がんばれ野球部!
雲ひとつない青空! 4月最初の土曜日、西精工野球部が始動しました! 毎年春恒例の練習会です。 (※ただ、今となってはこういったイベントもなかなか開催しにくい状況となってしまいました・・・) |
|
|
|
久しぶりに野球グラウンドにあつまる西精工野球部のメンバーたち。 あれ?もうすぐ集合時間だけど、集まりが少なくないかい? どうやら今回はしょーたキャプテンも来れないそうで、タケシ副キャプテンが今回の練習を仕切ります! |
|
|
そして! 今年もやまちゃんが来てくれました! イキナリですが、やまちゃん、「ノックの仕方」をこみぞコーチに教わります。 知る人ぞ知る! やまちゃんは、ガールズ野球(小学生女子)の徳島県代表監督なのです! 数年前には「日本一」にもなった名将! 「日本一の監督」なんですよ! でも今、「ノック」を習っています(笑) |
|
|
「トスをもっと前に投げて、体重移動の力も使って~」 的確なアドバイスをもらいながらノックの練習をするやまちゃん。 後ほどその練習の成果を発揮します! |
|
|
|
ではでは、練習始めまーす! まずはキャッチボールでウォーミングアップ。 こみぞコーチが助っ人を連れてきてくれて、なんとか練習できそうです。 |
|
|
|
|
まずはノック練習。 今回の練習には、新入社員のすぎうくんも参加してくれました! さすが現役に一番近いだけあって、動きが速い! さすが! 久しぶりの野球に、野球大好きメンバーたちの顔がほころびます。 (⌒▽⌒) |
|
|
|
|
そして! 日本一の監督、やまちゃんも「練習の成果」を見せます! いやこれがね! やまちゃん、うまいんですよ! さすが日本一! |
|
|
|
|
|
いでっちもグラウンドを転げながらの「青春キャッチ」! 全力は楽しい! |
|
|
|
イケメンコーヘーは華麗に「ダブルプレートス」を決めます。 イイ感じに守備は堅いです! |
|
|
|
|
色んな場面を想定して、 「ダブルプレー」 「バックホーム」 などの練習をしていくみんな。 さすがみんな経験者、「この時はこう動く」って、ちゃんと体が覚えているんですね。 |
|
|
1時間ほどしたら小休止。 おっさんも混じっているんで、ムリはしません(笑) 休憩時の談笑も、練習会の楽しみのひとつです。 |
|
|
|
続いては打撃練習。 トップバッターにはタケシ副キャプテン。 いきなり主砲がうなりをあげます! さすが西精工の主砲! マジでめっちゃ飛びます! |
|
|
|
|
主砲に続いて、みんなのジャストミートっぷりをどうぞ! 載せた写真の裏にはたくさんの「捨て写真」・・・。 ジャストミートを撮るのってマジ難しいです! |
|
|
|
|
|
|
あまりにジャストミートを撮影するのが難しくて、ふと視野を広げると、道端に咲くキレイな花♪ そしてライトにはやまちゃん♪ あれ? やまちゃんも守備に駆り出されたのね(笑) |
|
|
|
|
|
バッティングピッチャーを、すぎうくんからタケシ副キャプテンに交代。 すぎうくん、いい当たりさせます! これは今年の大戦力! |
|
|
|
|
|
こみぞコーチ、よしみさん、ベテラン勢もがんばります! すぎうくんとよしみさん、年齢は3倍ですからね。 |
|
|
|
|
|
ラストは実戦形式で、ピッチャーは「ガチ投げ」します! 打つバッターも打ったら走ります! ピッチャー一番手はゆーへー。 昨年は「即興ピッチャー」ながらナイスピッチングで何度も危機を救いました! |
|
|
|
|
|
だがしかし! | |
いきなり主砲がレフトオーバーの長打! これはめっちゃ飛びました! |
|
|
|
楽々3塁セーフの3塁打! 主砲、スゲーっ! |
|
|
|
更に! | |
ルーキーすぎうくんもレフトオーバーの長打! 西精工野球部、攻撃面も力強いです! |
|
|
|
その後もガチンコ対決が続きます。 ゆーへーも好投、各バッターも甘いボールは見逃しません! マジで西精工チーム、今年は強いっすよ! |
|
|
|
|
|
大切なピッチャーをムリさせてはいけないので、珍しくイケメンコーヘーがマウンドに上がります。 さすが経験者は、いつもと違うポジションでもやってのけちゃうんですね。 コーヘーもナイスピッチングを見せます。 |
|
|
|
|
|
|
|
シメは速球投手、タケシ副キャプテン登場! エースこやまが来れない時、タケシ副キャプテンが登板することが多くあります。 長身から投げ下ろされるボールは速い! |
|
|
|
|
|
|
そんなこんなで、あっという間の3時間。 久しぶりの野球をみんな、堪能できました! 最後はみんなでグラウンド整備。 来た時よりもキレイに戻します! |
|
|
ってことで、春の恒例、野球部練習会でした! それにしても人数が少なかった・・・。 しばらくは試合などできない状況になっちゃいましたが、早く色んなイベントができる環境に戻って、野球部も活躍できるようになってほしいです! いやホント!今年の野球部は強いぜ! |
|
|
W