社内イベント の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2024.10.23
伸線ウォーク&ラン

|
見事な秋晴れの土曜日、この日、伸線係と営業が合同で行っているウォーク&ランが行われましたー・・・って、えらい少ないな。
実はこの日、社内の研修やら、休日出勤などと重なり、参加者が少なめ。
でもでも、清々しい気候の下でウォーク&ラン、がんばります!
|

|

|
まぶしい朝日に照らされての集合写真~☆
ご覧の7人プラス、カメラマンをしてくれている、すぎおかにーやんの8人でがんばります!
(いや、この位置ね、マジでまぶしいんです)
|

|
10月中旬になって、ようやく気温が秋らしくなってきました。
真夏は3歩歩くだけで汗が出ていましたが、気温が低いと走りやすくなります。
ってことで、いつもは歩いている人もこの日はランをがんばっています!
|

|

|

|

|

|
みんなでがんばっていると、ランモンばんどうさんが来てくれた!
ランモンばんどうさんの足!
イイ感じに仕上がってます!
秋の大会に向けて、かなり練習を積み重ねている様子。
|

|

|
先日のNHK様の放送では、なかなかの好青年っぷりを発揮した、ネクスト・ランモンおおにしさん。
気づけば、すずえマンを振りちぎっていました。
|

|
 |

|
約30分の周回で、イイ汗かきました!
練習後、伸線係メンバーたちが用意してくれた差し入れをいただくみんな。
差し入れ、ありがとうございます!
|

|

|

|
この日のおうがくん、決めポーズがキレッキレです!
ちょっとナナメに構えた感じが最高です!
|

|

|

|
伸線係が主催する月は、たかはしさんがみんなの周回数を集計します。
周回の合計が42.195キロになるまでカウントしてくれているんですよ。
今回はちょっと人数が少ないウォーク&ランでしたが、おうがくんの「決めポーズ」が輝いていました!
ってことで、ウォーク&ラン、お疲れさまでしたー!
|

|

|
W 
2024.10.22
生産技術係合同マラソン練習会!!
今回は、生産技術係と他係メンバーとのマラソン練習会を実施した様子を紹介します。
生産技術係のメンバー7名と他の係メンバーとの総勢13名で練習しました!
本日のブログ作成は生産技術係のApple信者こと、タニネェになりますっ!
|

|
この日は少し涼しく穏やかな天気でした。まずはしっかりと準備運動をします。
|

|

|

|
しっかりとストレッチをしています!
みなさんも走る前は準備運動を!
思わぬケガに繋がるかもしれません。
|

|

|
ウォームアップのウォーキング中です。
みんなカメラ目線でいい笑顔です!
|

|
次は、ウォームアップも終わって本格的に走り出しました!みなさん軽快に走っていていいですねぇ~、筆者はほぼウォーキングでした(汗
|

|

|

|

|
みんな体が温まってきてペースを上げています。(筆者はバテてますw)
言い訳…ではなく説明しますと、練習は土成にある緑の丘スポーツ公園で行ったのですが、この公園には少し傾斜がありまして、1周600m周るたびに高低差3mくらいを上り下りするので体力がいつも以上に奪われるのです!(迫真)
|

|

|

|
ここで、トイレ休憩へ行くメンバーにサムズアップしている写真を1枚👍
|
今回、初めて生産技術係のマラソン練習会へ来て下さった、まさきさんですがかなりのペースで走り続けていました。事前に伺った情報ではマラソン練習自体が初めてであまり長距離は走れないというお話でしたが余裕の表情です。なんだか裏切られた?気持ちです…。
|

|

|
少し疲れてきたメンバーもいますが、
まだまだ余裕そうなメンバーもいます…
凄いですね!?
|

|
そして、練習が終わった後に休憩しました!筆者は走り終わった後の談笑が一番の楽しみです!
みなさんが準備して下さったドリンクやお菓子を食べながら、走り方やプライベートについてそれぞれ話をしています。やっぱり、走り終わった後の休憩が一番大事なんですよね!(筆者はあまり走ってな…)
|

|

|

|

|
最後にみなんさんと集合写真を撮りました!
また次回もみなさんと練習するのを楽しみにしています。
練習会に来て下さったみなさん、ありがとうございました👍
|

|
2024.10.11
成型4係:お花の植え替え「両手に花」
こんにちは!キラです!今まではゲストとしてブログをたま~に書かせて頂ていましたが、Wから正式にレギュラーメンバーとして、認められました!
Kというコードネームを頂いた、最初のブログになります!最初のブログにふさわしい成型4係のお花の植え替えの様子を書かせて頂きます!どうぞよろしくお願い致します!
|

|
前回のお花の植え替えから約3か月。
今年の猛暑で半分のお花が枯れてしまったので早めの植え替えです。
今回は日々草を植えました。
日々草は「楽しい思い出」という花言葉があるそうで、この言葉通りお花の植え替えは毎回楽しい思い出を作ってくれます。
|
まずはみんなでプランターにお花と土を入れて植え替えていきます。
一番左に写るニシオカさん植え替えの土のように肌が黒い。。。The夏男って感じがします。
真夏の炎天下でも咲き続ける日々草vs年中夏男ニシオカさん
|

