BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.11.20

企画パクリ?!月例、総務誕生会!

 

14112001

 

月例の総務部誕生会、
今回は11月生まれの西社長と
イカ釣り名人タスクのお二人をお祝いします!
そして、今回の幹事は私W!
主役のお二人に楽しんで頂くよう、
全力出します!
(`・ω・´)
ではでは、いただきまーす!

14112002

 

14112003

14112004

 

今回のメニューは宅配カレー!
カレーライスはみんな大好き♪
そして、国さんからはミカンと柿の
差し入れを頂きました!
角田お母さんからはお赤飯も!
国さん、お母さん、ありがとうございます!
(⌒▽⌒)

14112005

 

14112006

14112007

 

さあ、企画スタート!
まずは西社長に
 「バースデーフォトムービー」
のプレゼント!
一年間の社長のご活躍を集めた
フォトムービーを作ってみました!

14112008

 

14112009

みんな、がっつり見てくれています!
がんばって作成した甲斐がありました!

14112010

 

14112011

そして上映したフォトムービーを収めたDVDを社長にプレゼント♪
更には、ダンボールで作った社長への「ナットくんバースデーパネル」をプレゼント♪
・・・ん??
ダンボール??
ダンボールアート???

14112012

 

14112013

14112014

 

今度はタスクの番だ!
タスクが糸を引っ張ると、巨大なイカが!
はい、品証営技のダンボールアートを
パクリました(笑)
巨大なイカを釣り上げたタスク!
そして今度は自分がイカになります。

14112015

 

14112016

けっこう盛り上がりました!(笑)
がんばって作った甲斐があります!

14112017

 

14112018

イカ釣り名人には、餌木(えぎ=イカを釣る道具です)やランニングライト、
みんなからのメッセージをプレゼント♪
あー!もちろん「巨大イカ」も(笑)

14112019

 

14112020

14112021

 

ラストは集合写真ですが・・・
「どうやって写す??」
と、悩むみんな(笑)
うまくフォーメーションがまとまって、
はい、チーズ!
(⌒▽⌒)
社長、タスク、おめでとうございます!

14112022

14112023

 

【おまけ】

「巨大イカ」に女子が喰い付く(笑)

W 

2014.11.19

お母さん、お世話になりました!

 

先日、「製品管理のお母さん退職お見送り」の記事を紹介しましたが、
その日の晩に送別会が行われました!
元気で明るい、太陽のようなお母さんをお送りするのですから、
みんなでワイワイ楽しい送別会にしなきゃね!(⌒▽⌒)

14111901

 

14111902

14111903

14111905

集まった彼らみんな、先輩を
本当のお母さんのように慕っていました。
みんな笑顔ではいますが、心の中では
寂しさも感じています。

 

我々の商品をお客様の元にお届けするために、
計量&梱包をしている製品管理チームで
お母さんは長年がんばってくださいました。

14111904

14111906

でも、悲しい顔はしません!
そればかりか、お母さんと一緒にいると自然とみんな笑顔になります。
長年共に笑い、共に歯をくいしばり、共にがんばってきた仲間です。
みんな、深い深い絆でつながっています。
この深い絆で、幾多の困難をも乗り越えてきたんです。
お見送りはやっぱり「笑顔」だよね!

14111907

 

14111908

14111909

 

しかし、お母さん、このシーンでは
神妙な面持ち・・・
実はWもお母さんには大変お世話になりました。
送別会には出られなかったので、
感謝の気持ちを手紙に書いて、
カズキに託していました。
カズキには代読をお願いしていたんです。
お母さんが聴いてくださってよかった!
カズキ、ありがとー!(⌒▽⌒)

14111910

 

14111911

「ありがとうございました」
社長からも感謝の花束がプレゼントされます。
笑顔で始まった送別会ですが、やはりクライマックスになると、ついつい
寂しい気持ちが沸き上がってきちゃいます・・・。

14111912

 

14111913

14111914

 

お母さん、長い間ありがとうございました!
お母さんががんばってきた製品管理という
チームをもっともっとステキなチームに
していくのが、お母さんへの最高の恩返しです!
お母さんの「思い」をしっかり引き継いで
私たちはがんばっていきます!

14111915

W 

2014.11.18

社長の誕生会を土成でしちゃいました!

