BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2021.01.01
年末年始ブログ:忘年会を振り返る 2015
あけましておめでとうございます!
2021年の幕開けです!
|

|
昨年を振り返ると、2020年は全世界で新型コロナウイルスに振り回された1年だったように思います。
今年2021年は「withコロナ」でがんばっていかなきゃですよね!
どうか東京オリンピックが開催されますように!
西精工では、12月27日から1月4日までの9日間、年末年始のお休みをいただいています。
2020年は新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例だった「忘年会」が中止という事態になりました。
社員みんなが楽しみにしているビッグイベントのひとつだけに残念!
せめて「忘年会気分」だけでも味わえるように、過去の忘年会の様子を紹介しています!
特に社員の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです☆ |
ってことで、2021年最初のブログは2015年の忘年会の様子をどうぞ!
|
忘年会は社員代表コミュニティ「はぐるま会」によって企画運営されます。
この年、2015年は「第56期はぐるま会」メンバーの皆さんで運営してくださいました!
|

|

|
開会前にはフランジセブンによるウェルカムソング。
ビートルズのナンバーから、
・Day Tripper
・Birthday
の2曲を、2015年ハイライト・フォトムービーと共に演奏してくださいました♪
|

|

|
この回の忘年会司会はタクシン!
タクシンが担当しているお客様はけっこう「西精工社員ブログ」を見てくださっているそうなので、タクシン担当のお客様にお知らせしておきます。
最近、タクシンは心を入れ換えて体力トレーニングを(こっそり)行っているようです。
以前のパッツンパッツンから、かなりやせているのでホメてやってください!
おっと脱線!
タクシン司会が忘年会に来てくれたお子さんたちをイジります。
|

|

|

|

|

|
第56期はぐるま会会長だったナンさんのごあいさつの後、社長のご発声で・・・
かんぱーい!
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|

|
欲望タイム「大抽選会」は、毎年大盛り上がり!
この年のはぐるま会スタッフ、なぜか顔パックをして抽選会に臨んでいます(笑)
この年の三役賞は、
・相談役賞:ケルヒャー洗浄機
・会長賞:空気清浄機
・社長賞:Wii U
でした!
それにしてもWは当たらん! |

|

|

|

|

|

|

|
続いては新入社員たちによるパフォーマンスタイム!
選んでいる曲でその年の流行りが分かりますね。
新入社員たちは「カンナムスタイル」と「R.Y.U.S.E.I」で盛り上げてくれました!
※大人の事情で写真が少なくてごめんなさい。 |

|

|
次はOBの方にプレゼント。
この年の2月にご勇退された、ひらやん大先輩。
忘年会に来てくださってありがとうございます!
※西精工では、その年にご勇退されたOBの先輩方を忘年会にご招待しています。
はぐるま会会長のナンさん(当時)より、ひらやん大先輩にプレゼントをお贈りさせていただきました。
|

|

|
忘年会に遊びに来てくれたちびっ子たちには、サンタさんよりクリスマスプレゼントが渡されました☆
みんな、かわいいなぁ。
|

|

|

|
それでは2015年忘年会のスナップショットをどうぞ!
5年前のみんなの笑顔です!
(⌒▽⌒) |

|

|

|

|

|

|

|

|
ラストはフランジセブン・ライブ!
・銀河鉄道999
・Choo Choo Train
・Saturday Night
の3曲で盛り上げてくれました!
|

|

|

|
3曲目の「Saturday Night」では、例によってフランジダンサーズが登場!
カッコいいダンスでみんなを魅了☆ |

|

|
そして「シメ」の時間です。
「シメ」といえば、会長とひらやん大先輩の即興漫才!
でもご勇退されたひらやん大先輩、この年の忘年会が最後の即興漫才となりました。
|

