BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2024.08.21

「品質管理&生産管理ランチ会」

蝉時雨れの降りそそぐ夏の盛り
となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

暑さ対策には、日差しを遮断したり、
定番のクーラーに頼りがちですが、
夏野菜(なす、きゅうり、トマト)を食べる
ことで、少し体温を下げることが
できるようです。
ぜひ、お試しくださいませ。

そして先日、品質管理&生産管理で
ランチ会を行いました。

本日のお弁当です。
色とりどりで見た目も楽しめます。

ランチのデザートはオムレットです。
抹茶やチョコなど、他にも種類は
あるようです。
デザートも楽しみです。

デザートの種類はいつもビンゴや
カードゲームなどで決めていますが、
今日は握力測定です。

みんな、久しぶりの握力測定に苦戦
しています。

社長も参画くださいました。

「力 チカラ」はいりますよね。 笑

男性陣に「力 チカラ」が入っているのは、
女性陣にはハンディとして左右で測定
した合計の値がもらえるからです。
例.右20kg+左20kg=40kg

女性陣、両手ですが「力 チカラ」は
緩めません。

女性陣の勝ちです!

オムレットいただきます。

うれしすぎて白目になりました。 笑

品質管理&生産管理課はみなさまからのお声かけをお待ちしております。
では、みなさま、今日も心穏やかな一日となりますように。

2024.08.20

「ランチコンパ」 

こんにちは!営業1Gです☆

今日は月2回開催してるランチコンパの様子を紹介します。

少し前ですが、HTTとみかりんが育児休暇を終えて1Gで一緒に働くことになったので、

「おかえり♡これから一緒に頑張ろうランチ会」を開催しました。

いつもお世話になってる俵さんのお弁当です。

こんな美味しいご飯をゆっくり食べられるなんて幸せです。

ご飯の後はさらに幸せ、デザートを。この日はハレルヤさんのバターケーキです。

ずっと見てると
不思議な気分になります。笑

ちなみに50年以上前、西精工で誕生会をしてくれていたときは、会社から社員にバターケーキをプレゼントしてくれていたそうですよ。昔から社員を大切に思ってくれてるんだなと感じます。

ここでお気に入りにケーキをゲットするため

クイズタイム!

HTTとみかりんが
「一番気に入った今日のお弁当のおかず
当てクイズ」です。

正解した順にケーキを選んでいきました。

意外に難しかったクイズは
大盛り上がり!
みんな無事ケーキを食べることが
出来ました。

HTT、みかりん!
これからも一緒に頑張りましょう★

そして別の日、今度は西精工名物・係別面接でお世話になった方たちとランチコンパをしました。

今回も美味しい俵さんのランチです。

そして今回はかっちゃん司会の
「営業1Gメンバーたちのイメージは?」ゲーム!

・一番ポジティブな人
・怒ったら意外に怖そうな人
・外国人にモテそうな人

などなど、色んな質問に対して
「この人!」と思った人に
手を挙げていきます。

途中では間違いなく美味しい月華堂さんのおまんじゅうを室長が差し入れしてくれました☆

最後は色んな項目で一番点が入った
HTTがコメントを発表

係別面接では本当にたくさんの方に長時間お世話になりました。

全員を招待できなくて申し訳ないですが、この場をお借りして御礼申し上げます。

最後はみんなで記念撮影!

アドバイス、応援いただいたことを忘れずに半年間、成長できるように頑張ります!

以上1Gでした☆

2024.08.19

真夏の千松小学校環境整備!

9日間の夏休みが終わり、西精工は本日より通常操業しております。
ってことで、社員ブログも本日より通常配信に戻ります。
引き続き「西精工社員ブログ」を楽しんでいただけるとうれしいです!

さてさて、夏休み明けの最初は、千松小学校での環境整備を紹介します!
前回、7月初旬に草刈りをしてから1カ月が経った8月初旬。
1カ月経った割には、そんなにジャングルになっていません。
おそらく「酷暑」&「雨が降らない」が影響し、さすがの雑草も生えにくいのかもしれません。

早速、みんなで草刈り開始です!

