BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.10.12

西精工登山部:カズキング、ソロで日本アルプスに挑む!

製品管理メンバーたちがマラソン練習をしていた頃、チームメイトのカズキングは、長野県にいました。
ナント!登山部部長カズキングは、ソロ(一人)で「燕岳(つばくろだけ)」~「大天井岳(おてんしょうだけ)」への登山に挑戦していたんです!

ってことで、今回の社員ブログは、カズキングのソロ登山の様子を紹介します!

今回はカズキングソロなので、↓の写真のような「おすまし顔」のカズキングがたくさん出てきます。
乞うご期待!

写真ではいきなり登山を開始してますが、登山を開始するまでにすでにひどい目に遭っているカズキング。

「仕事終わり」→「長野まで移動」→「午前2時、駐車場満車でふもとまでバック」→「始発バスで登山口へ」→「一睡も出来ず&バスに酔ってフラフラ」

・・・そしてこの写真です。

フラフラしながら登っていくと、山小屋に到着。
さすがメジャー登山スポットだけあって、山小屋もすごいです。

まあ、「イジってくれ」的な写真があったので、少し触っておきますね。
「取れ高」を気にしてくれているカズキングです。

この山小屋は「スイカ」が名物らしいのですが、あまりにも寒すぎてスイカはスルー。
まさかの「おしるこ」をいただいたそうです。
あったかくて甘いものを食べるとホッとしますよね。
カズキング、おしるこでエネルギーチャージ!

カズキングあこがれの山「槍ヶ岳」が目視で確認できるようになってきました。
次なるポイントは「燕山荘」という山小屋。
ここから「燕岳(つばくろだけ)」山頂はすぐ近くです。

山頂付近はご覧のようにたくさんの登山者がいます!
メジャーな山はやっぱりすごい!

そして山小屋「燕山荘」に到着しました。
かなり立派な山小屋ですね。
ここからスグのところに燕岳山頂があるのですが、ここでまたカズキングにハプニング。
山小屋の軒下で休憩していたら、さすがの疲労に約1時間爆睡してしまったそうです。
この「爆睡」のタイムロスで、この日の燕岳山頂登頂はあきらめ、宿泊予定の「大天井岳(おてんしょうだけ)」へ移動することに。

「燕岳→大天井岳」へと移動するカズキング。
ここは「表銀座縦走」と呼ばれてるそうで、登山者にとってメジャー中のメジャー縦走なんだとか。
この縦走で日本アルプスの有名な山々を見ることができるそうです。

槍ヶ岳をより近くに感じながら、「表銀座」を縦走していくカズキング。
カズキング、至福のひと時です。

この日の最終難関ポイントに差し掛かります。
カズキングがこの日、テント泊をする山小屋前に行くために、急登坂が待っています!
↓の写真、人が登っているの分かりますか?
こんなところを登らないと目的地に行けないんですね・・・。

この登山ルートを作った人のプレートが岩に取り付けられています。
この道を作った人、マジですごい!
まだまだ目的地まで地獄の上り坂が続きます。

そしてついに、山小屋に到着!
この日は山小屋前のテント地でテント泊するんだそうです。
カズキングはこのために、テントや寝袋なんかを買って準備してたんだって!
予定より到着が遅れ、端っこしか場所が空いてなかったとか。
早い人は昼過ぎにはテントを張りだすそうです。

そして・・・天空で泊った人にだけの「ごほうび」がこれ!
感動する絶景!
雲海が見事な演出をしています。

そして夜明け前。
まだ真っ暗な中、大天井岳の頂上で日の出を見ようと、みんなが頂上を目指します。
カズキングも荷物はテントに置いて、軽装で登頂!

そして日の出。
あまりの美しさにカズキングは感動の涙を流したそうです。
この日の出はスゴイ!
お天気も最高ですよね!

ってことでカズキング、大天井岳登頂!
顔がむくんで見えるのは、本人曰く「気圧のせい」だそうです。

9月下旬、下界はまだまだ暑いのに、ここでは霜柱ができるくらい寒いそうです。
←霜柱

大天井岳をクリアしたカズキング、前日に登頂できなかった燕岳に再挑戦!
「表銀座」を縦走して燕岳へと戻ります。

途中、ヘンテコな形の岩々が楽しませてくれます。
↓写真、左は「イルカ岩」・・・そっくり! 右は「メガネ岩」なんだそうです。
カズキング、日本アルプスでチャーシューを叫ぶ!

