BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.11.13

新入社員の今を追え!その2

研修終了後の2015年6月、それぞれバラバラの部署に配属された8人の新入社員…。
それぞれに成功や失敗を積み重ね、日々成長しているのであった……

……寒くなってきましたね、営業部の新入社員Aです!⌒▽⌒
同じ4月1日に入社した、仲間たちの現在を追うシリーズ企画!

ちなみに前回は、本社製造課、成型一係のNさんを紹介しました。
前回の最後に掲載した写真が、「二人の笑顔が素敵!」と好評だったと聞いております。
元気を貰えるツーショットでしたよね♪

第二弾も、本社から一人紹介したいと思います。
いったいどんなお仕事をしているんでしょうか?

さて、西精工でのナットの製造工程としては、成型が終わると、ねじ加工をします。
ただ…今年の新入社員に捻立係がいなかったので、今回は見送ります☆

ねじ加工後の製品は油まみれ。そのまま出荷してしまうと、お客様も製品が使いづらく、
梱包時にも外箱が油でべちゃべちゃになってしまいます。

そこで、製品から油を落とす洗浄作業をしてくださっているのが、製品管理係、洗浄班のMさんです!

01

 

いい笑顔ですね~!

Mさんも、いつも元気な挨拶をしています。
明るくて面白い人なんですよ!

社員ブログにも何度も登場しているので、
すっかりおなじみかもしれませんね。

上:Mさん。とってもいい笑顔です。

――お仕事内容は?
Mさん:捻立後の製品を、洗浄一号機で洗浄しています。
    朝は早めに出社して段取りをしています。

――4月と比べて、どういう成長をしましたか?
Mさん:作業スピードが早くなりました。
    また、淡々と仕事するのではなく、
    「誰のために・何のために」を
    考えるようになりましたね。

人のことを考えて仕事ができています!
もちろん先輩のKさんにも聞きました♪

Kさん:指示しなくても、次に何をしたらいいか、
    自分で考えて行動できるようになりました。

 

02

最初は1から10まで指示していたのが、今は3まで指示すれば10まで動いてくれるのだとか。
目の前で先輩の言葉を聞いていたMさん、思わず照れていました(*>_<*)

03

 

――今の目標は?
Mさん:Kさんを抜く!
    以前はKさんが一人でやっていたけど、
    今は負担を減らせています。
    スキルを上げて、一号機を
    一人で動かせるようになりたいです。

一緒に働くKさんのために、という目標!
更にKさんを追い抜くという向上心!

素敵な目標ですね♪

上:残留確認中!

Kさんにも聞いています!

――Mさんにどんな人になってもらいたいですか?
Kさん:「Mに洗浄させたら安心や」と、
    頼られる人になってほしい。
    部長・課長クラスの人たちが
    心配しないで任せてくれるような人。
    そうなると教えた甲斐があります。

先輩・後輩がお互いのことを思い合っているのが
伝わってきますね!(;▽;)

 

04

普段、はあまりフォーカスされない洗浄班ですが、営業やお客様が急いでいる製品を、
素早く洗浄して次工程に回してくれるので、いつも本当にお世話になっています!
取材に協力してくださった皆さん、ありがとうございました!

ではでは、今回のシメに、Mさんに一言いただきました。

――未来の後輩に一言お願いします!

Mさん:西精工の人はみんないい人です!
          入社したら僕と仲良く仕事しましょう!

未来の後輩のみなさん、待ってます☆

……はい、そういうわけで!笑
まだ取材していない同期入社のみなさん、狙ってますので!(^-^)逃げないでね!
今回はこのへんでドロンします!シュシュシュ(`・ω・)っ ≡卍≡卍

アイコンA小

 

2015.11.12

恒例!秋の西精工ゴルフコンペ!