 

題の通り、今年も社長の誕生日を土成工場全チームでお祝いさせていただきました!
食堂をパーティー仕様に飾り付けます!色々考えて準備しているとワクワクしてきます(^-^)
気持ちを目立つ形で・・・と安全ヘルメットにもメッセージを取り付けてみました(笑)

14111801

 

14111802

14111803

 

14111804

今回の総合司会はマラソンTシャツに蝶ネクタイ!しっかり打ち合わせをして、手にはカンペまで(笑)
よろしくね!いっしー&よっしー☆

14111805

 

14111806

14111807

「Happy Birthday!社長!」

食堂にクラッカーが鳴り響きます☆☆☆

 

お昼ごはんを食べ終わって、
みんなが続々と集まってきたところで・・・・

社長の登場です!!!(^0^)/

14111808

14111809

14111810

14111812

14111814

14111816

 

各チームごとに書いたメッセージ色紙を

チーム代表者が手渡していきます(^-^)

14111811

14111813

14111815

そして、土成工場全員からのプレゼント。

果物の花束「ハッピーカラフルーツ」☆
今年も社長にビックリしてほしい!
と、見つけたのがこちら!
想いは伝わったみたいです(*^-^*)

14111817

 

14111818

14111819

土成の名物リーダーから社長に「あ~ん」します!

これには社長も照れまくりです(*^-^*)

なかなか、人前ですることってないですからね!

 

せっかくなので、一口食べて欲しいな~
ってことで、開封させてもらいます!

パイナップルがハート型にくりぬかれて
いたりして、とても可愛い♪&美味しそう♪

14111820

14111821

 

14111822

14111823

14111825

14111827

 

続いては土成のドンからのプレゼント!
照れ屋さんなので、奥様が代行で。
ちょっと包装紙が開きにくかったので
引っ張ってもらってたら・・・パコッ!☆
とフタが取れて「ああー!!」

14111824

でも、中身は無事でした(^-^)
←こちら、USBなんだそうです。

更に、みんなからのプレゼント第二弾!
土成のカラオケ名人から。

14111826

←中身はこちら。

これは「パズル」になってます。
箱の中にピースが入ってるんですが、
完成すると、この絵になるんだそうです。

そして、またしてもアフロマンから・・・
感極まって、ハグ!!!(^0^)/

14111828

 

14111829

14111830

 

最後は主役である社長の挨拶で
しめて いただきます。

そして、全員で記念撮影♪♪♪
51歳が実り多き歳でありますように!
家族全員の願いを込めて☆ 

改めて! 
おめでとう
        ございます♪

14111831

 

M 

2014.11.17

大先輩、ありがとうございました!

 

14111701

 

10月で大先輩が退職されることとなりました。
そこで翌日の土曜日、本社の3F食堂で
ささやかながら送別会を実施することになりました!
食堂もレイアウトを変えるとステキな
送別会会場に変身です!

14111702

 

14111703

14111704

 

会場の用意をしている途中、書道プロの
カジくんがサプライスを仕掛けます。
普段は石井工場でがんばっている仲間に
「あなたの漢字」をプレゼント♪
歌が大好きな彼に、「歌」の漢字を
贈っていました!

14111705

 

14111706

14111707

14111709

14111711

 

今回の送別会はビュッフェスタイル。
ホテルのお料理をケータリングして
並べていきます。

14111708

14111710

どれもおいしそう♪
(⌒▽⌒)
並べながら、「どれ食べようかな」なんて
考えています(笑)

おいしい料理を前に、まずはごあいさつから。
昭和47年!からずっと西精工の歴史を
築き上げてきてくれた大先輩に社長から
ねぎらいのお言葉がかけられます。

 

14111712

14111713

 

14111714

それでは、大先輩の新しい人生の門出を祝して・・・

かんぱーい!(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

14111715

 

14111716

さあさあ、お酒と共に料理も楽しまなきゃね!
ホテルのケータリングだけでなく、お寿司もたくさん用意しました!
Wもお寿司と料理をゲットです!(⌒▽⌒)

14111717

 

14111718

大先輩はみんなとの別れを惜しむようにお酌して回ります。
長年一緒に働いてきた仲間からもプレゼント♪

14111719

 

14111720

14111721

 

今までたくさん、たくさん、お世話になった
大先輩を笑顔でお送りしようと、みんな
カメラを向けてもステキな笑顔です♪
(⌒▽⌒)

14111722

 

14111723

14111724

14111726

14111728

 

送別会も終盤になり、
大先輩からごあいさつがありました。
後輩の私たちからも大先輩にプレゼント!

