BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)
2022.05.23
久しぶりの超初級マラソン練習会!
|
ゴールデンウイーク連休序盤、久しぶりに超初級マラソン練習会を開催しましたー!
ご覧の通りの清々しい晴天の中、みんなでランニングを楽しみます♪
思いのほかたくさんの仲間たちが来てくれてうれしいです!
そして、今回はarbeee様が主催する「さつきラン&ウォーク」オンラインイベントにも絡めています! |
|
|
まずはいつものようにウォームアップ・ウォーキングから。
今回の参加メンバーたちには、社内屈指のスピードスターたちもいますが、ランニング初心者の人もいます。
ランニング初心者のみんなも楽しく走れるよう、まずは体を温めるところから。
|
|
|
ウォーキングで体を温めたら、次はストレッチ。
特に初心者はムリをしてケガをしてしまいがちなので、しっかりとストレッチします。
それにしても清々しい朝、ウォーキング&ストレッチ、これだけで何だか得した気分♪
めっちゃ気持ちいいです!
|
|
|
|
それでは軽く1キロ、ランニングしていきます。
これだけ人数がいると、めっちゃ楽しい☆
ワイワイとおしゃべりしながら走っていきます。
|
|
|
|
スピードスターたちも「ゆっくり走」に付き合ってくれます。
ありがとうございます。
おかちゃんは女性陣を後ろから見守ってくれています。
ありがとうございます。 |
|
|
|
|
1周目が終わって小休止。
やまわき師匠が何やら新兵器を持ち出してきました。
「スマホジンバル」という、スマホを持って走ってもブレずに撮影できる装置です。
これでガチメンバーのフォームを撮影してくれるそうです。
初心者ゆうこりん、今日はヒザ痛もなくイイ感じのようです。
「無事これ名馬」です。
|
|
|
|
|
|
|
|
己の限界に挑み続けるガチメンバーたちにとって、ランニングフォームはすっごく大切。
客観的に動画撮影してもらえると、自分のイメージとのズレを把握しやすくなります。
後ほど、やまわき師匠から「がちLINE」に動画が送られました。
これはありがたい!
さあ、ラスト3周目! |
|
|
|
|
ラスト3周目はいつものように、「直線800メートル」を残して隊列を整えます。
はい、ゆるゆる超初級マラソン練習会で唯一のガチ走!「800メートル走」です!
各自、この800メートルに己の限界をぶつけます!
ゆうこりんも士気が高いです!
|
|
|
「誰がトップ取るかなぁ?」
なんて牽制し合い、
「若いけん、行くよな」
と、新入社員たちを煽ります(笑)
スポーツマンの新入社員たちでもまったくかなわなかったのが、西精工スピードスターたち!
一瞬で前方に消えていきます・・・。
まじか・・・。
|
|
|
とてつもないスピードで消えていった先頭集団。
大丈夫!
超初級マラソン練習会は、各自のペースで全力を出せればそれでいいのです!
ライバルは「昨日の自分」なのです!
みんな、ナイスラン!
|
|
|
|
|
|
|
スピードスターたちは、800メートル全力走してもケロっとしています。
初心者ランナーゆうこりんは、この日すごくよかった!
れーとはみんなに煽られながらもイイ走りをしていました!
|
|
|
ランニング後はアフターストレッチ。
使った筋肉をリラックスさせるのと、高ぶった自律神経も抑えていきます。
体と心に「運動終わったよ」のサインを示すのが目的です。
|
|
|
一旦、超初級マラソン練習会は終わりましたが、走り足りないランナーたちが「おかわり走」を行います!
走り終わったメンバーたちに見送られながら、「おかわり走」スタートです。
とはいえ、キロ6分程度でおしゃべりしながらのFun Runです・
|
|
|
|
|
|
|
阿波しらさぎ大橋で折り返す「4キロおかわり」で楽しく走り込んだみんな。
お疲れさまでしたー!
5月のオンラインイベント「さつきラン&ウォーク」、今年は「徳島県1位」を目指そうぜう!
|
|
|
W
2022.05.20
西精工登山部始動!その2
西精工登山部の記念すべき第一回イベントの様子を紹介しています。
第一回目の登山は「剣山」です!
剣山の隣にある「次郎笈」を登頂した一行は、次の目的地「剣山」の頂上にアタックします。
すぐそこに見える頂上ですが、これが意外に遠いのです。しんどいのです。
|
|
なだらかに見える稜線ですが、いざ近づいてみると、かなりの傾斜。
時々休憩をはさみながら、がんばって登っていきます。
「これを登り切ったら昼ゴハン!」
この言葉で励まし合いながら、最後のひとがんばりです!
|
|
|
|
そして剣山頂上!
剣山頂上一帯は、木道が整備されていて軽装でも景観を楽しめるようになっています。
展望台で荷物を下ろし、楽しみにしていた「山の頂上でお昼ゴハン」です!
