BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2024.05.02

連休ブログ:西精工、春の大運動会!? その6  ※ごめんなさい。「げふっ」っていっぱい出てきます。

西精工は、4月27日から5月5日までの9日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。

今年の「連休ブログ」ですが、4月上旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています!
手作り運動会ではありますが、めっちゃ楽しい運動会でした。
「その6」の今回は「ラムネ早飲み競走」を紹介します!

競技名を見たら、まあ想像つきますよね。
はい、「いかに早くラムネを飲むか?」が大きなポイントになります。

例によって、大会委員長が競技のルール説明をしてくれます。
負けず嫌いのみんな、そろそろ自分のチームの順位を気にしだしていて、ルール説明を聞くのも真剣です!

それでは、お手本プレーをさとうさんとあんちゃんに行ってもらいます。
二人ペアで走ります。
スタートしたら、テーブルに一直線。
テーブルに置かれているのは・・・もちろんラムネ!

ペアの一人が「ラムネチャレンジ」をします。
もう一人は応援します(笑)

←さとうさんの飲み方が理想。
ビンを水平に保つことで、中のビー玉が邪魔をしません。
ただ、炭酸なのも邪魔をします(笑)

ラムネを飲み干したら、次は二人でボールを運んでゴールします。
そうなんです。
ラムネをどう攻略するか?が、この競技のポイントなのです。
(↑当たり前のことを言ってます・・・)

それではスタート!
この競技はチーム全員が参加します。
ただし、ラムネを飲む人はそのうちの半分。
誰に飲んでもらうかもポイントですよ!

このラムネ、焦って上に傾けると、ビー玉が詰まって飲めなくなります。
お手本プレーでさとうさんが飲んでいたように、いかに冷静にビンを水平にするかがカギです。
でもみんな、焦って上を向いてしまうんです。

それと、「ラムネの開け方を知らない」という問題も・・・。
「ひねって開けるの?」なんて疑問も出てきます。
ラムネは上からオープナーを叩き込んで、ビー玉を下に落とせば飲めるようになります。

それと・・・そもそも炭酸が苦手な人は悪戦苦闘します。
この組では、いくさんが「炭酸沼」にはまり込みます・・・。

いくさん、炭酸が苦手なのか、全然飲み干せません(笑)
すでに他のチームはゴールしてしまいましたが、投げ出さず、最後まで飲み干すいくさん。
男前です!

その後もラムネと悪戦苦闘し、「げふ、げふ」ゲップをしながらもがんばったみんな!
はたしてチームの得点はどう動いたのでしょうか?

集計すると・・・
 1位:Dチーム・・・50点
 2位:Cチーム・・・47点
 3位:Aチーム・・・33点
 4位:Bチーム・・・32点
競技はいよいよ終盤戦へと突入します!

ってことで、「ラムネ早飲み競走」でしたー!
次回の「その7」では、チームワークが大切な競技を紹介しまーす!
ぜひ明日もご覧ください。

W 

2024.05.01

連休ブログ:西精工、春の大運動会!? その5

西精工は、4月27日から5月5日までの9日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。

今年の「連休ブログ」ですが、4月上旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています!
手作り運動会ではありますが、めっちゃ楽しい運動会でした。
「その5」の今回は「ボール運びリレー」という運動会らしい種目を紹介します!

その前に、キムロ大会委員長から各チームの順位、中間発表をしてくれました!
「キックキャッチ」「玉入れ」「借り人競走」の三種目が終わった時点で、
 1位:Dチーム・・・25点
 2位:Cチーム・・・23点
 3位:Aチーム・・・21点
 4位:Bチーム・・・12点
となっています。

続いて4種目目です!
4種目目は「ボール運びリレー」。
めっちゃ運動会っぽい競技です。
例によって、お手本プレーを見せてもらいます。
下の写真のように、大きなボールを二人で「手を使わないで」運びます。
お手本プレーのように、ボールは正面ではさんでもいいし、前後でも、背中合わせでもOKだそうです。

二人でボールをはさんで、コーンを折り返します。
そして次の走者にバトンタッチ・・・というか、ボールタッチする、リレー競争です。

今回のじゃんけんは、「ボール選びじゃんけん」!
ボールには大小があります。
おそらく小さいボールのほうがはさみやすいのかもしれませんが、二人がすごく近くなるので、なんか気まずくなります(笑)
さて、このボール選択がレースに影響するのでしょうか。

さあ、レースがスタート!
飛び出したのは、双子の新入社員ペア!
さすがの双子!息ピッタリです!