|

|
普段は大きな機械や重たい製品を力いっぱい動かすメンバーですが、この時だけはわが子のように丁寧に手作業で植え替えをしていきます。
|

|

|
10株を植え替えしていきます。大人になってから土いじりをする人はあまりいないと思いますが、成型4係のみなさんはもう慣れたもんです。
モリニシさんは「もう終わりました!」と余裕の表情。
|

|

|
植え替えが完了しました!
前回のマリーゴールドを含め、ピンク、白、きいろ、オレンジと鮮やかな色が並びます。
植え替えできた鉢は、社用車の荷物室に並べていきます。
社用車を使って、一気に駐車場に運んでいきます。
|

|

|

|
おまけ
「両手に花」のドイ班長(左)とタカガイさん(右)
スマートにエスコートするドイ班長と、100点満点の笑顔で嬉しそうなタカガイさん。
お二人とも素敵です!
|

|

|
さっそく飾りつけに取り掛かります!
社員やここを散歩する地域の方の笑顔を思い浮かべて、駐車場を彩っていきます!
|

|

|

|

|
きれいに並び終えました!
成型4係のみなさん、いつも楽しませてくれてありがとうございます!
「今回のお花も素敵ですね!」って言ってくれたら成型4係の皆さんもお花たちも嬉しいです!
|

|

|

|
K 
2024.10.07
土成スポーツ公園環境整備!
先日、伸線係と成型4係のメンバーたちが、月例の清掃活動を行いましたー!
この日は少し雲の多い天気ですが、直射日光が無いので気温は涼しめ。
これから日ごとに「秋」になっていくんでしょうね。
|

|

|
清掃場所は、いつもの土成スポーツ公園。
土成第1工場のすぐ近くにある公園です。
|

|

|

|
この公園は、スポーツ施設(野球場やテニスコートなど)があるため、常時管理されている方がいます。
だからでしょうか、この公園では驚くほどゴミが落ちているようなことはありません。
でも時々、心無いポイ捨てゴミに遭遇します。
たかはしさん、植え込みの中にゴミを発見!
小さなゴミも見逃しません!
|

|

|

|

|
ってことで、伸線係と成型4係合同実施の土成スポーツ公園環境整備でしたー!
活動してくれたみんな、お疲れさまでしたー!
|

|
W 
2024.09.26
伸線営業合同ラン&ウォーク!そして激辛!
先日の土曜日、いつもの田宮陸上競技場周回コースで、伸線営業合同ラン&ウォークが行われました。
月替わりで世話役を交代している伸線係と営業。
今回は営業が世話役の番のようです。
よろしくお願いしまーす!
|

|

|

|
いつものように、まずはコースを1周ウォーキング。
体が温まったところで、ストレッチやりまーす。
台風の変な動きに翻弄されましたが、イイ天気になって良かった!
|

|

|
ほんの少しだけ「秋」を感じる気温になってきました。
今回はご覧の面々(↓)ががんばります!
よろしくお願いしまーす!
|

|
さあ、みんなコースイン!
1周800メートルの周回コース、走る人は走る人なりに、歩く人は歩く人なりに、各自のペースでがんばります!
それにしても、先月までだと、じっとしていても汗が吹き出ていましたが、マジで「秋」を感じる気候に。
これからどんどん涼しくなっていくのかな。
|

|

|

|

|

|
ランニング組、前半ははやしさんがずっと先頭を引っ張ります!
はやしさん、マジで速いです。
どんどんスピードをつけています。
ただ、ランモンたちが紛れています。
彼らにとっては楽勝ペース。
|

|

|

|

|
なみちゃんは、みかりん先輩と一緒に「ラン時々ウォーク」のハイブリッド。
ウォーキング組も元気よくウォーキングを楽しみます♪
|

|

|

|
約30分、ラン&ウォークでいい汗かきました!
運動後は、差し入れしてくれたドリンクとお菓子をいただきます!
ありがとうございます。
汗をかいた体に、しょっぱいお菓子がめっちゃ合います!
うまい! |

|

|
今回、お揃いウェアのグループが2つ。
どちらも「とくしまマラソン」の記念Tシャツ。
下の写真、左が「2023年」、右が今年「2024年」のTシャツです。
|

|

|
来月、10月からは「秋のマラソン大会」が色々開催されます。
「秋はどれに出るん?」
と情報交換もし合います。
10月は、阿波吉野川ハーフマラソン。
11月は、小松島逆風ハーフマラソン、さかもと坂道マラソンなどが開催されます。
2月に開催される丸亀国際ハーフマラソンのエントリーも始まりました。
もうすぐしたらマラソンシーズンです!
ってことで、伸線営業合同ラン&ウォークでしたー!
みんな、お疲れさまでした!
|

|

|

|
【おまけ】
みんなが帰ったあと、営業メンバーたちが少しお遊び。
「ロシアンルーレット」的なぷっちょがあるそうで、みんなで運試し(笑)
【当たり】はめっちゃ辛いそうです。
しかも【当たり】は1個とは限らないとか。
「全員当たり」ということもあるかも!
|

|

|
ゆうちゃんリーダーとふるかわさんはセーフ!
あれ?みかりんとぐっさんの様子がおかしい。
|

|

|

|
いいね!
当たり!
|

|

|
W 