3月末、登山部は剣山のちょっと西にある「寒峰(かんぽう)」という山に挑戦しました!
(ちなみに、「とくしまマラソン」の翌週です)
あれ?見慣れない車だ。
しかも新車だぞ。
はい、カズキングのニューカーなのです。
かっけー!
|
|
|
|
←カズキングの新車に負けず、Wもニューアイテムを披露!
温度計がデジタルになりました!(しょぼ!)
ってことで、カズキングの新車も絡めつつ、出発写真です! |
|
|
登山口の横にある神社で、道中の安全を祈念します。
そしていざ、入山!
最初は竹林と急登がお出迎えしてくれます。
入山して5分でもう暑いです(笑)
|
|
|
|
登山口での気温は「13℃」で、じっとしていると少し肌寒い気温でしたが、いきなりの急登でスグに汗がにじみます。
すぐにアウターを脱いで調整します。
登山ではこの「重ね着」を「レイヤリング」と言います。
その場の状況に合わせて、脱いだり着たりして、なるべく汗をかかないようにします。
(汗冷えの原因になるからです) |
|
|
竹林に続いては「杉林」。
空気がしっとりしていて、ちょっと幻想的。
すると・・・あれ?
道路に出てきた!
|
|
|
|
実はここまで車で来れるのですが、駐車場がなかったんです。
ええ、「なかった」(←過去形)です。
いざ、ここまで来ると、キレイな駐車場が整備されていました!
そして、今回の登山の目的のひとつである「ミツマタ」を発見!
はい、この時期、「ミツマタ」という植物が花を咲かせるのです。 |
|
|
はい、実は今回の登山、この時期に花を咲かせる2つの植物を見るのがミッションなのです!
ひとつはさっきの「ミツマタ」、そしてもうひとつが「福寿草」です。
どちらも春に咲く花です。
ちなみに「ミツマタ」、文字通り、枝が「三又(みつまた)」になっているんです。
|
|
|
|
再度、登山道に入っていくと、(←)のような丸太橋が!
枯れ沢に橋として渡されています。
ロープをつかんでバランスを取りながら、丸太橋を渡っていくのですが・・・
カズキング(体重非公開)がやらかします。
|
|
|
貴重な丸太橋を折り、すさまじくつまらないダジャレで、我々の心を折りにかかります。
この日のカズキング、ひと味違います。
|
|
|
カズキングのつまらないダジャレに耐えながら、やってきたのは「福寿草」の群生地!
至る所に「福寿草」が花を咲かせてる!
|
|
|
|
春とはいえ、まだまだ茶色ばかりの景色の中に、鮮やかな黄色い花が映えます!
まじでキレイ!
この群生地でみんな、写真を撮りまくりです!
ちなみに、写真の10倍くらい、本物の福寿草はキレイです!
|
|
|
|
|
|
群生地を後にして、寒峰へと進む一行。
道中にも時々、「ミツマタ」や「福寿草」が生えていて、我々を楽しませてくれます。
それはそうと、「おかしいこと」がすでに起きているんです。
この時はまだ気づいていませんでした。
|
|
|
足場が狭く、滑落の恐れがある場所にロープを設置してくれています。
本当にありがたいです。
つまり、それだけ危険ということ。
慎重に歩を進めていきます。
|
|
|
このロープ、何やら注意書きがぶら下がっていたので見てみると・・・
「素人が設置したロープなので、過信しないで」
と書いてあります。こわい・・・。
|
|
|
急登をがんばって登り、ようやく山の尾根に出てきました。
ここでようやく気づきます。
カズキングが「屁」を出さないことに!
いつもならもう数十発出してもおかしくないのですが、この日は全然出ないんです。
|
|
|
|
山の尾根に出たので、ちょっとは楽に登れるかなと思ったら、大間違い!
寒峰、意外にキツイです!
そして、相変わらず「屁」が出ないカズキング。
我々としては、ありがたいのですが、少し調子が狂います(笑)
|
|
|
|
かなり登ってきたところに、突然現れたのは「窪地(くぼち)」!
雨が降ると、この窪地は水が溜まります。
だからでしょうか、水が溜まるエリアには木が生えていません。
ちょっとした広場のようです。
おぐさんがこの周囲を走ると「無限おぐダッシュ」ができます。 |
|
|
さらに頂上を目指し、歩を進めていくと・・・
大きな岩が現れました!
岩が出てきたら・・・仕方ないよね!
|
\
|
|
|
岩があると、登らずにはいられない!
岩に登ると、叫ばずにはいられない!
さあ、元気よくいってみよう!
「チャーシュー!」
|
|
|
|
もうすぐ頂上!
木々の背丈が低くなり、笹が出てきました。
見晴らしが良くなると、ご覧の景色を楽しめます!
がんばって登ってきた甲斐がありました! |
|
|
|
ラストの急登を登り切った先に!
やっと頂上が目の前に現れました!
ここから頂上までは、軽い丘を駆け上がるのみ!
ここで煽られるおぐさん(笑)
通常は平坦なところで行う「おぐダッシュ」ですが、この上りをダッシュできるのでしょうか?
|
|
|
|
期待に応える男、おぐさん!
けっこう斜度があるのに、おぐダッシュで登っていきます。
すげー!
だがしかし、さすがに途中でストップ。
おぐダッシュはやっぱり平地ですね。
|
|
|
おぐさん以外は普通に登頂!
着きました!寒峰です!
|
|
|
|
寒峰:1,604.6メートル!
この日は天気も良く、四国山地の山々が一望できます! |
|
|
いつもはグイグイ登るカズキングですが、この日はいつもと違います。
「屁」も出ないのですが、「とくしまマラソン」の影響でしょうか、けっこうヒザが痛いようです。
正確には「ヒザの裏側」が痛いのだとか。
ただ、「ヒザ痛」と「屁」は関係なさそうです。
|
|
|
|
この日はホント、イイ天気&暖かかった!
頂上でも「22℃」あります。
ってことで、頂上で記念撮影~☆
寒峰頂上、GETです! |
|
そしてこれでは終わらない西精工登山部。
今回はWがひどい目に遭います。
続きは「その2」でどうぞ!
|