ボールがぶっ飛んでいくようなハプニングを待っていたWですが・・・
思いのほか、みんな器用にボールを運んでいくのです。
みんな、初めてやった競技なのに、うまいなぁ。

最終走者では「昭和40年生まれコンビ」ががんばりました!
新入社員からベテランまで、みんなで楽しめるのがいいですね。
そして、無事に4チーム全部がゴール!

「ボール運びリレー」の結果です。
 1位:Dチーム
 2位:Bチーム
 3位:Aチーム
 4位:Cチーム
むむ!Dチームが他のチームを引き離しにかかりました。

ってことで、「ボール運びリレー」でしたー!
次回の「その6」も、大爆笑な競技を紹介しまーす!
ぜひ明日もご覧ください。

W 

2024.04.30

連休ブログ:西精工、春の大運動会!? その4

西精工は、4月27日から5月5日までの9日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。

今年の「連休ブログ」ですが、4月上旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています!
手作り運動会ではありますが、めっちゃ楽しい運動会でした。
「その4」の今回は「借り物競走」・・・ではなく「借り人競走」という種目を紹介します!

ってことで、今からキムロ大会委員長がルールを説明してくれます。
ありがとうございます。

委員長のルール説明と共に、お手本プレーを見せてくれるのがありがたいです。
お手本プレーは、まえださんとすずきさんが行ってくれました。

一番のポイントは「借り人」!
選んだカードに書かれたことに「当てはまる人」を探し出してペアになります。
ここがこの競技のポイント!
そして爆笑ポイントでもあります。

ペアになったら、再度カードを引いて、アイテムを選びます。
4つのアイテムから当たったアイテムを使って、二人でゴールすればOKです!

はい、大切なのは作戦!
今回は全チーム同時にスタートするので、誰を選手として選ぶのかがポイントです。
選出は5人!

早速、一組目がスタート!
カードに書かれたことが当てはまる人を引っ張っていきます。
れーとは何で引っ張っていかれたんでしょうね。

ペアができたら、各自のアイテムを使ってゴールを目指します。
ラグビーボールを蹴ってパスし合いながら進んだり、ラケットでボールを運んだりと、選ぶカードで右往左往します。

よしかねさん、「チャラそうな人」というカードを引きます。
そしてすぐに「適任の人」を連れ出します。
よしかねさん、いいカードを引いたねー!

めっちゃ納得感のよしかねさんと、納得いかない表情のしばやん。
ほらほら、早くアイテムを選んで!

もうね、当事者たちは必死ですが、周りのみんなは大爆笑!
もはや順番なんかどうでもいいくらい盛り上がっています!

次の組、どんなひどいカードが混ざってるんでしょうか?

ともみんが社長を連れ出しています。
ともみんが引いたカードは、
 「こだわりが強そうな人」
でした。

ぐっさんは、おぐちんリーダーを連れ出しました!
ぐっさんが引いたカードは、
 「優しそうな人」
ゴール後は二人でステキ笑顔。
このようなハッピーに終われるカードならいいのですが・・・

最後の組で、大爆笑をかっさらう人がいます。
写真の右端から走ってくる、ピンクの人です。

誰を引っ張っていくか、めっちゃ迷っている石ちゃん。
この後、石ちゃんは誰を選んだのか?
ゆうこりんは、新入社員から「どSそうな人」で引っ張っていかれました。
たしかに新入社員研修では、叱ることもあるので「どS」と新入社員に覚えられているのかもしれませんが、ゆうこりんは逆ですよ!