はい、お昼ゴハンのためにがんばりました!
ご覧の通り、最高のロケーションでのお昼ゴハンです! |
|
|
頂上についてから笑顔が止まらないのがカズキング。
カズキングのお昼ゴハンは本格的!
携帯コンロでお湯を沸かして、温かいゴハンを作っています。
|
|
|
よしみさんはカップラーメン!
カップラーメンも山頂で食べると「ごちそう」です!
|
|
|
カズキングは、お湯でアルファ米を戻し、家で作ったカレーをかけ、生タマゴをトッピング!
なんとも豪華なお昼ゴハンです!
Wのようなコンビニ弁当とはレベルが違います!
これは間違いない!うまい!
|
|
|
|
|
|
ゴハンを食べると眠くなる!
同い年コンビがごろ寝休憩している間に、カズキングがドリップコーヒーを用意してくれました!
このコーヒーがこれまた最高!
めっちゃおいしかったです! |
|
|
あまりにも気持ちよすぎて、ここで1時間30分もまったりしていました(笑)
西精工登山部、2座目の「剣山」で記念撮影~☆
ちなみに、山の数え方は「座」というらしいです。
これは「山の頂上には神様が座っている」ということから「座」と呼ぶそうです。
なので山の頂上に行くということは「神様の場所をお借りする」こと。
ゴミを捨てたり、草木を傷めたりしてはいけないのです。
|
|
|
せっかくの山頂なので、色々なところで集合写真を撮ります。
ここは山頂にある「三角点」という場所。
地理上の基準点となるポイントなんだそうです。
|
|
「次郎笈をバックに写真撮りたいね」
ってことで、ナイスポイントを見つけました!
ここでカズキングが「新技があるんです!」と、手すりにセルフスタンドを固定します。
しかし、ここでもカズキングが笑いの神様を降臨させることに。
|
|
|
セルフタイマーがシャッターを下ろす瞬間、スマホがナイスタイミングで傾き、青空を撮影。
一同、大爆笑(笑)
カズキング、持ってます!
|
|
|
大爆笑の後、撮ったのがコチラ!
次郎笈をバックに、いい写真が撮れました!
|
|
「山愛」があふれて止まらないカズキング、岩に登ってナイスショット!
この日は思いのほか登山の方が少なくて、ナイス写真をいっぱい撮れました☆
|
|
|
登山部は下見も欠かしません!
「あのルートを登るのもいいですね」
「あっちには山小屋もありますよ」
気持ちはもう次の登山でしょうか。
|
|
|
名残り惜しいですが、いよいよ下山です。
帰りは最短ルート、けっこう傾斜がきついのですが下りなので・・・は大間違い!
下りは下りでけっこうヒザに負担がかかります。
|
|
|
ってことで、無事に下山!
みんな、お疲れさまでしたー!
|
最後は神様に「無事のお礼」をして、西精工登山部の初登山は無事に終わりました。
最高のコンディションでの登山は、まさに「100点満点」でした!
登山部部長のカズキング、「次は『三嶺』かな・・・」とつぶやき、昨年の事件(遭難しかける)を思い出すWでした(笑)
このブログを見て登山に興味を持った方、ぜひお声掛けくださいね!
(登山靴と少しの根性が必要です)
|
|
|
W
2022.05.19
西精工登山部始動!その1
|
ついに!ついに!
西精工登山部が始動しました!
昨年、カズキングにだまされて「三嶺」登ったW。
その時に「登山部作ろうか」ということになって早1年。
ついに5人集まって、「勝手に」西精工登山部が設立されました。
ってことで、初登山は「剣山」です! |
|
今回のメンバー、よしみさんとW以外の3人は登山のベテラン!
今回登る剣山登山ルートをみんなで確認しますが、ベテラン3人についていきます!
よろしくお願いします。
|
|
|
剣山を目指すには、「剣山リフト」で途中までワープできる「らくちんルート」もあるのですが、西精工登山部はそんな甘えを許してくれません。
自力で登ります。
ってことで、登山口の「剣神社」へと向かいます。
ちなみにこの「剣神社」は剣山パワースポットのひとつだそうで、ここには車で来れます。
|
|
|
|
入山前、神様に安全祈願。
それでは西精工登山部のデビュー登山開始です!
なんとなく決まった編成、先頭から、おぐらさん、さいとうさん、よしみさん、W、カズキングです。 |
|
|
登山にどハマリしているカズキング、念願の登山部始動に笑顔が止まりません。
ちなみにカズキング、さいとうさん、おぐらさんの3人は、この辺の山を登りまくっています。
ええ、Wは安心してついていくだけです。
|
|
|
|
リフトの駅に到着。
ここで長めの休憩です。
まだ頂上には遠いですが、ここでもうこの景色!
