営業本部新年会!
W
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
W
先日、生産管理メンバーたちが社長を囲んでの8コンを行いましたー! 乾杯もそこそこに、いきなり本題に入るピコタケト。 「PPAP、古~!」 ってな感じですが、ピコタケトが誕生したのが3年前。 大丈夫!まだ賞味期限内! |
|
|
|
いきなりピコタケトが「PPAP」しているのは、生産管理のチームビジョンと、ビジョンを実現させるための課題認識! |
|
|
|
|
すみません。 |
|
|
ガチ過ぎてフリップはお見せできませんでしたが、この8コンでさらに課題へと挑むエネルギーが充填された生産管理メンバーたちなのです! |
|
|
|
|
がっつり課題認識した後は、「なぞかけ」で頭を柔らかくします! →そのこころは、 |
|
|
「生産管理とかけまして」 →どちらも「しじ(指示&CG)」が大事です。 |
|
|
|
なぞかけクイズ、優勝はイケメンコーヘー! |
|
|
|
|
|
こーへーが「なぞかけ」名人なのが発覚! |
|
|
|
ってことで、生産管理チームみんなでがんばっていくぜ! |
|
|
W
2月初旬、検査係のメンバーが8コンを行いました。今回は「8コン」ならぬ「10コン」なので 今回も、佐古駅前にある居酒屋さんで開かれました! |
|
|
さて、みなさんお腹ペコペコなので早速「乾杯!!」 私はまだ未成年なのでお茶で乾杯です。 |
|
そんなことはさておき! |
|
隣からもすごい視線が…… |
今回は、「この1年で幸せだったこと・不幸だったこと」をテーマに話し合いました! まずは不幸だったことをくじで引いて出た順から発表していきます! |
|
|
|
|
|
駐車場に車を停められなかった話や、体重が増えて戻らない話 |
|
|
中でも一番盛り上がったのがこちら。 |
|
社長やほかの先輩方にアドバイスを貰うkさん |
|
ナンさんの今年の目標は、kさんをお見合い |
さて、今度は幸せだったことに移りますね |
|
|
|
|
|
検査係と成型2係が合同でリレーマラソンに参画したこと。 |
|
|
トップバッターはいむらさん |
そして、1番幸せだった人、はたまた1番不幸だった人を投票で決めていきます この1年1番幸せだった人は、いむらさん!! |
|
|
|
いむらさんには13万円まで貯まるぶたの貯金箱をプレゼント! |
|
|
|
そして1番不幸だった人は、かじたさん…じゃなかった。kさん!! |
|
|
|
幸せなことはもちろん、不幸なこと・嫌なこともチームの仲間と共有することで |
|
|
先日、営業第一グループのメンバーたちが社長を囲んでの8コンを行いましたー! |
|
|
|
|
まずは景気よく、 |
|
|
|
|
|
営業1Gでも、直近で2Gが行ったように、 |
|
|
|
2~3年前のお客様へのアプローチで、今思うと「しまった!」と反省していることがあるそうで、その影響が現在の苦戦を引き起こしてしまっているとの分析までしています。 |
|
|
また、女性陣からは、せっかくがんばって新案件についての営業活動をしている男性陣をしっかりとサポートするためにも、より一層の情報共有で、お客様のお役に立っていくことを宣言した8コンでした! |
|
|
|
ってことで、下期はより一層お客様のお役に立てるよう、みんなでがんばっていこうぜ! |
W
先日、営業第二グループのメンバーたちが社長を囲んでの8コンを開催しましたー! |
|
|
|
|
西精工では1月で60期の半分が過ぎました。 |
|
|
|
まずはみんなで腹ごしらえ! |
|
|
はい、はっちゃんはもうすぐママになります♪ |
|
|
|
上期、はっちゃんのチームは大苦戦でした。 |
|
|
|
|
きょんきょんは現在、大きな問題に直面していて、悩んでいる胸の内をチームメイトたちに投げ掛けました。 |
|
|
「お客様のために」 |
|
|
W