石ちゃんが引っ張ってきたのは、おかべさん。
どういう理由で引っ張ってこられたのかを知らないままゴール!
その後、石ちゃんがどんなカードを引いたのかを公表させられ、大爆笑の渦となりました(笑)

大盛り上がりだった「借り人競走」!
もはや順位も気にならない盛り上がりでしたが、ふと熱気が去ると、やはり気になる得点!
う・・・Wのいるチーム、Aチームの一人負け状態でした。
まあ、面白ければいいのです!

ってことで、「借り人競走」でしたー!
次回の「その5」では、運動会らしい競技を紹介しまーす!
ぜひ明日もご覧ください。

W 

2024.04.29

連休ブログ:西精工、春の大運動会!? その3

西精工は、4月27日から5月5日までの9日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。

今年の「連休ブログ」ですが、4月上旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています!
手作り運動会ではありますが、めっちゃ楽しい運動会でした。
「その3」の今回は「玉入れ」という運動会王道の種目を紹介します!

グラウンドでは「玉入れ」の準備中。
すんごい本格的な道具!
どうやら幼稚園で実際に使っている運動会道具をお借りしたとのこと。

そして!
大切な「順番じゃんけん」!
どのチームがトップバッターなのでしょうか?

トップバッターはCチーム。
円にまんべんなくメンバーを配置し、競技開始!
2分間、投げて、投げて、投げまくります!

玉を入れるカゴは二つ。
背が高いカゴと背が低いカゴの二種類があります。
とはいえ、Cチームはいたってノーマルなプレースタイル。

やはり、やってみないと分からないことってありますね!
この「玉入れ」、何がやっかいって、円の内側に落ちた玉を、円の外に出すスタッフのみんなに容赦なく降り注ぐ玉!玉!玉!
頭に玉が直撃しながらも、必死で玉を円の外に出してくれたみんな、ありがとうございます。

制限時間となり、カゴにはいった玉の数を数えます。
ライバルチームもガン見です(笑)
Cチームの実績は「110個」でした!

二番手は、Aチーム。
Aチームもフォーメーションはいたってノーマル。
特に作戦は立てず、いわゆる正攻法で玉を投げまくります。

Aチームのみんな、コントロールが良かったのか、けっこうカゴに入ってる!
Aチームは「113個」!
トップバッターのCチームが「110個」だったので、僅差ですがCチームを上回りました!

三番手はBチーム。
第一種目の「キックキャッチ」では最下位だったので、挽回にメラってます!
そこで、「背の低いカゴに集中する」作戦を展開!
円の半分にだけ集まり、もう半分を捨てました(笑)

面白い作戦でしたが、この作戦、失敗します。
人がいない方に玉が集まってしまい、明らかに玉を投げる回数が減っています。
結果、Bチームは「94個」と数が伸びません。

ラストはDチーム。
DチームもBチームとよく似た作戦!
円の半分を捨て、背の低いカゴに集中します。
さらにはスタートと共に、大量の玉を投げ、一気に数を稼ぐ作戦のようです。

ただ、途中からは乱戦状態に!
この乱戦状態が良かったのかもしれません。
さっきのBチームよりも玉がよく飛んでいます。

ラストのDチームの実績は「105個」と、Bチームを引き離しました!
ってことで、この「玉入れ」はAチームの勝利!

二種目が終わったところで小休止。
まだ春とはいえ、しっかり水分補給します。
さらに!
おおしおさんが「いちご」を差し入れしてくださいました!
ありがとうございます!
超豪華!
そして激ウマ!

あまりにおいしい「いちご」だったので、しばし運動会をしていることを忘れました(笑)
さあ、次は三種目目!
どんな競技なんでしょうか?

明日は「その3」をお送りしまーす!
ぜひぜひ、明日もお楽しみに!

W 

2024.04.28

連休ブログ:西精工、春の大運動会!? その2

西精工は、4月27日から5月5日までの9日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。

今年のゴールデンウイークもがんばって「連休ブログ」を配信していきます!
今年の「連休ブログ」ですが、4月上旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています!
手作り運動会ではありますが、めっちゃ楽しい運動会でした。
「その2」の今回は「キックキャッチ」という種目を紹介します!

