BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2019.08.14

夏休みブログ その5

西精工は8月10日より8月18日までの9日間、夏休みをいただいております!
この夏休みに社員ブログを楽しんでいただけたら・・・ということで、今年も「夏休みブログ」を
お送りしていまーす!
先日行われた「サマーパーティー2019」の様子を紹介していますので、ぜひぜひ
お楽しみください!

今日の「その5」では、集合写真的な
写真を集めてみました!
仲間たちとの思い出となる写真の数々
でーす!
実は西精工社員ブログのアクセス数には
「ある仮説」があります。
「女性の写真が多いとアクセス数が多い」
さあ、アクセス数を稼いでおくれ!

「ある仮説」が成り立つのならば、この辺からアクセスダウン?!(笑)
そんなことはない!
男たちの写真もぜひ見てね!

女性陣が西相談役と西会長を囲んでの写真☆

みんな、ステキ笑顔です!
(⌒▽⌒)

えっと、どんどん淡白になっていく「夏休みブログ」!(汗)
明日の「その6」では、社員のご家族の方々も紹介しちゃいます!
ぜひぜひ、ご家族で楽しんでいただけたら嬉しいです!

W 

2019.08.13

夏休みブログ その4

西精工は8月10日より8月18日までの9日間、夏休みをいただいております!
この夏休みに社員ブログを楽しんでいただけたら・・・ということで、今年も「夏休みブログ」を
お送りしていまーす!
先日行われた「サマーパーティー2019」の様子を紹介していますので、ぜひぜひ
お楽しみください!

ってことで「その4」では、工作係のみんなが企画してくれた「テーブルクロス引き大会」の写真を
ドドーンと紹介します!
え?すでに本編で紹介したじゃないか!ですって?
はい、ダブります(汗)

ダブるので、こちらの「夏休みブログ」では、「テーブルクロスを引く緊張感」をテーマに、
Wのコメントはほぼナシでお送りします!
「え~、この人ってこんな真剣な顔するんやな!」
「こんなマジメな表情、見たことない!」
などなど、イジりにつかってください。
ではどうぞ!

明らかになったこと・・・やっぱりきむきむの引き方はおかしい。
ってことで、「70点」というとんでもない記録を出したあっこちゃんがいる営業第一グループの
みんなが優勝を勝ち取りました!

えーと、けっこう淡白な内容でごめんなさい。
ブログも「働き方改革:夏休み仕様」となっております(汗)
明日の「その5」では、みんなの集合写真を集めてみました!
ぜひぜひ、明日もご覧くださいね!

W 

2019.08.12

夏休みブログ その3

西精工は8月10日より8月18日までの9日間、夏休みをいただいております!
この夏休みに社員ブログを楽しんでいただけたら・・・ということで、今年も「夏休みブログ」を
お送りしていまーす!
先日行われた「サマーパーティー2019」の様子を紹介していますので、ぜひぜひ
お楽しみください!

今回の「その3」では、サマーパーティー会場の樫野倶楽部様のステキな風景を紹介します!
さすがにプロカメラマンのようにはいきませんが、樫野倶楽部様のステキな風景が伝われば
嬉しいです!

メイン会場の樫野邸から小道を抜けて、風雅庭を臨みます。
まだ開会前の静けさのひと時を撮影しました。

毎年、樫野倶楽部様は色々なおもてなしをしてくださいます。
テーブルの上のランプもそのひとつ。
西精工の社章「はぐるま印」を使ってくださいっています♪

夕暮れの樫野邸。
フランジセブン・ライブ直前のシーンです。
ライブを照らすスポットライトが光の演出してくれています。

上と同じく、ライブ直前のシーン。
スポットライトに照らされた木々の下でパーティーを楽しんでいる人たち。

コチラも同時刻。
フランジゼブン・ライブが始まると、風雅庭周辺にいた人たちも全員樫野邸に移動します。
受付時は賑わった風雅庭のエントランスも、夕暮れ時はひっそりとしています。

同じく風雅庭。
乾杯時はぎっしり人がいましたが、ライブ直前には無人に。
灯りが幻想的です。

「はぐるまランプ」に灯がともっています。
サマーパーティー閉宴後のシーンです。

ラストは樫野倶楽部様の入り口。
ロゴがステキにライトアップされています。

今回の「夏休みブログ」はちょっとおとなしめに、ステキな風景をご紹介しました!
ちなみに樫野倶楽部様は結婚式場ですので、「どこで結婚式をしようかな~」って考えて
おられる方、樫野倶楽部様どうですか?

