BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2017.11.27
「働き方改革」シンポジウム:輝く二人ががんばりました☆

|
|
先日、ときわプラザで 「働く女性応援フェスティバル2017」 が行われました。 その中のイベントのひとつに 「働き方改革」シンポジウムがあり、 西精工も「働き方改革」についての 取組み発表という大役が当たったのです!
|

|
|
|
今回は、ナベさんとルーキーのばんどうさんが登壇して事例発表! おくさんとおかべさんはその発表を聴講しに行きました。 会場のときわプラザに着くと、徳島県民のアイドル、すだちくんがお出迎えしてくれました! みんな大好きすだちくん♪ この日はタキシードを着て、バシッとキメています! カッケー!(≧▽≦)ノ
|

|
|
|
せっかくなので、みんなですだちくんと記念撮影~♪ すだちくん、めっちゃ人気者です! (⌒▽⌒)

|

|
|
登壇前の控室で、ナベさんとばんどうさんが 事例発表の打合せ。 うひー、緊張感が伝わってきます! (`・ω・´) そして! ナベさんとばんどうさんが登壇しました! がんばってー!
|

|
|

|
パワーポイントに沿ってナベさんが、西精工の 「働き方改革」取組み事例を説明していきます! 今回は「輝く女性応援フェスティバル」という ことで、働く女性社員にスポットを当てての 説明。 ばんどうさんもがんばって発表してくれました! カッコいいぜ!
|
|
|

|
|
|
無事に大役を果たした輝く二人☆ 本当にお疲れさまでした! (⌒▽⌒)

|

|
|
帰りは、西精工の裏アイドル、はやしさん が迎えに来てくれました♪ (⌒▽⌒) はやしさんの後をついていくみんな。 はやしさんとみんなの距離がなんとも 微妙です(笑) (いつも仲良しなんですよ♪) ってことで、改めて、事例発表 お疲れさまでしたー!
|
W 
2017.11.24
ほぼ月例、総務バースデーランチ会♪
先日、総務部で11月生まれの仲間をお祝いするバースデーランチ会が開かれました! みんな席に着きましたか? ではでは、幹事さんよりごあいさつ。
|

|
|

|

|
|
今回のメニューは「某いちばん」なカレー ライスです! (Wは甘口イカカレー←どうでもいい情報) みんなで手を合わせて、 「いただきまーす!」 ( ⌒ 人 ⌒ )
|

|
|

|
今回は西相談役のご自宅に実っていた柿をいただき、食後のデザートに♪ 相談役、ありがとうございます! (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
今回の主役(11月生まれ)はお二人! 西社長とたすく先生です! お誕生日おめでとうございます! 仲間のみんなから、お二人に誕生日の プレゼントが贈られました♪ さてさて中身はなんでしょか?
|

|
|

|

|
|
社長には「飲む酢」が贈られました☆ 「飲む酢」で社長には健康な体を維持して いただきたいです! たすく先生にはCDがプレゼントされました。 ジャケットはたすく先生が好きなアーティスト のものですが、中のCDはいっしゃんが 歌ってます(笑)←ウソですよ。
|

|
|

|
更に! 今回は特別に「動画」もご披露! 「ある写真」を集めたフォトムービーをみんなで鑑賞&大爆笑(笑) 社長には、その「ある写真」の写真集をプレゼント♪
|

|
|

|
ってことで、11月生まれの西社長&たすく先生、改めまして、お誕生日おめでとうございます☆ はい、今回もこの集合写真の後、「ある写真」撮りました(笑)

|
W 
2017.11.23
危険を見つけろ!危険予知トレーニング!成型2係
先日Wは石井工場に行ってきました! まずはみんなで朝礼&体操。 しっかり体をほぐして、今日も「安全第一」です!
|

|
|

|
この日は成型2係で「危険予知トレーニング」を行いました! 普段見慣れた職場の中から「危険」をあぶり出し、「危険を予知」して、「どう対策するか」まで 考えていきます。
|

|
|

|

|
|
早速ですが(←)が実際に使われた 危険予知トレーニングの資料です。 「かもしれない」で、起こるかもしれない 危険を予知して、「念のため」でその 危険を回避するための行動を考えて いきます。
|

|
|

|

|
|
こちら(←)は「6つ目のお題」。 毎日見ている普段の工場内写真です。 「当たり前の風景」過ぎて、どこに危険が 潜んでいるのか分からないのですが、 見事にいくつかの危険をあぶり出して くれました! 危険を見つけたら「念のため」で対策を 考えます!
|

|
|

|

|
|
はい、危険予知トレーニングは無事に 終了。トレーニングの中で出てきた いくつかのキーワードを「理解度テスト」で その理解度を測ります。 大切なのはもちろん「実践」に活かすこと! 今回覚えてもらったキーワードを活用して、 昨日より今日、今日より明日、更に安全な 職場にしていきます! 今日も「安全作業」でがんばります!
|
W 
2017.11.22
8コンレポート:はいさい捻立係!