01

 

毎年恒例の「西精工ゴルフコンペ」が
今年も名門「鳴門カントリークラブ」様で
行われました!
Wも参加したかったのですが、人間ドック
の日と重なり断念・・・。
今回は(↓)のみんなで楽しみました♪
今年もビジネスパートナーの方々にも
ご参画頂きました!
ただ、お天気は曇り空で雨が心配。

02

03

 

スタートを待つ間、パッティングの練習を
するみんな。
なんだか寒そう。
太陽が出れば、気温も上がるんですけどね。

04

 

05

さあ、いよいよゴルフコンペがスタートします!
一組目、BP(ビジネスパートナー)さんを、社長、ミゾノベさん、ナンさんが囲みます。

06

 

07

二組目は、これまたBPさんを、もりもん、くりりん、いっしゃんが囲みます。

08

 

09

三組目は・・・
「凶悪トリオ」参上です!(笑)
西部長は、はたしてベテラン二人の「口撃」に耐えられるのでしょうか?!
ちなみにこの組、途中でカートの運転を誤り、事故りかけます・・・。

10

 

11

ラストは、これまたBPさんに、まっちゃんとフジモト係長が付き添います。
この組は「アンダー100」の戦いになりそうです!

12

 

13

14

16

18

 

どよ~んとした天気でスタートしましたが、
時間と共に天気は回復に向かいます。
せっかく見晴らしがいいコースなので、
晴れてほしいところです。

15

17

お!アウトコースが終わる頃には
太陽も顔を出し始めました!
その頃、Wは胃カメラを飲んでゲーゲー
言ってました(笑)

ハーフが終わって、ランチタイムもゴルフの楽しみのひとつ。
「たられば」話に花が咲きます。

19

 

20

21

 

インコースがスタートする頃には
雨雲はどこかに行き、イイ天気に!
(⌒▽⌒)
鳴門海峡の景色が一望できます☆
「天気がなぁ~」
なんて言い訳は使えませんよ!(笑)

インコースのみんなのがんばりも
ペタペタ貼りつけておきますね!
フェアウェイだけじゃ飽き足らず、
右へ左へと大忙しです(笑)

23

25

27

 

22

24

26

終わりのほうは、秋晴れのイイ天気♪
青空の下、仲間や大切なBPさんと
一緒にゴルフ!
サイコーな週末ですよ☆

みんな、お疲れさまでした!
今回も「鳴門カントリークラブ」様から、色々とご配慮してくださり、ありがとうございました!
いつもありがとうございます!

28

 

29

30

32

34

BPの皆さま、わざわざゴルフコンペに
お越しくださって、ありがとうございました!
「ある組」で事故りかけたハプニングが
ありましたが、楽しいゴルフコンペでした!

 

今回の優勝はフジモト係長!
おめでとうございます!
でも写真がない・・・。
他のみんなも表彰されていきます。

31

33

35

 

W 

2015.11.11

卒業研究へのご協力

先日、交流させていただいている、中央大学商学部の先生が、学生さん3人と一緒に
来社してくださいました!
学生さんたちは西精工に来られるのが初めてということで、おぐちん係長にお願いして
工場見学して頂きました!
西精工では、全社員の「人生の目標=ミッションステートメント」を掲示しているんですが、
このミッションステートメントにすごく興味を持たれ、文字通り、食い入るように見学されて
いました。

01

 

02

工場見学を終えると、次は社員へのヒアリングです。
営業からは、激アツゆうちゃんリーダー、製造からは、おぐちんリーダーに応対して頂きました。
彼らは4年生、卒業研究の一環で、わざわざ徳島まで来てくださったんです!
工場見学でも、ヒアリングでも、すっごく熱心に質問を投げ掛けてくれるので、応対する我々も
たくさん刺激を受けます!
西精工の社員たちは、がんばっている人をめっちゃ応援したくなります!

03

 

04

帰りがけに、西精工社員の意識調査をするためにアンケートを預かりました。
これだけのアンケートを準備するのって、すっごい手間と時間が掛かったと思います。
ど真剣に研究に向き合い、がんばっている彼らのために、微力ですが社員みんなでお役に
立ちたいです!
また、私たちも「自分たちの姿」を、客観的に、また学術的に分析してくださる、
イイ機会でもあります!