|

|
もちろんちゃんと「技術継承」は行います!
「いっしゃん、おまえも上がれ!」
と、いっしゃんもステージに。
|

|

|
この年も大爆笑の「シメ」となりました。
次の年からは、ちゃんといっしゃんが会長の相方を勤め上げます!
|

|

|
ってことで、2015年の忘年会でしたー!
明日は2016年の忘年会です!
新入社員たちのパフォーマンス、そのクオリティがステージアップします!
ぜひぜひ明日もご覧いただけると嬉しいです!
|
W 
2020.12.31
年末年始ブログ:忘年会を振り返る 2014
西精工では、12月27日から1月4日までの9日間、年末年始のお休みをいただいています。
あっという間の1年、2020年も今日が最終日ですね!
今年は新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例だった「忘年会」が中止という事態になりました。
社員みんなが楽しみにしているビッグイベントのひとつだけに残念!
せめて「忘年会気分」だけでも味わえるように、過去の忘年会の様子を紹介しています!
特に社員の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです☆
|
ってことで、今回は2014年の忘年会の様子をどうぞ!
|
受付では、はぐるま会メンバーの皆さんがお出迎えしてくれます。
よろしくお願いします!
|

|

|

|
この年のフランジセブン・ウェルカムソングは、「風が吹いている」でした♪
ロンドンオリンピックのNHKテーマソングにもなったこの曲に合わせて、2014年一年間のハイライトフォトムービーが映し出されます。 |

|

|

|
おぐちんはぐるま会会長(当時)のごあいさつの後、社長のご発声で・・・
かんぱーい!
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
忘年会の恒例企画、欲望渦巻く抽選会!
当選した人たちの笑顔が印象的☆
この年、賞品のひとつに「妖怪ウォッチ」がありました。
たしか当時はすごい人気だったんですよね!
この年の相談役賞は「レイコップ」!(ありましたねー!)
会長賞は「ノンフライヤー」!(これもあった!あった!)
社長賞は「掃除機」でしたー!
|

|

|

|

|

|

|
ここからはパフォーマンス・タイム!
まずは工務課&生産管理課のみんなが「明日があるさ」を熱唱してくれました!
|

|

|

|
続いては、新入社員たちによるパフォーマンス!
この年の新入社員たちは、モモクロの「行くぜっ!怪盗少女」で大盛り上がり!
「大人の事情」で載せられる写真が少なくてごめんなさい。 |

|

|
タケシも熱唱!
しょーたはオタクスタイルではちゃめちゃダンス(笑)
これらパフォーマンスの動画は西精工Facebookを見ていただけると見ることができます。
まあ、めちゃくちゃですから(笑)
|

|

|
こちらも恒例、ちびっ子たちへのクリスマスプレゼント☆
更には、忘年会に来てくださったOBの大先輩方にもプレゼントをお贈りさせていただきました。
|

|

|
それではここで、忘年会を楽しんでいるみんなのスナップショットをどうぞ!
懐かしい大先輩方も写ってます☆
|

|

|

|

|

|

|

|
もちろん、ラストはフランジセブン・ライブ!
まずは2014年に大ヒットしたこの曲!
「Let it go」
です。
歌姫YUKIの澄んだ歌声で会場を魅了しました。 |

|

|

|
ガラッと曲が変わって、きゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」!
YUKIは「早着替え」で衣装チェンジ!
アヤシイダンサーたちも登場しました! |

|

|

|
ラストは「小さな恋の歌」!
ここではフランジダンサーズがなだれ込みます!
更にアンコール!
ウェルカムソングで歌ってくれた「風が吹いている」を歌ってくれました! |

|

|
「シメ」はもちろん、会長とひらやん大先輩!
この年も即興で漫才をしてくださり、会場は大爆笑の渦にのみ込まれます(笑)
|

|

|
更には技術後継のためなのか、いっしゃんまでステージに上がり、トリオ漫才に。
この技術伝承は有効に作用しており、ひらやん大先輩が引退された後は、ちゃんといっしゃんが会長の相方を引き継いでいます。 |

|

|
ってことで、2014年の忘年会でしたー!
ここで2020年の社員ブログは終わり!
今年もたくさんの方々が西精工社員ブログを見てくださいました!
ありがとうございます!
2021年もがんばって毎稼働日配信していきますので、ぜひぜひ楽しんでいただけると嬉しいです!
2021年は新型コロナウイルスも落ち着いて、色々なイベントが再開できるといいなぁ。
明日は2021年最初の社員ブログになります。
2015年の忘年会の様子を紹介しますので、ぜひぜひ、ご覧いただけると嬉しいです!
それでは、良いお年を!
|
W 
2020.12.30
年末年始ブログ:忘年会を振り返る 2013
西精工では、12月27日から1月4日までの9日間、年末年始のお休みをいただいています。
2020年は新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例だった「忘年会」が中止という事態になりました。
社員みんなが楽しみにしているビッグイベントのひとつだけに残念!
せめて「忘年会気分」だけでも味わえるように、過去の忘年会の様子を紹介しています!
特に社員の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです☆
|
ってことで、今回は2013年の忘年会の様子をどうぞ!
|
|

