが
ありますが、ハタチなんです!
ハタチったら、ハタチです!

続いて、こちらも恒例。
新成人たちに決意表明をしていただきます!
「ハタチのこの時を一所懸命にがんばる!」
「仕事も遊びも全力で楽しみます!」
「大人としての自覚と責任をもって
 がんばります!」
などなど、みんな頼もしい決意表明を
してくれました!

ラストはみんなで記念表彰~☆
これからみんな、大人の仲間入り!
がんばっていこうぜ!

 

W 

月別アーカイブ