今回は、いつもの経営企画室メンバー&生技のおぐさんに加え、営業部と製品管理から仲間たちが助っ人に来てくれました!
早朝から来てくださり、ありがとうございます!

今回は、南側校舎周辺も刈りまくっていきます!
ここは、製品管理のみんなががんばってくれました!
Wも小学校の草刈り機をお借りして、雑草を刈りまくっていきます!

最初、さいとう室長が操縦していた芝刈機でしたが、ここで夢くんにバトンタッチ!
夢くん、初めての芝刈機操縦、うまく操作できるでしょうか。
さいとう室長が操作をレクチャーし、さあスタート!

最初は「おっかなびっくり」なんですが、スグにコツをつかんだ夢くん、さすがです!
この後、芝生広場の残り全部を刈ってくれました!
夢くん、ありがとー!

小一時間作業したところで、休憩~!
もうみんな、汗びっしょり!
しっかり水分&塩分を補給します。
なんか、前日にお酒を飲み過ぎてヘバっている人がいます。誰だ!?

休憩時のワイワイも楽しみのひとつ。
水分補給しながら、色々な話で盛り上がります。

この日の前日、登山を楽しんでいたカズキングとWは「絶景」を自慢しまくり。
(まじ「絶景」なので、後日の「登山ブログ」をお楽しみに!)

途中で帰られる人がいるので、休憩中に集合写真~☆
暑い中、ありがとうございます!

さあ、後半戦!
引き続きみんなで雑草と格闘です!
気温が高くなる前に終わらせるべく、ラストスパート!

今回は夢くんがリアカーを引っ張ってくれました。
今回の草刈り、夢くん大活躍してくれました!
ありがとうございます!
刈った草を回収し、所定の場所に置いていきます。
今回もめっちゃたくさん回収できました!

約2時間の作業で、芝生広場やその周辺がキレイになりました!
千松小学校が新学期を迎える前に、もう一回くらい刈った方がいいかなぁ。
この芝生広場、千松小学校のみんなだけでなく、地域の方々も使われています。
みんなが気持ち良く芝生広場を使っていただけるようがんばります!

最後は芝生に水やり~!
このところ全然雨が降っていないので、芝生が茶色く枯れているところがあります。
既設の散水ホースを使って水を撒いていきます。
ミスト状に吹き上がる水とたわむれるきらりん☆

芝生広場はカラカラに乾いていたので、校舎のホースも追加で散水。
芝生が元気になりますように!

今回の草刈りでは、千松小学校の三岡教頭先生も一緒にがんばってくださいました!
教頭先生、お休みのところわざわざ手伝ってくださり、ありがとうございます!
また、小学校よりお茶の差し入れまでいただきました。
重ね重ね、ありがとうございます。
せっかくなので、教頭先生にも一緒に集合写真に入っていただきました♪

ってことで、真夏の千松小学校環境整備でしたー!
暑い中、がんばったみんな、ありがとうございましたー!

【おまけ】
千松小学校様からいただいたお茶を運ぼうとして、ダンボールの底が抜けてお茶をばらまいたW。
(くそー、撮られてた!)

W 

2024.08.18

夏休みブログ サマーパーティー2024 その11

西精工は、8月10日より8月18日までの9日間、夏期休暇をいただいておりましたが、いよいよ本日が最終日となります。
子供の頃から感じていましたが、「夏休み」ってホントあっという間に終わっちゃいますね。
(Wだけではないはず!)
ってことで、夏休み期間中に配信していた「夏休みブログ」も本日が最終日。

最終日も、「夏休みブログ」を楽しんでいただけましたらうれしいです!

サマーパーティーの「とり」を飾ってくれた、フランジセブン・ライブ!
ど派手なゴールドテープ・バズーカーが炸裂して、最高潮を迎えました!

サマーパーティーの最後は、西社長、西部長、西課長のお三方が、みんなをお見送りしてくださいます。
参加した社員やご家族の方々とがっちり握手して、お見送りしてくださいます!
ありがとうございます!