|
2013年のはぐるま会メンバーの皆さん、ありがとうございます!
西精工の忘年会は毎年、社員コミュニティの「はぐるま会」が企画運営してくださっています。
|

|

|
この年のフランジセブン・ウェルカムソングはユーミン。
「ひこうき雲」と「卒業写真」の2曲をフォトムービーと共に演奏してくださいました♪
|

|

|

|
この年のはぐるま会会長のバンマスはらださんが開会のごあいさつをしてくださり、続けて社長のご発声で乾杯!
2013年の忘年会、スタートです! |

|

|

|
欲望タイムの大抽選会はこの年も大盛り上がり!
・・・なのですが、色々と「大人の事情」であまり使える写真が無い・・・。
写真は少ないですが、盛り上がったんですよ!(笑) |

|

|

|

|
7年前の忘年会、懐かしい先輩方もいますね☆
みんなの笑顔をどうぞ!
(⌒▽⌒)
|

|

|

|

|

|

|

|

|
もはや恒例の、お子さんたちへのクリスマスプレゼント☆
それにしても、この当時のトナカイのツノはまだ元気いっぱいですね。
年明けの1月2日に掲載する2016年のトナカイは、もはや「犬」なのでお楽しみに(笑)
|

|

|

|
この年もいうちさんがカラオケで盛り上げてくれました!
「人生いろいろ」を熱唱です!
キングB部長からキラキラモールを掛けてもらったいうちんさん。 |

|

|
続いては、新入社員たちによるパフォーマンス!
この年は「恋するフォーチュンクッキー」と「インベーダーインベーダー」の2曲で熱烈ダンスです!
それにしても、「大人の事情」が発動しまくり!
無理矢理トリミングした写真4枚しか掲載できないじゃないか!(汗)
|

|

|

|

|

|
この年も相談役ががんばってくださいました!
「愛燦燦(あいさんさん)」を熱唱!
応援ガールズも演台に立って、相談役を応援します♪
ちなみに、この忘年会では「西精工紹介動画」の撮影もされていて、撮影カメラマンさんの姿も見えます。 |

|

|

|
そしてラストはフランジセブン・ライブ!
この年の演奏はハードロック!
まずはディープパープルの曲を2曲!
・Smoke on the Water
・Burn
神ギタリストいしかわさんのエレキギターがすごいです! |

|
 |

|

|
会場は最高潮に!
お子さんたちもステージに飛び入り参加です!
3曲目もハードロック!
ヴァンヘイレンの「You really got me」!
※そういや今年、エディ・ヴァンヘイレンが亡くなっちゃいましたね・・・。
更にはアンコールも!
「Oh,Pretty Woman」を演奏してくれました!
この時、社長のギターのスリングベルトがちぎれます。
ヒザで支えながらの演奏をしてくださいました!
|

|

|
そして!
「シメ」では会長とひらやん大先輩が即興漫才!!
会長がひらやん大先輩の酒グセの悪さを暴露していきます。
会場は大爆笑!(笑)
ってことで、大盛り上がりの2013年忘年会でした!
|

|

|

|

|
明日はいよいよ大晦日。
2014年の忘年会を紹介しまーす!
また見てね!
|
W 
2020.12.29
年末年始ブログ:忘年会を振り返る 2012
西精工では、12月27日から1月4日までの9日間、年末年始のお休みをいただいています。
2020年は新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例だった「忘年会」が中止という事態になりました。
社員みんなが楽しみにしているビッグイベントのひとつだけに残念!
せめて「忘年会気分」だけでも味わえるように、過去の忘年会の様子を紹介しています!
特に社員の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです☆
|
ってことで、今回は2012年の忘年会の様子をどうぞ!
|

|
まずはフランジセブンによるウェルカムソング♪
前年の「上を向いて歩こう」を受けて、この年は、
「見上げてごらん夜の星を」
です!
坂本九さんつながりですね! |