ってことで、一種目目「キックキャッチ」です。
基本ルールはカンタンです。
仲間が蹴ったボールをキャッチすると得点になります。
ただし、色々な制限があるのがポイント!
まずは見本のプレーを見てみましょう。

見本プレーを見て「コツ」をつかもうと、みんなガン見!
見本プレーは成型3と設備のメンバーたちがやってくれます。

守備は8人。
内野はフラフープの輪から出られません。
でもゴロのボールでも取れば得点です。
外野はフライのボールのみキャッチで得点。
しかも外野だと2点です。
さらに!
女性がキャッチすると「得点が倍」です!

大事な「順番じゃんけん」!
なぜなら、あとの順番のほうが、「勝利のポイント」をマネできるからなのです。
一番手は、赤いリボンのBチーム。

内野を5人、外野を3人で固めました。
幅広い守備体形で見本通りの作戦です。

キッカーは全員順番に2回蹴ります。
全てが初めてなので、手探り状態でプレー開始!
もちろん、他チームは観察!

Bチームはボールをフライさせて、外野がキャッチする作成の様子。
だがしかし!
「よしむらくんボール」が、けっこうすべるんです!
何かの呪いなのでしょうか?

高校時代はラガーマンだった、新入社員のさとうくん。
今回、めっちゃラガーマンスタイルで参加してくれました。
それだけに、ラグビーボールに似た「よしむらくんボール」のキックに周りの期待がふくらみます!
でも、「よしむらくんボール」の呪いは、ラガーマンも跳ね除けるのです!

社長も元ラガーマン!
社長の蹴ったボールは、内野と内野の間!
内野はフラフープから出れないので、キャッチ失敗!
これ・・・ムズいぞ。
結局、Bチームは5回のキャッチで「7点」でした。

二番手は、白いリボンのAチーム。
スーパーランモンおがささんは、元サッカー少年!
おがささんの蹴ったボールを、おうがくんが見事にキャッチ!
幸先のいいスタートです!

Aチームは、内野の位置に奥行きを持たせたジグザグスタイル。
しかし、つるつるすべる「よしむらくんボール」に手こずります。

苦戦していたAチームでしたが、後半、いけぎたさんがスーパーキャッチを連発します!
「よしむらくんボール」の呪いをものともしないスーパーキャッチでした!

そんないけぎたさんの活躍もあり、9キャッチで「14点」を得点し、一番手のBチームを大きくリードしました。
そうなんです、後の順番ほど有利なんです。

3番手は、青いリボンのCチーム。
このチームは、内野を密集させました。
さらに、キッカーがちょこんと蹴るだけ。
なんとも「こすい」作戦!

ダイナミックなプレーを期待しているギャラリーからは「煽り」が入ります(笑)
キッカーも、いざ蹴るとなると「遠くに蹴りたい」という衝動に駆られます!
そんな中、MVP的プレーを見せたのがすずえマン。
マンガのようなプレーに、大爆笑をかっさらいます!

そんなギャラリーからの「煽り」をものともせず、手堅いプレーで得点を重ねるCチーム!
真ん中の守備強化ゾーンに転がせば、確実に点が入ります。

周りから煽られ、ちょっとでも力を入れてしまうと、守備強化エリアから外れてしまいます。
Cチーム、手堅く11キャッチで「17点」を獲得しました!

ラストはピンクリボンのDチーム。
DチームはCチームの作戦を採用。
内野を真ん中に集めます。

ただ、Cチームよりはエリアを広くしていることで、少々ボールが逸れても捕れちゃいます。
4番手という強みを活かしています。

Dチームには野球部とサッカー部が揃っているのも有利!
元サッカー部のふみにぃが大きなフライボールを外野に飛ばし、野球部のぐっさんがキャッチするという理想的プレーも実現。

ってことで、Dチームは9キャッチながら「18点」という高得点を獲得しました!
一種目目は、Dチームが勝利!

下のスコア表が一種目目の結果!
プレーする順番が後ろほど有利というのがよく分かります。
はい、なので順番を決めるじゃんけんが重要であることを認識したみんなでした(笑)

さあ、次の種目は「玉入れ」です。
「玉入れ」の様子は、明日の「その3」で紹介します。
明日もぜひご覧くださーい!

W 

月別アーカイブ