社員みんなが帰った後で、このサマーパーティーで一番お世話になった樫野倶楽部のスタッフの方々にお礼をお伝えさせていただきました。
今年もすばらしいサマーパーティーになったのは、樫野俱楽部スタッフの方々が献身的にサポートしてくださったおかげです。

改めて、西社長よりお礼をお伝えさせていただきました。
あわせて、ささやかですが感謝の気持ちをお贈りさせていただきました。
樫野倶楽部スタッフの皆さま、すばらしいサービスを本当にありがとうございました。

ということで、11回にわたって、サマーパーティーの様子をお届けしてきました。
いかがだったでしょうか。

今年もステキなサマーパーティーを開催してくださり、ありがとうございました!

「夏休みブログ」は今日で終了です。
明日からはレギュラーの社員ブログとなります。
明日からも社員ブログを楽しんでいただけたら嬉しいです!

W 

2024.08.17

夏休みブログ サマーパーティー2024 その10

西精工は、8月10日より8月18日までの9日間、夏期休暇をいただいております。
気づけば夏休みも残り2日!
サマーパーティーも最高潮を迎えます!

本日も、「夏休みブログ」を楽しんでいただけましたらうれしいです!

企画盛りだくさんだったサマーパーティー2024も、ファイナルイベントを残すのみとなりました。
キレイな夕焼けと共に、さあ、セッティング!

はい、サマーパーティーの「シメ」といえば、フランジセブン・ライブです!
この時ばかりは、みんなが外に出て、フランジセブンを取り囲みます。

一曲目は
 「マリーゴールド ~あいみょん~」♪
YUKIのステキな歌声がみんなを魅了します。
さらに!
実はこの曲で、さいとう室長が「ベース・デビュー」をされたのです!
ベースの人ってあんまり前に出てこないので、こんな写真(↓)しかないのでごめんなさい(汗)

そして二曲目。
二曲目は「Beautiful ~Superfly~」です!
こちらも歌姫YUKIが、みんなを魅了♪

そして、ステージ横では、新入社員たちの緊張MAX(笑)
はい、今回は、二年目社員と新入社員たちが一緒になって、フランジセブンを盛り上げます!
三曲目に登場するので、横で控えているんです。

ひげリーダーもフランジセブンのライブを楽しんでくれています♪
これは嬉しい!

やっぱり、サマーパーティーの「トリ」は、フランジセブン・ライブですよね!
間近で聞くバンドの音は、マジで迫力!

さあ、いよいよ彼らの出番です!
前述の通り、入社二年目社員たちと新入社員たちが合同でパフォーマンスをします!
先輩たちみんな、応援してるぜ!

そして、三曲目、
「 ultra soul ~B’z~」♪
間違いない!盛り上がる曲です!
テッペイがパワフルな歌声でシャウト!

新入社員たちは、フランジセブンの演奏&歌にあわせて、息ピッタリのダンスを披露。
この日のために彼らはめっちゃがんばって練習しました!

大盛り上がりの「ultra soul」!
これで終わったらもったない!
ってことで、アンコールに突入!
アンコールは「シーソーゲーム ~ミスチル~」♪
社長のパワフルな歌声につられ、よこのお子さんが踊りだします!

よこのお子さんだけでなく、新入社員たちも即興ダンスで大盛り上がり!
ライブは最高潮を迎えます!

さあ、ここで登場するのがバズーカー(笑)
このサマーパーティーブログ、第一回目の内容を覚えているでしょうか?
リハーサルで持っていたバズーカーが、いよいよ火を吹きます!
お子さん、避難させてね!

そして!

最高!

今年も最高のライブでサマーパーティーは閉宴となりました!

フランジバズーカー・・・じゃなかった!
フランジセブンのみんな、ありがとうございましたー!

【おまけ】
まあ、こうなるわな。
中身の人は、ルーキーのせいごくん(笑)

W 

月別アーカイブ