燕山荘に到着、そして荷物を置いて燕岳山頂へとアタック!
無事に燕岳山頂に登頂!
カズキング、おめでとうございます!
撮影用の石を置いてくれてるんですね。

燕山荘でツバメの形のチーズが乗ったカツカレーを食べて、エネルギーチャージ!
これは絶対おいしいヤツ!
そして後ろ髪を引かれる思いで下山していきます。

汗を流して体重を量ったら3キロ減っていたそうです。
登山部のグループLINEにカズキングから「体重報告」がありました!
信州といえば「おそば」!
おいしいですよね。
一枚と思わせての「二枚」です(笑)
減った3キロのリカバリーを始めるカズキングです。

【おまけ】
帰り道、高速道路で事故渋滞に巻き込まれたカズキング。
ヘトヘトの体にムチ打って、ノロノロ運転に耐えたそうです。

カズキング、ステキな写真をたくさん供給してくれて、ありがとうございました。
そして、ソロ登山お疲れさまでしたー!

W 

2022.10.11

製品管理でマラソン練習会!

ご覧の通り、雲ひとつない「超晴天」!
10月初日、すばらしい秋晴れの下で、製品管理のみんながマラソン練習会を行いましたー!
マラソン練習会だけど、けっして走らないといけないワケじゃない。
こんなに清々しい天気の下、ウォーキングでも気持ちがいいですよね。

まずはみんなでストレッチ。
健康のために走ってて、ケガをしてしまっては本末転倒。
しっかり体をほぐしてね。

ではでは練習スタート。
「超初級マラソン練習会」でもおなじみ、一周1.8キロのコースを走ります。
もちろん、ウォーキングもOK!
各自のペースでがんばります!

朝日を浴びながらのランニングは、写真を見てるだけでも気持ちよさそう!
くっさんは、息子さんと一緒にランニング。
くっさんの息子さん、大きくなりましたよね!

川沿いを走っていると・・・あれ?
おかちゃん。
おかちゃん、ちょっと腰を痛めてて今回はカメラマンなのです。
写真を撮り合う、おかちゃんとみったか。
おかちゃん、また一緒に走ろうぜ!
そしてしょーたは何をサボってますの?

普段、走る習慣がないメンバーたちも、こういった練習は体を動かすいい機会になります。
これからどんどん気温が下がり、さらに走りやすくなってきます。
ぜひぜひ、製品管理でもマラソンを盛り上げようぜ!

あれ?そういやカズキングがいないぞ。
実はカズキング、今回はマラソン練習をお休みして、すごいところに行っていました!
せっかくなので、「カズキングの冒険」をこのブログで紹介しようと思います。
ぜひぜひ「カズキングの冒険」をお楽しみに!

W 

2022.10.10

営業2G8コン:キャッチコピーを決めよう!

先日の夜、営業第二グループと営業管理のみんなが食堂で8コンを行いましたー!
今回のメニューは、近所のお魚屋さんが作ってくれたスペシャルお弁当と、某有名お弁当屋さんのオードブル。
おいしそう!

今回、都合で食堂に来れなかった、まりちゃんとはまださんはリモートで参加!
それでは準備が整ったようなので、始めましょか。

ってことで、

「乾杯ー!」(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

お酒を飲みながら、ゴハンを食べながらではありますが、ここからはみんなで「アレ」を決めていきます。
この「アレ」とは、「チームのキャッチコピー」!
来年「創業100周年」を迎える西精工では現在、「社史」を作成しており、各チームの紹介ページが盛り込まれます。その紹介ページに載るのが「キャッチコピー」なんです。
「そのチームのありたい姿」を端的なコピーで表さないといけないため、各チーム、決めるのに苦戦しているんです。
営業2Gもその中のひとつ。
ってことで、8コンの場で社長にアドバイスをいただきながら「キャッチコピー」を決めていくみたいです。

今までもたくさんのキャッチコピーを考えてきたのですが、今一度、「チームビジョン」という原点に立ち返って考えてみます。
・・・するとここで社長が大きなヒントを教えてくださいました!
これはチャンス!

社長がアドバイスをしてくださったのを皮切りに、イイ感じの言葉がみんなから出てきます。
こういう連鎖って大事ですよね!

 

みんなからイイ感じの言葉が出てきたところで、まとめていきます。
動くたくしん!

ついに!
社長から「OK」をいただけました!
これは嬉しい瞬間です!

無事にキャッチコピーが決まったことで、おいしいお酒がさらにおいしくなりました(笑)
営業2Gのみんな、キャッチコピー合格おめでとうございます!

W 

2022.10.07

ふるさと応援し隊:高開の石積で環境整備

秋晴れの美郷。
山間部では、秋の足音が聞こえる季節になりました。
今回、ふるさと応援し隊に西精工からは、こもりん、やまやまさん、ばんどうさんの3人が参加。
ここ、高開の石積みで環境整備のお手伝いをしてきました!

