BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.01.06
「第1回 どなりこどもまつり」に参加してきました!
少し前、土成農業者トレーニングセンターで開催された「どなりこどもまつり」に 土成工業団地として参加してきました!
|

|
|

|

お子様たちも気に入ってくれたかな?(^-^)
ちょっと通過している写真を・・・ と思いましたが速い・・・ブレブレです(^-^;)
|
|
←こちらが土成工業団地で用意した 「ダンボールめいろ」です! ダンボールとはいえ、しっかりした作りと なっています(・▽・)0

|

|
|

|
土成工業団地の会社紹介パネルにはこんな感じで紹介されていました!
|

|
|

|
他にも、ボランティアの皆さんが用意した催しがたくさん! アンパンマンにバイキンマンも!高校生がボランティアで入ってるんだそうです!
|

|
|

|
天井には阿波市のマスコットキャラクターの「あわみちゃん」がずらっと吊られてます(^^) この下ではたこ作りが行なわれていたようです。 窓なんかにも、手書きの可愛いキャラクターがいっぱい♪
ステージでは、演奏会や高校生によるダンス、 そして今、子供たちの間ですっごく流行っている 「妖怪ウォッチ」の体操もあり、 小さな子供も大人も一緒に踊っていて見ているこちらも楽しませて もらいました(^-^)
|

|
|


|


|
|
センター周辺でもボランティアの皆さんによる 販売コーナーが立ち並びます。
色んな食べ物が販売されています! どれもこれも美味しそう♪

←こちらでは「もちつき」!! いい感じのお餅にするには結構大変な 作業なんですよね~(><;) 見た目よりきついです・・・
でも、こうやってついたお餅は美味しい♪
|

|
|
こうして、楽しいイベントは天候にも恵まれて 無事終了しました! 西精工を代表して参画してくれた皆様、 本当にお疲れ様でした!
今回のイベントに参画することで、 学ぶことが 多くありました! 今後の活動にしっかり活かしていきます!
ありがとうございます(^▽^)
|
M 
2015.01.05
恒例、総務誕生会!
みなさま、あけましておめでとうございます! 2015年もWとMでがんばって社員ブログを盛り上げていきます! 今年もよろしくお願いします!(≧▽≦)ノ
さてさて昨年の話になっちゃいますが、この日は恒例の総務誕生会の日。 みんなでランチ会です♪ (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
みんな、おなかペコペコなので、早速 「いただきま~す!」(⌒▽⌒)
今回は「徳島YOME厨房」様のお弁当 です! 「ももいちご」で有名な佐那河内で 手作りされているお弁当なんですよ! すっごくヘルシーなメニューです♪ (⌒▽⌒)
|

|
|

|
このお弁当には「お品書き」が付いていて、読んでみると、 佐那河内で作られた食材がふんだんに使われています。 徳島市内、小松島市内に宅配してくださるみたいですよ。 めっちゃおいしかったです!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|
おいしいお弁当をみんなでワイワイ食べるのは楽しいね♪ う・・・手前の人が写ってないや・・・。 ごめんなさい・・・(´・ω・`;)ゞ
|

|
|

|
みんな、おなかもいっぱいになったところで、プレゼントタイム! 主役のお二人に仲間たちからのプレゼント♪ まずは、たいっちゃんへのプレゼント! みんなからのバースデーメッセージも付いています(⌒▽⌒)
|

|
|

|
続いては、この日がお誕生日のおくさんにプレゼント♪ 誕生日おめでとうございます!(⌒▽⌒) プレゼントは「12時間でもこもこ育つクリスマスツリー」だそうです。
|

|
|

|

|
|
更に! サプライズで社長にも 「もこもこクリスマスツリー」 をプレゼント♪ メリークリスマス♪ (≧▽≦)ノ
|
たいっちゃんは、何か怪しげな袋をもらった ようです。説明書を読むと、 「叩け!」 ですって(笑)


|
|


説明書の通りに袋を叩くと・・・ いきなり袋が膨らんで、中から 「HAPPY BIRTHDAY」 と書かれたバルーンが現れました! すげー!(`・ω・´)
|
12月生まれのお二方、改めまして、おめでとうございまーす! (⌒▽⌒)
|

|

|
|
さっきも書いたけど、 この日がおくさんの誕生日だったので、 社長からもバースデーカードが送られましたー♪ おくさん、誕生日おめでとうございまーす! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
W 
2015.01.01
2015謹賀新年!
新年あけましておめでとうございます!
|

