BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.02.25

海部川風流マラソン応援旗

01

 

海部川風流マラソンを前に、捻立係の
工場内で、応援旗の作成が行われました!
はい、ここで書道プロのカジさんの出番デス!
書道プロ、お願いします!
(`・ω・´)

02

 

03

04

 

一方、別の紙には、仲間たちからの
応援メッセージが書かれていました!
その応援メッセージにイラストを描いてくれ
ているのがミツモトさん。
社員手帳に描かれているナットくんを
見本にして、スラスラっと描いていって
くれました!

05

 

06

07

 

スゲーカワイイ!
(⌒▽⌒)
みんなの応援が詰まった応援旗に
なりました!

08

10

最後に朱印を押して完成!
カジプロの作品には彼の朱印が押されます!

 

書道プロのカジさんも、42キロを走り抜く
仲間のランナーに思いを込めて、
その思いを字に表していきます!

09

11

12

 

ってことで、後は本番の2月21日を
待つのみです!
今回は8人の西精工ランナーが
がんばります!
(今回、Wは所用で欠場ゴメンナサイ)
ランナーたちにパワーをチャージする
応援隊もがんばるぜー!
(≧▽≦)ノ

13

W 

2016.02.24

久しぶりの小ネタ集!

社員ブログを毎日配信していると、年に何度か「大ピンチ!」が起こります。

何が大ピンチって、掲載するネタが無くなっちゃうんです(笑)
圧倒的なイベント数を誇る西精工ですが、時々「イベントの谷間」があって、
そんな時にピンチが起こっちゃいます!
そんな時、以前にフェイスブックだけに掲載したネタを再利用するという
ズルい企画「小ネタ集」で逃げ切ります(笑)

・・・ってことで、半年くらいやってなかった「小ネタ集」をどうぞ!

01

 

まずは、ブロックス様から発売してくださった
「DO IT!:西精工」のDVD!
この時は「予約スタート」のチラシを
紹介させて頂きました!
おかげ様で、たくさんの方が見てくださった
みたいです!
本当にありがとうございます!
西精工でもこのDVDを社員みんなで
鑑賞し、「どう感じたか?」「どんなことに
気づき、どう行動を変えていくのか?」
を「私の一週間」に書きました。

02

 

03

t01

 

←これがその「私の一週間」です。
私たちは毎週、その週に感じた事や
気づいた事、感謝した事などをこの
「私の一週間」に書いて、提出。
ステキな「私の一週間」は「ハグルマ新聞」
として、社員みんなに紹介されます。
また、そのハグルマ新聞をテーマにして
朝礼で対話したりもするんですよ。

こちらは【昔の写真シリーズ】で紹介した昔の写真。
左の写真はかなり昔の写真っぽいですね。
でもこの写真から分かるのが、昔の大先輩の時代からこういったイベントがあって、会社の仲間
みんなで結束力を高めていたんだなってこと。
こういう「創業の精神」がずっと受け継がれてきてるんだなって感じさせてくれる写真です!

05

 

06

07

 

「古い!」といえば、この機械!
これは、「割ピン成型機」です。
戦後間もなく始めた「割ピン製造」を
していた頃の機械です。
この機械は創業者ご長男の西幸信氏が
作られた手作りマシンなんです!
今でもちゃんと動くんですよ!

マシンつながりで、コチラは夏に設置した最新洗浄機!
コチラの洗浄機は土成工場でフル稼働中です!

08

 

09

10

 

←ルーペの向こうで輝いているのは、
「18K」のナイロンナット!
金ですよ!金!
とてつもなく小さいこのナットは、メガネに
使われるナイロンナットなんです!
すっごく小さいですが、ナイロンリングが
挿入されてて、緩み止め機能を持ってます!

そのナイロンナットを作っているオペレーター
が、ど真剣に製品の測定をしているところを
こっそり隠し撮り!(笑)
ルーペを覗きながら、ダイヤルゲージを
当てて、高精度製品の寸法をチェックして
います!
こうやって、高品質のものづくりを実現
させています!