それにしてもこの日はご覧の晴天。
最高のコンディションなのです。 |
|
|
せっかくの景観なので、集合写真を撮ることに。
カズキングの自撮りスタンドを使って・・・
まさかの「自撮りモード」で、後ろのリフト駅を撮影するボケをかますカズキング。
|
|
|
大爆笑の後、改めて集合写真。
今度はちゃんと撮れました(笑)
|
|
まだまだ序盤戦。
大爆笑にエネルギーをもらい、登山を続けます。
|
|
|
途中、突き出た岩を発見!
急きょ撮影会が始まります(笑)
自由奔放な西精工登山部です。
|
|
|
|
そして、ついに姿を現したのは「次郎笈(じろうぎゅう)」。
剣山に次いで、徳島県で2番目に大きな山です。
この次郎笈へと向かう稜線はマジで美しい!
「二度見展望所」というところで休憩しながら、美しい稜線を堪能します。
「二度見展望所」とは、この場にピッタリな名前を付けたもんです。 |
|
|
そして稜線に出てきた我々は、魅かれるように次郎笈へと歩を進めます。
比較的フラットな道のりなので、ハイキング気分♪
もちろん景色は最高!
|
|
|
|
|
だがしかし!
ハイキングだけでは登れません!
次郎笈の頂上へ行くには、ちょっとがんばらないと登れません!
ってことで、頂上に向かってアタック!
(写真で見ると楽しそうですが、かなり登るのしんどいです・・・)
|
|
|
そして!
登山口を出発して2時間30分、10時に次郎笈頂上に到着です!
西精工登山部、記念すべき初登頂!
|
|
|
まったりとすばらしい景色を堪能します。
360度大パノラマ!
これはこの頂上に来た人だけが楽しめるごほうびです。
この後で行く剣山の頂上は木道が整備されているので、こちらの次郎笈のほうが「山の頂上」っぽいです。 |
|
|
|
さあ、次は本命の剣山!
距離だけで言えば「次郎笈→剣山」は1500メートルですが、これが遠い!
徳島県最高峰は伊達じゃない!
ってことで、「剣山アタック」は「その2」で紹介します!
※西精工登山部に興味を持った方、ぜひメンバーにひと声お掛けください。
一緒に山に登りましょう!
|
|
W
2022.05.18
伸線ウォーキング!
|
藤の花が満開の石井町で、伸線メンバーたちがウォーキングを行いましたー!
ちなみに石井町「町の花」が「藤」だそうです。
そして石井町には「藤の妖精」もいるので、石井町は藤づくしです。
そんな藤の町をウォーキングします。 |
|
|
ウォーキングというと、たしかに「歩くだけ」なのですが、これがけっこう気持ちいいもんなんです。
しかも一人だと、「まあ、いいか」とついついサボってしまうものですが、仲間と約束をしているだけで「行かなきゃ」と、歩くきっかけができます。
「サボらない状況にする」って結構大切です! |
|
|
今回は「ウォーキング」なのですが、走りたくてたまらないメンバーが一名(笑)
体が無意識に「RUNモード」になりつつあります。
|
|
|
|
っつーか、たにざわさん。
そんなにガマンしなくても、走ればいいのに。
何とか「走り出したい」欲求を抑え込む、たにざわさん。
もはや、走ってます。 |
|
|
|
|
たにざわさんに触発されて「ボクらも走るか?」という雰囲気に。
しかし今回は「ウォーキング」です(笑)
|
|
|
・・・とまあ、そんな小ネタをしているところに虫が襲撃!
色々と、とっ散らかります(笑)
|
|
|
|
藤棚の下を歩いて、藤を堪能するみんな。
藤の妖精:ふじっこちゃんに会えそうなくらいキレイな藤の花。
ウォーキング後は仲間が差し入れしてくれたジュース&コーヒーをいただいたみたい。
ってことで、伸線メンバーたちによるウォーキング、お疲れさまでしたー!
|
|
W
2022.05.17
伸線チームで清掃活動!ぎゅーん、ズドン!
|
うららかな春の陽気の中、伸線メンバーたちは土成工場近くにあるスポーツ公園の清掃に出動しました!
公園では「残り桜」を楽しめます。
また、ツツジもキレイな花を咲かせています。
そろそろ季節は春から初夏へと移ってきていますね。 |
|
|
春の花が公園を飾っていますが、よ~く見てみると色々なゴミが落ちています。
伸線メンバーたちは、小さなゴミも見逃しません!
公園を訪れる方々が気持ちよく公園で過ごしてもらえるためにがんばります!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
すると、たにざわさんが「何か」を捉えた様子。
どうやら特殊なパワーで「何か」を回収できたようです。
たちばなさん、せっかく回収した「何か」が出てこないように、袋口をしっかり押さえててね!
|
|
|
ってことで、伸線メンバーたちによるスポーツ公園清掃活動でした!
みんな、お疲れさまでしたー!
|
|
W