|
|
 |
2015年、今年もWとMで「社員ブログ」をがんばっていきます! よろしくお願いしまーす! (≧▽≦)ノ
さてさて、2015年の最初の社員ブログは「振り返り」です! 昨年2014年はたくさんの出来事がありました。 Wの独断と偏見で、2014年のセレクト写真をずらりと並べていきます!
「あ~、こんなことあったなぁ」
と、昨年の出来事を思い出してくだされば幸いです♪
Wのコメントはサボr・・・ごほごほ! Wのコメントは控えておきまーす! ではどうぞ!(⌒▽⌒) たぶん時系列、きっと時系列・・・。
|


|
|


|


|
|

|


|
|


|


|
|

|


|
|


|


|
|


|


|
|


|


|
|


|


|
|


|


|
|


|


|
|


|

|
|

|


|
|

|


|
|


|
今年はもっともっとステキに輝く西精工に出来るよう、みんなで力を合わせてがんばります! 社員ブログもがんばりますので、今年もよろしくお願い致します!
|
W 
2014.12.26
BPさんとクリスマス会
事務所内にサンタさん出現! もうすぐ、いつもお世話になっているビジネスパートナーの 「杉の子作業所」の皆さまがお越しになります。 いつもウエスを私たちに供給してくださっている、大切なビジネスパートナーさんです! そこで、ちょこっとしたクリスマス会をして、感謝の気持ちをお伝えします!
|

|
|

|

|
|
「ようこそ!いらっしゃいませ!」 (⌒▽⌒) みんなでサンタのエプロンをつけ、 更には、 タスクサンタとみかりんトナカイが 現れました!
|

|
|

|



|
|
いつもお世話になっている皆さんに プレゼントを渡すタスクサンタ! 大人気です(⌒▽⌒)


Wも手作りナットくんパネルを お贈りしました! 女性陣からは飲み物を、 社長からはケーキのプレゼントです!
|

|
|
なんとここで嬉しい出来事が! 杉の子の皆さまから、心を込めて 作ってくださった「ふきん」を頂きました! 代表してトナカイいっしゃんに受け取って もらいました! 杉の子さん、ありがとうございます! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
はーい、みんなで集合写真撮りますよー! メリークリスマス♪(⌒▽⌒)
|
|


今年も遊びに来てくださって、 ありがとうございました! 杉の子さんが供給してくださるウエスは 私たちの仕事に欠かせないもの! これからもよろしくお願いします!
|
|
外ではイルミネーションがキレイな光を 放っています。 帰り際にはイルミネーションを楽しんで 頂きました彡☆


|
準備~運営してくれたみんな、お疲れさまでしたー! タスクサンタ、今年も似合ってました! そしてトナカイの「つの」に顔を隠される社長とくっしゃん・・・。
|

|
|

|
これで今年の社員ブログは終了で~す! 皆さま、2014年一年間、飽きずに社員ブログをご覧くださってありがとうございました。 社員ブログが始まって5年、投稿記事はおそらく1000回を超えたかと思います。 来年2015年もがんばって掲載していきますので、これからもよろしくお願い致します! 2015年は元旦に掲載予定ですので、ぜひぜひご覧くださいね! 特に社員のみんなには、ご家族でご覧頂けると嬉しいです!
それでは、よいお年を!(≧▽≦)ノ
|
W 
2014.12.25
雪の降る時期になりましたね~(>_<)
今年は暖冬だ~なんて言いながらも、やっぱり雪は降ります! 今年も雪の季節がやってきました! 土成でも初積雪があったので、その様子をすこしお伝えしたいと思います。
|

いつもは見える山々もこの日は真っ白で、 肉眼で は全く見えません。
写真では伝わらないかも知れませんが、 すっごく 風が強くて、吹雪です!
|
|
←これは、防犯カメラの映像です。 上から撮ったらよくわかるかなって(笑) 土成工場の空き地も真っ白です! イルミネーションを設置している芝の部分も 雪化粧・・・寒い!

|

|
|

|
そして、私の毎朝のお仕事をするため、工場裏手にある階段に行ってみると! なんと! 「つらら」です!
もう何年か冬の階段を見て来ましたが、つららは初めてです(^-^) 風も強くて、すっごい寒かったですから、つららも出来るよね・・・
|

|
|

|

|
|
その後も吹き荒れる天気・・・
この日は太陽光発電も全然 数字が伸びませんでした(-△-)
これからも突然の雪に右往左往することも 増えてくると思います。 みなさま、くれぐれも安全第一で 通勤、通学 して下さい!!
|
M 