明日の「その4」では、大盛り上がりだったイベント「テーブルクロス引き大会」のみんなの
がんばりを紹介します!
ぜひぜひ、明日もご覧くださいね!

W 

2019.08.11

夏休みブログ その2

西精工は8月10日より8月18日までの9日間、夏休みをいただいております!
この夏休みに社員ブログを楽しんでいただけたら・・・ということで、今年も「夏休みブログ」を

お送りしていまーす!
先日行われた「サマーパーティー2019」の様子を紹介していますので、ぜひぜひ
お楽しみください!

今日は樫野倶楽部様が提供してくださった、おいしい料理の数々を紹介します!
味はもちろん、めっちゃおいしい!
さらにはその見栄えも最高です!
これら、おいしい料理はサマーパーティーに欠かせない存在!
ぜひぜひ、「これ、おいしかったー!」と盛り上がっていただけたら嬉しいです!

夕方にはデザートも登場!
2つの会場のうち、メイン会場の樫野邸
では、デザートを求めて長蛇の列ができ
ました!
だがしかし!
左の写真は風雅庭。
めっちゃ空いてる!
 「デザート食べるなら風雅庭」
ですね!

そして、そして!
サマーパーティーといえば「アレ」!
はい、高級ステーキです!
100グラム「○千円」と、ビックリする高級っぷりなのです!
もちろんこれも恒例、「ステーキ行列」です(笑)
この「ステーキ行列」、パーティーの間中、列が途切れることはありませんでした!

 

では、とくとご覧あれ!
これが高級ステーキです!

 

 

 

・・・
すみません!間違えました(汗)

では、とくとご覧あれ!
これが高級ステーキです!

 

もうね・・・この写真で白ゴハン、おかわり3杯いけます!
最高!

シェフが絶妙の焼き加減で提供してくださいます!

トドメ!

説明の必要はありません。
めっちゃおいしい!

 

ってな感じで、樫野倶楽部様が提供してくださったおいしい料理を食べながら、サマーパーティーを
堪能したみんなでした♪

以上、「その2」はお料理特集でしたー!
明日の「その3」では、会場となった樫野倶楽部様の色々な風景を紹介しまーす!
ぜひぜひ、明日もご覧くださいね!

W 

2019.08.10

夏休みブログ その1

今年もやります、夏休みブログ!
西精工は8月10日より8月18日までの9日間、夏休みをいただいております!
この夏休みに社員ブログを楽しんでいただけたら・・・ということで、今年も「夏休みブログ」を
お送りしまーす!
今年の夏休みブログでは、先日行われた「サマーパーティー2019」の色々な写真をドドーンと
大放出!
社員の皆さんはぜひぜひ、サマーパーティーの思い出を楽しんで頂けたら嬉しいです!

まずは毎年恒例の「ビートルプロジェクト」!
今年も生産技術メンバーたちが、このサマーパーティーに向けて、夜な夜な山に入って
カブトムシを捕獲していました!
その甲斐あって今年は「46匹」のカブトムシをGET!
これらはお子さんたちにプレゼントされました♪

コチラでは、設備係メンバーたちが
お子さんたちにものづくりを体験して
もらっていました!
作っているのは「水鉄砲」!
パイプを加工して、みんな汗びっしょりに
なって「水鉄砲」を作っていました!

コチラも設備係プレゼンツ!
手作り電子ゲームなのです。
シンプルゲームだからこそ、必死になる子供たち(笑)
汗びっしょりになってゲームを楽しんでいました☆

樫野倶楽部様でもお子さんが遊べるコーナーを設置してくださっていました!
輪投げやストラックアウトでお子さんたちが楽しく遊んでくれました♪

ラストは涼しい「氷漬けナットくん」(笑)
以前、樫野倶楽部様にプレゼントした「組み立てナットくん」を使って、樫野倶楽部様が作成してくださいました!
これはすごい!
氷漬けにされたナットくんを救出すべく、お子さんたちが必死になって氷を溶かしていました!

社員ブログ本編で紹介しきれなかった、色々なイベントでした☆
明日の「その2」では、樫野倶楽部様が提供してくださったお料理を紹介しまーす!
ぜひぜひ、白ゴハンを食べながらご覧くださいね(笑)

W 

月別アーカイブ