|

|

|
社長のご発声で、
「かんぱーい!」
2012年の忘年会が始まりました!
|

|

|
社員物欲タイムの大抽選会!
この年の豪華賞品は、デジカメ、ビデオカメラ、ニンテンドーWii U などでした!
当たったみんな、大喜びなのです!
|

|

|

|

|

|
前の年から始まった、、お子さんたちへのクリスマス・プレゼントがこの年も引き継がれました☆
カラオケタイムは、この年もいうちさんといのうえさんが盛り上げてくれました!
いうちさんが歌っていると、総務女性陣が傘を持って盛り上げてくれました♪
|

|

|
もちろん、いのうえさんも熱唱!
この年も大盛り上がりなのでした!
|

|
 |

|
新入社員たちのパフォーマンスでは、金爆の「女々しくて」をみんなで熱烈ダンス!
だがしかし!
恥ずかしがって踊っていたHTT(当時はGTD)に、かっしゃん先輩が
「ちゃんと踊れーっ!」
って檄を飛ばす場面も(笑)
|

|

|

|
ラストはフランジセブン・ライブ!
この年は、
・Let it be
・メリクリ
・マイ シャローナ
で私たちを楽しませてくださいました! |

|

|

|

|
忘年会では、その年に退職されたOBの先輩方にも来ていただきます。
みんなの笑顔をどうぞ!
|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|
「シメ」を会長にしていただくのですが、ここでかわいいお客様(笑)
ごあいさつしている会長のところに、お子さんが乱入です。
せっかくなので3人で一緒に「シメ」をしていただきました!
微笑ましい「シメ」です(笑)
|

|

|

|

|
ってことで、2012年の忘年会でした!
明日は、2013年の忘年会でーす!
|
W 
2020.12.28
年末年始ブログ:忘年会を振り返る 2011
西精工では、12月27日から1月4日までの9日間、年末年始のお休みをいただいています。
2020年は新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例だった「忘年会」が中止という事態になりました。
社員みんなが楽しみにしているビッグイベントのひとつだけに残念!
せめて「忘年会気分」だけでも味わえるように、過去の忘年会の様子を紹介しています!
特に社員の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです☆
|
ってことで、今回は2011年の忘年会の様子をどうぞ!
|

|
まずはフランジセブンによるウェルカムソングからスタート☆
この回からウェルカムソングと一緒に一年間の出来事を収めたフォトムービーも流れます。
曲は「上を向いて歩こう」です。
ステキな曲ですよね♪
|

|

|

|
よしむらハグルマ会会長のごあいさつに続いて、社長のご発声による乾杯!
ってことで、
「かんぱーい!」
|

|

|
みんなワクワク企画の大抽選会!
物欲の空気に包まれます(笑)
この年の目玉賞品は「ゴパン」だったみたい。
覚えてますか?ご飯が炊けるし、パンも焼ける炊飯器。
ホントはもっと写真があるんだけど、「大人の事情」で少なめです(汗)
この後の回でも「大人の事情」で写真が少なかったり、不自然なトリミング写真が出てきますが、大人の対応をお願いします!
|

|

|
サンタプレゼントはこの年からなのかな。
ステキな企画はその後に受け継がれていきます☆
|

|

|

|
まだこの時は忘年会企画に「カラオケ」が組み込まれていて、有志たちが自慢のノドを披露していました♪
この年、「雪国」を歌ったいのうえさん。
めっちゃ盛り上がりました! |

|

|
続いては新入社員たちによるパフォーマンス!
新入社員たちがサンタのコスプレをして、「ミスター」「ヘビーローテーション」と2曲をダンスパフォーマンス!
いっこ上の先輩たちに負けないパフォーマンスを魅せてくれました♪
|

|

|
すると!
おきて破りの二年目社員たち!
「今年も出させろ!」
と、二年目社員たちが前年に続いて「ポピポピ」で盛り上げます!
後にも先にも「今年も出させろ!」はこの代のメンバーたちだけ!
|

|

|

|
ラストはもちろんフランジセブン・ライブ!
この年は、
・Winding road
・to U
の2曲を演奏してくださいました! |

|

|
最後の「シメ」は会長が行ってくださるのですが、この時はまだ「あの方」が一緒じゃないですね。
はたしで会長の「シメ」の時に「あの方」が現れるのはいつなのか?
|

|

|
ってことで、2011年の忘年会でしたー!
この年は、新入社員パフォーマンス&二年目社員パフォーマンスという、見ごたえある忘年会でした。
明日は2012年の忘年会でーす!
ぜひぜひご覧くださーい!
|
W 