05

 

06

はるばる徳島まで足を運んでくださって、ありがとうございました!
お世辞抜きで、学生さんたちの熱意にスゴク刺激を頂きました!
アンケートの集計作業はすごく大変だと思いますが、なにとぞよろしくお願い致します!
研究結果を見せて頂くのが、今から楽しみです♪

07

 

W 

2015.11.10

フォーマー道場:加工油の掛け方を学ぶ!

カッコいい写真なので、いきなりでっかく載せてみました!
これは「フォーマー道場」の様子です。
西精工では、冷間鍛造技術をもっともっと向上させるために「フォーマー道場」を開催しています。
この日は「加工油の掛け方」を実機をつかって学んでいきます!
(`・ω・´)

01

これが冷間鍛造機:フォーマーの内部です。
このフォーマーは、かなりのベテラン機!
かなり年代モノのマシンですが、西精工では社内にメンテナンス部門があり、定期的な保全をする
ことで、大事に大事に使っています!
丸で囲んだ部分、本来ならこんなところに製品があるのは異常です!
 「なぜ、そうなるのか?」
これを講師が説明していきます。

02

 

03

04

 

原因は「加工油の掛け方」でした。
加工油の掛け方ひとつで、不良品の
発生にもつながったりします。
「正しい加工油のかけ方とは?」
「間違った掛け方をすると、どうなるのか?」
実際に実演しながら説明していきます。
道場生たちもど真剣です!

05

 

06

07

 

ひとつの技術を学ぶために、みんなで
機械の中に頭を突っ込んで、ヘルメットを
ぶつけながら学ぶって、すっごく大切!
技術向上に近道はナシ!
地道な努力と学習で、コツコツと技術を
向上させていきます!
これからも、お客様のお役に立つことが
できるように、立ち止まることなく
ものづくり技術を高めていきます!

 

W 

2015.11.09

イクボス取材

ある日、徳島新聞の記者の方がお見えになり、「イクボス」についての取材をお受けすることに
なりました。
子育てをしながら働くチームメイトを持つリーダーにインタビューされます。
 「子育てをしている部下を持つ上司は、どういうところに気をつけていますか?」
 「男性で育児休暇を取ったり、特別な勤務をされている方はいますか?」
といった質問が投げ掛けられます。
ちなみに西精工では「上司」「部下」といった言葉は使いません。
「リーダー」と「チームメイト」という言葉を私たちは使っています。

01

 

02

「はぐくみ支援」や「イクメン」、「イクボス」の礎(いしずえ)となっているのは、やはり「創業の精神」
です。創業当初から、社員と社員の家族を大切にしてきてくださった企業文化が、子育てについて
制度としても社風としても受け入れているんです。
ってことで、社員手帳に書かれている「創業の精神」を記者の方にお見せします。
「人間尊重の精神」や「家族愛の精神」が、こういった「子育て支援」の基礎となっているのです。

03

 

04

また、たくさんのイベントにお子さんを安心して連れてこれる環境=「全社、全員禁煙など」があるから
こそ、社員みんなが社員のお子さんの顔を知ることができます。
お子さんの顔を知っているから、お子さんが病気になんかなったら「大丈夫?」「早く帰ってあげて」
という気持ちも自然と出てきます。
役員の方からも「お子さん、いけるんか?」って声を掛けてくださったりするんですよ。
ずっと西精工に勤めていると、それが「あたりまえ」のように感じていますが、実際、他の企業では
心ない言葉を言われたりもするそうです。
そう考えると「あたりまえ」ではなく「ありがたし=感謝」の心を私たちは忘れちゃいけないですね!

05

07

09

11

 

06

08

10

12

13

 

「制度」と「風土」によって支えられている
社員の子育て支援。
これからも「大切なこと」をしっかりと大切に
していき、ファインパーツのみならず、
子どもたちの輝く未来も創造していくことが
できる西精工でありたいです!

14

 

わざわざ取材にお越しくださり、ありがとう
ございました!
こういった記事が掲載されることで、
徳島県の「企業の子育て支援」活動が
もっともっと活性化してくれると嬉しいです!
(⌒▽⌒)

 

W 

月別アーカイブ