 

11

12

 

チェックつながりでコチラ!
品証のおかちゃんが、ねじの品質検査用
ゲージをチェックしているところです。
品質確認するゲージ自体がきちんとした
精度にあるかを確認しています。
日々の努力でパーフェクトなものづくりを
目指し続けています!
(`・ω・´)

→これはちょっとアンマッチな写真に挑戦
してみました(笑)
ウチのイチオシ製品の一つ、「NCナット」!
キレイに咲いている花と一緒に撮影して
みました。

 

13

ラストはスカッと青空の下の西精工!
たしか、この前日がひどいどしゃ降りだったので、スカッと晴れた青空が嬉しくて
撮影しました!

14

 

W 

2016.02.23

とくしまマラソン前哨戦その2:高知龍馬マラソン!

01

 

先日のバレンタインデー、高知県で
「高知龍馬マラソン」が行われ、この大会
に、我らが大先輩が出場しました!
今回は鉄人先輩ただ一人の出場です!
しかし、たいっちゃんとナベさんの二人が
応援に同行してくれました!
(≧▽≦)ノ

02

 

03

04

 

実は前日まで雨が降っていて、更には
「超雨男」のたいっちゃんと一緒ということ
で、雨を心配していましたが、なんとか
ギリギリ雨はあがりました!
(ナベさんが「晴れ女」かも?)
朝日が高知城を照らしています☆

さあ、いよいよスタートの号砲が鳴ります!
それにしても「高知龍馬マラソン」は
スゴイです!
こんな街中のメイン道路を封鎖してるんですね!
一斉にランナーたちが、そのメイン道路を
駆け抜けていきます!

 

05

06

 

07

たくさんのランナーが駆け抜けていく中、お!鉄人先輩発見!
3年前には「四万十100キロマラソン」を完走された大先輩!
42キロなど朝飯前です!

08

 

09

10

 

ところがこの日は異常なほどの高温多湿!
2月半ばだというのに、気温は20℃にも
なりました!
太平洋を左に見ながら走り抜ける
鉄人先輩でしたが、この後失速して
しまいます・・・。

11

 

12

13

 

このマラソンでは、ゼッケンナンバーで
検索すれば、リアルタイムにどの辺を
走っているのかが分かるそうで、
すごく応援し易かったそうです!
また、西精工の応援タオルで応援旗を
振ることで、先輩も見つけやすいって
もんです。

14

 

ナベさんも大先輩とハイタッチ!
かなり苦戦していた大先輩でしたが、
仲間の応援もあって、後半、見事に復活
することができました!
一時は「完走できないかも・・・」と
思ったそうですよ。

15

 

16

後半のがんばりのおかげで、何とか完走できました!
大先輩、どうやらこの日、朝ごはんをあまり食べてなかったそうです。
「もうちょっとちゃんと食べて走らんとアカンなぁ」
と振り返りをさせていました。

17

 

18

・・・ということで、走ったり、応援したりでおなかペコペコの三人。
吸い寄せられるようにごはん屋さんへ(笑)

19

 

20

無事完走はしましたが、先輩としては不本意な成績だったこの大会。
とりあえず「ごほうびの一杯」です♪
しっかり食べて、次の大会に備えてくださいね!(まだ早いか・・・)

21

 

22

23

 

翌日、元気に守衛さんとして勤務される
大先輩!
次は3月の「阿波シティマラソン」で
ハーフマラソンを走ります!
Wは大先輩をぶっちぎろうと考えてマス!
(`・ω・´)
先輩!負けないぜ!

W 

2016.02.22

職業体験:国府支援学校

先日、国府支援学校様から高校生が職業体験に来てくれました!
3日間、よろしくい願いします!

まずは成型工程を見学してもらいます。
案内は、おぐちん係長。

01

 

02

03

 

どうやって製品が形作られているのかを、
実際の金型に粘土を挿入して説明して
いきます。
普段、なかなか見ることのないフォーマー
という機械、すごく興味を持って見て
くれました!
(⌒▽⌒)

04

 

05

次は、製品の測定方法を学んでもらいまーす!
先生はナンさん。
「ノギス」という測定器具を使って、製品の寸法を測ります。
この「ノギス」、数値の読み方にちょっとしたコツが必要です。

06

 

07

ノギスの持ち方、測り方、数値の読み方を教えるナンさん。
ちょっとビックリなのが、実習生が持っているノギスがプラスチック!
ちゃんとした品質測定はできませんが、こういった実習にはもってこいのアイテムですね!