|
|
11月初め、捻立係のメンバーが社長を 囲んでの8コンを行いました! 今回のお店は、8コン定番の沖縄料理の お店です! 何をさておき、まずは、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|
|

|

|
|
まずは、同じ釜のメシを食べ、お酒を 酌み交わし合います! ここの沖縄料理はホントおいしい♪ もずくにゴーヤチャンプル、海ブドウ、 沖縄料理サイコー! 沖縄で流通しているアメリカ「A&W」の 「ルートビア」という飲み物も。 ナント!メニューには「オススメしません」 って書いてます(笑)
|




|
|




|

|
|
もちろん、食べて、飲んでばかりじゃ ありません! この日はちょうど捻立係が「係別面接」を 受けた日だったので、まずはそれぞれ 係別面接を受けて感じたこと、そして それを受けて、どう課題認識し、どう 行動に変えていくかを話し合いました!
|

|
|

|
たけいちリーダーは、直近で受けた「ある研修」で自分をがっつり振り返り、自己客観視して きました。本人は「まだまだ(思ったことを)行動に移せていない」と反省されていましたが、 チームメイトたちは、たけいちリーダーの「変化」をしっかり感じ取っていたようです。
|

|
|

|

|
|
更に! この日の2日後に社長がお誕生日を 迎えられるということで、社長のお誕生日 をみんなでお祝い♪ みんなから社長にゴルフボールを プレゼント☆ (≧▽≦)ノ 社長、お誕生日おめでとうございます!
|

|
|

|

|
|
それにしてもこのチーム、めっちゃ食べる! 掲載の都合で減らしましたが、沖縄料理 の写真がたくさんありました! そしてお料理の写真と同じくらい、みんなが 食べまくっている写真も(笑) シメは「もずく丼」に「ソーキそば」! 間違いない!絶品!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
係別面接に引き続いて、8コンでも たくさんみんなにエネルギーを分けて くださった社長! ありがとうございます! 元気モリモリ捻立チームは、社長に 分けていただいたエネルギーと 沖縄料理のカロリーで更にがんばって いきまーす!
|

|
W 
2017.11.21
2017 社長誕生会

|
|
土成での係別面接が行われていた先日、 お昼休みを使って、土成工場全体で社長の お誕生日をお祝いさせていただきました!
社長が入って来られるのをドキドキ、ソワソワ して待ちうけるみんな。
|

|
|

|

|
|
社長きました!
この瞬間を待ちかまえていたカメラマン! さすがです!
社長には指定席に座っていただき、まずは この日のために作成した動画をみていただ きます!
|

|
|

|

|
|
動画の内容は、土成工場各チームごとに 自由な形で社長に「おめでとう」の気持ち を伝えたものになってます。
西精工のみんなは人を笑顔にするのが 大好き☆
あの手この手で攻めます(笑)
|

|
|

|


|
|
と!いきなりのアクシデント!
PCの画面が急に落ちちゃいました(笑)
社長自らチェックしてくれます。
特に問題が見つからず、騒然とする会場。。。
どうなっちゃうんだ~!
|

|
|

|

|
|
電源落として再起動。何とかタイムロスも 少なく、動画の続きを観賞することが出来 ました(^-^;) 結局原因はわからないままでしたが。。。
お祝い動画が終わったと同時にプレゼント タイムに突入です! まずはメッセージ入りの「ラグビーボール」 が手渡されます!
|

|
|

|

|
|
そして、同じ名字ということで選ばれた(?) 二人から情熱の赤いバラが一輪ずつ プレゼントされます。
「お友達から!」 って趣旨が変わってた気もしますが(笑)
せっかくなんで、上手くいった証に社長との 3ショット♪
|

|
|

|

なんと!社長のフィギュア! 社長もとっても気にいってくれたみたいで、手配 した石ちゃんもとっても嬉しそう☆
|
|
続きまして、技術の係長から手渡されたの は、いったいなんでしょうか?

|

|
|

|
次々にプレゼントが渡されます。 今年でフランジセブン結成10周年!ということで、渡されたのは二つともフランジセブンで 楽器演奏する社長にとって便利グッズだとか。 楽器の触れない私なんかには全然わかりませんが、サマーパーティーや忘年会での演奏に 役立ててください!
|


|
|


|

|
|
そして、そして! ラストはやっぱりバースデーケーキ☆
今年はギターのイラストです。
そして、ご家族全員で召し上がっていただき たい!という願いからアレルギーに配慮した ものをご用意させていただきました(^-^)
|

|
|

|
お昼休みと言うこともあり、ここまで急ぎ足でのプレゼント攻撃でしたが、最後は社長から一言を いただいて、お誕生会は無事幕を閉じました(^-^)
|

|
|

|
そして、みんなで記念撮影です☆54歳が社長にとって素晴らしい年でありますように♪

おまけ:社長人形、胸元に「S」の文字。。。これはどういった意味が? サブ司会の彼に聞いてもわかりませんでした(笑)スーパーマン社長!
|

|
|

|
おまけ2:もらったラグビーボールでちょっと遊んじゃった社長♪
|


|
|


|
M 