主要道路から現場までは徒歩で移動。
どうやらこの道は「心」に響くようです。
心を響かせながら、現場へと歩いていきます。

今回、みんなががんばったのは「ユリの球根を植えること」。
なるほど!ユリを植えてキレイな花を咲かせるんだな!
・・・というのは違うみたい。
実はここ、「高開の石積み」は「芝桜」で有名なんです。
 ※マジでキレイです!
しかしここ数年は「獣害」、鹿が荒らしに来て困っているそうなんです。

そこで、毒のあるユリを植えることで、鹿を寄せつけないようにするんだとか。
(ユリには毒があるものと毒がないものがあるそうです)
「某鬼退治アニメ」での、鬼を寄せつけないために藤の花でバリアする感じですかね。

もちろんユリの花を楽しむことも出来るんですが、本来の目的は切実な問題解決の取り組みなんですね。
ってことで、春には一面芝桜が満開になる段々畑にユリの球根を植えていきます!

段々畑の途中にあった栗の木の下には、栗がわんさか落ちていたそうです。
中には↓のように、丸々した栗もあったそうですよ。
栗ごはん・・・おいしいですよね(笑)

ってことで、ふるさと応援し隊:栗ごはんの・・・じゃなかった!
ふるさと応援し隊:高開の石積みの環境整備でした。
みんなで植えたユリで、少しでも獣害を防ぐことができますように!
こもりん、かなやまさん、ばんどうさん、お疲れさまでした!

W 

2022.10.06

営業2G:安全勉強会 フォークリフトについて学ぼう!

こんにちは!営業2Gです☆
時期は少し戻ります。6月22日のお話です。
毎月、22日は安全の日として、安全についての朝礼を行っています。
今回からは営業2Gだけでなく、品質保証係と合同で安全勉強朝礼を行うことになりました!!
第1回!初回です!!

第1回の合同安全勉強会のテーマは「フォークリフト」です。
営業はよく現場に行くのでフォークリフトの近くを通る機会がありますが、実際にフォークリフトに乗ったことがなく、現場の人の視点について知ることが無かったので、フォークリフトに乗らせていただきました。

まずはフォークリフトを定位置へセット!
リフトについての説明を簡単にしてくださりました。

説明が終わったので、では実際にフォークリフトに乗っていきます!
最初の挑戦者は・・・「はい!!」 と元気に手を上げてくれたくめちゃん!!

フォークリフトに初めて乗ってみました!
実際に見る運転席からの視界は、想像とは違っていました。
初めての経験ばかりでした!!
前から見るとこんな風に見えるんですね!

そして、みかりんが後ろへ・・・「くめちゃん!見えてる~~?」と言っていますが、実際ドライバーの視点では見えてない事もあるという事実。
今まで、現場に行く時には、「見えているだろう」と思っていた事が、実は見えていなかった!
危ないなと改めて痛感しました。。。

次はシチュエーションを少し変えて・・・
実際に製品のパレットを積んだときの景色を見ていきましょう!!

 

まずは、たくしんとはっちゃんが次々に乗っていきます!

「はっちゃん先輩!!見えていますか~~?」と、またまたみかりんが声を出しています。
もちろん姿は見えていません・・・。
製品を積んだ状態で前から人が来ても、声は聞こえても、姿は全く見えず、とても危ないです。
実際に乗ってみて、危険性をより感じました。

他の営業メンバーも次々に乗車。
実際に乗ってみて、気づきがたくさんあったようです。

なかなか無い、良い経験をさせてもらいました!!

フォークリフト乗車体験が一通り終わりました。
次は品質保証係さんから日ごと行っている点検などの説明を受けました。

また、その他質問事項があれば、その場で挙手。
気になったことをその場でたくさん答えてくださりました!!

質疑応答も全て終了し、時間も来ましたので、今回の勉強会は終了です。
今回は、フォークリフトに実際に乗車することで、今まではドライバーさんから気づいているだろうと思っていたことも、実際は見えておらず、気づいていないということを感じ、今のままでは危ないなと痛感することができました。

今回の経験を経て、リフトの近くを通るときには、見えているだろうと過信せずに声かけを行う大切を感じました。
これからはフォークリフトの運転手さんと声掛けをしっかりと行っていき、毎日、安全第一で、注意しながら毎日を過ごしていきます。

ということで、最後に集合写真をパシャリ!
品質保証係さん合同安全勉強会ありがとうございました!!
また、来月からもよろしくお願いします!!

月別アーカイブ