08

 

09

10

 

3日間で色んな体験をしてもらう!
この日は、製品の計量&梱包を
手伝ってもらいました!
なんと、横で見ていた先生もお手伝い
してくれました♪
先生、ありがとうございます!
(⌒▽⌒)

11

 

12

13

 

これは、お昼の「創業の精神&経営理念」
の唱和の様子。
朝、朝礼に参加できないパート社員の
みんなが、お昼の始業前に唱和をしています。
それに一緒に参画してもらいました!
大きな声で唱和、ありがとう!
(≧▽≦)ノ

試験室では、マイクロメーターを使った測定を習います!
マイクロメーターの測定も難しい!
 「え~、これって5?6?どっちよ?!」
ってなったことありませんか?(え・・・Wだけ?)
測定がんばって!

14

 

15

最終日、改めて本社工場全てを見学してもらいました!
この日のガイド役はおかもっちゃん。
おかもっちゃんは成型も捻立も、梱包出荷も、何でも知っている「生き字引」!

16

 

17

捻立では、カシヅメ番長がデモ機を使って、どうやってネジ加工されているかを
教えます。
 「ちゃんと教えろよ!」
おかもっちゃんが番長にニラミをきかせてます(笑)
ちなみに、さすがの番長も、おかもっちゃんにはかないません!

18

 

19

お!結構マニアックな現場も見学してる!
この現場は、ネジを加工する刃物「タップ」を研削しています。
すっごく技術が必要で、すっごく繊細な工程です!

20

 

21

22

 

ラストは梱包&出荷工程!
この後、製品はお客様の元に運ばれます!
写真には撮れていませんが、他にも
色んな業務を体験してもらいました!
3日間、仕事を手伝ってくれて、
ありがとうございました!
(≧▽≦)ノ

W 

2016.02.19

職業体験にようこそ:続きでーす!

先日、徳島聴覚支援学校から職業体験に来てくれたお二人の活躍を紹介させていただきましたが、
実は「続き」がありました!
前回紹介させていただいたのは、下の集合写真で終わりましたが、その続きでーす!
(ちなみに、今回はナットくんが邪魔をしませんぞ!)

01

 

02

03

 

製品管理チームで計量梱包の体験を
してくれた二人に、製品管理のみんなから
「研修終了証明書」
が贈られました!
製品管理のみんなから、お二人に
メッセージが書かれてます♪
(⌒▽⌒)

04

 

05

06

 

ささやかながら、Wもナットくんをプレゼント
させていただきました☆
机の片隅にでも置いていただけると
嬉しいです!
(⌒▽⌒)

07

 

職業体験でがんばってくれたお二人、
この「研修終了証明書」をすっごく
喜んでくれました☆
(≧▽≦)ノ

08

 

今回体験した「働く」ということが、
彼らのこれからの高校生活や、その先の
人生に、ほんの少しでもお役に立つことが
できれば嬉しいです☆
今度、徳島聴覚支援学校様にお伺いした
時、また会いたいなー!
(⌒▽⌒)

【おまけ】
今回の職業体験で生徒さんが来てくれた時、徳島聴覚支援学校小学部の生徒さんたちが
作った「手話の単語帳」をくださったんです!
すっごく一所懸命作ったのがビンビン伝わる資料です!
そんな、かわいくてステキな単語帳をちょこっと紹介しちゃう!

09

 

10

もうね!西精工みんなのハートをわしづかみですよ!
実はW、今回職業体験に来てくれたお二人に、手話で「おはようございます」って
伝えてみたんです!
Wの動作がへたっぴだったみたいで、うまく伝わらなかったのですが(汗)、
手話よりももっと伝わるものがあることを知りました!
それは「笑顔」(⌒▽⌒)
お互い、笑顔で微笑み合えば、心と心が通い合うことを体験できました♪

11

 

12

W 

月別アーカイブ