14111725

14111727

花束やアルバム、時計など、今まで
大先輩にお世話になった感謝の気持ち
をたくさん込めた贈り物です。

先ほどサプライズを仕掛けた書道プロの
カジくんからはお手紙を読んで先輩に
渡しました。
キングB次長は入社した時に先輩から
掛けられた「一言」で今自分がここにいる
ことを語り、思わずみんなの目頭が
アツくなります。

 

14111729

14111730

 

 14111731

14111732

 

みんなが愛した大先輩。
時に優しく、時には厳しく、親身になって
私たちに関わってくれました。
そんな先輩が退職されるのはやはり
寂しいものです。

14111733

 

14111734

14111735

 

相談役からも先輩にねぎらいのお言葉
を頂きました。
最後は先輩に向けた「万歳三唱」で
締めます!
先輩、ありがとうございました!

14111736

 

14111737

先輩との最後になる集合写真。
みんなの思い出にしっかりと焼き付けます。

14111738

14111739

 

おっと、このままでは帰さないぜ!
 「最後のお見送りまでやろうよ!」
ってことで、先輩の帰りをみんな並んで
お見送りします!
ありがとうございました!

14111740

 

14111741

週明けの月曜日が全体朝礼なので、慌てて片付けて朝礼スタイルに変身!
あっという間に朝礼スタイルです!
(`・ω・´)

14111742

 

14111743

【おまけ】

14111744

 

片付け中に「グルグル巻き」の被害に
遭ったこの人はさて誰でしょう?(笑)
うん、イイ!
似合ってる!
(´・ω・`)

W 

2014.11.14

またもや体育館でスポーツ満喫!

スポーツの秋!
10月末日、二度目の体育館でスポーツです!
前回は前半のバスケをあまり紹介できなかったので、今回はバスケの写真をばっちり撮ってきました!
今回はちょっと人数も少なかったので、まずは「4vs4」でバスケバトルです。
ジャンプボール対決は「ヨコvsタニィ」の先輩後輩対決です!
この勝負はヨコに軍配!

14111401

 

14111402

14111403

14111405

でも「バスケ道」を歩んできたバスケマン
たちはスゴイ!
動きも全然違います!
「バレー道」のカサギシもすげー!

 

しかし、バスケって激しいスポーツです!
Wも途中から混じりましたが、3分もすると
息が上がってしまいます・・・。
こりゃダメだ・・・(汗) (´・ω・`;)

14111404

14111406

14111407

 

14111408

約一時間、バスケでみんなイイ汗かきかした!
そしてWはすでにヘロヘロ・・・。

14111409

 

14111410

14111411

 

Wがへばっている間に、元気なみんなは
次に予定しているバレーボールと卓球
の準備です!
こうやって色んなスポーツができるのが
この体育館イベントの楽しいところです♪
(⌒▽⌒)

14111412

 

14111413

14111414

 

借りている半面でバレーボールを楽しみます!
長身オカケンが放つ強烈サーブで
相手チームはボコボコです(笑)

14111415

 

14111416

14111417

14111419

さくらちゃんのトスから、いでっちがアタック!
ちゃんとバレーボールになってるでしょ!
(⌒▽⌒)

 

ボコボコにされてもがんばってレシーブ!
ボールが上がればそこそこバレーボール
の形になります!

14111418

14111420

14111421

 

コチラは卓球チーム!
卓球もマジプレーすると、すっごく
激しいスポーツです!
でも今回はお子ちゃまも遊んでるから
ちょいと控えめ♪
こんなに広い体育館、お子ちゃまも
楽しいですよね(⌒▽⌒)

14111422

 

14111423

ってな感じで、あっという間に二時間が経ちました。
はい、みんなでお片付け!
前にも書きましたが、お互いのアイコンタクトでさささっと片付いちゃいます。

14111424

 

14111425

スポーツの秋をたっぷり堪能しました!
いつも世話役をしてくれている実ちゃん、ありがとー!
みんな、お疲れさまー!(≧▽≦)ノ

14111426

 

W 

月別アーカイブ