BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.08.04

2014 Summer Party ~イベントその2 イベント盛り~

 

サマーパーティー2014の様子を紹介しています!
イベント盛りの今年、先に「ナットくんコンテスト」を紹介しましたが、
他にもたくさんのイベントが行われました!
それらをどどーん!と紹介しますね!

14080401

 

まずは「ようかい体操」!
今大人気のこの体操。子供たちを
集めて、みんなで体操します!
みんながんばって練習したそうで、
大人たちの体操もバッチリ!
子供たちも大はしゃぎ!
(⌒▽⌒)
カメラマンの武田さんもがんばってます!

14080402

 

14080403

ここでサプライズ!
うさちゃん&たぬき(たぶん・・・)が登場!
頭を色んな所にぶつけながら、子どもたちに風船を配ってくださいました!
ホント、暑い中、ありがとうございました!

14080404

 

14080405

ここで突然の雨!
みんな、屋内に雨宿りです。
屋外で実施予定だった「クイズ大会決勝」も、急きょ屋内での開催です。
ちょっとぎゅーぎゅー(笑)

14080406

 

キングB次長の仕切りで、クイズが
出題されていきます。
正解したタニィは喜びのハイタッチ!
でも最終決戦に進んだのは、
「パティシエ多田&平島さん」ペアと
「はしもっさん&やまちゃん」ペアです!
さあ、どちらのペアが勝つのか?

14080407

 

14080408

優勝は「はしもっさん&やまちゃん」ペア!
だがしかし!
更に最終決戦!
「はしもっさん」対「やまちゃん」で勝負です!
やまちゃんの回答挙手が一瞬早かった!

14080409

 

14080410

はい、やまちゃんが総合優勝です!
(⌒▽⌒)オメデトー!
優勝&準優勝で賞品をゲットする、はしもっさんとやまちゃん。

14080411

 

14080412

14080413

 

雨があがった!
「ようかい体操その2」ですよ!
またもやみんな、ノリノリで体操をして
くれましたが、誰よりも、子供たちよりも
ノリノリで体操してくれたのが(↓)。
石ちゃん、ノリノリの体操、めっちゃ
楽しそうでした!
突き抜けてたよ!

14080414

 

14080415

14080416

14080418

14080420

 

まだまだ続くイベント!
今度は子供たちによるスイカ割り!
最近はスイカ割りなんかしなくなった
かな。子供たち、楽しそうでした!

14080417

14080419

子供の遊び場では、他にも「ふうせん釣り」
や「射的」「輪投げ」と、楽しいゲームを
たくさん樫野倶楽部様が準備してくださいました!
樫野倶楽部様、ありがとうございます!

会場では、伸線係の写真撮影部隊が、レフ板を持ってみんなを撮影して回っています。
撮った写真はスグにプリントアウトして渡してくれていました!

14080421

 

14080422

まだまだ!
こちらも樫野倶楽部様が提供してくださったイベント、「宝探し」です。
会場に隠されたカプセルを見つけて、景品と交換です!
子供たちが大活躍です!

14080423

 

14080424

その景品のひとつが「西精工Tシャツ produced by 樫野倶楽部様」!
実は私たち社員もまったく知らなかったサプライズアイテム!
樫野倶楽部様、ステキです!(≧▽≦)ノ

14080426

 

14080425

更に、樫野倶楽部様のサプライズは続きます!
予定外にいきなり音楽が鳴り始め、「え???」となってたら、いきなり樫野倶楽部のスタッフの
方々が集まり、ダンスが始まったじゃないですか!!
このサプライズにみんなビックリ&釘づけ&感動!(≧▽≦)ノ
樫野倶楽部、ステキすぎます!ときめきます!

14080427

 

14080428

14080429

14080431

14080433

ちょっと「男性率」が上回っていて、
「男」&「男」という、なんとも微妙なペアも
ありましたが、みんな楽しく踊っていました! 

 

西精工も負けていられません(笑)
みんなでフォークダンス!

14080430

14080432

14080434

そんなこんなで、イベント盛りのサマーパーティー2014!
次はパーティーに来てくださった、社員のご家族を紹介しますね!
お楽しみにー♪

14080435

W 

2014.08.01

2014 Summer Party ~イベントその1 ナットくんコンテスト~

14080101

 

今年のサマーパーティーでは、たくさんの
イベントが開催されました!
その中のひとつが
 「ナットくんコンテスト」!!
社員が思い思いの「ナットくん」を製作
して、その出来栄えを競います!

14080102

 

実は西精工には2人の「ナットくん」が
存在します。
ひとつはイラストのナットくん(←)。
最近、かわいくデフォルメされて人気
急上昇中です!
もうひとつが、ナットを使ったフィギュア!
Wが趣味で製作しています。
色んなポーズがあるんですよ♪
(⌒▽⌒)

14080103

 

14080104

14080105

 

今回のコンテストは、既存のナットくんに
捉われず、自由な発想で、色々なナットくん
を作ってくれました!
それら作品をズラリと紹介しますね!
(≧▽≦)ノ
(長いけど、ごめんなさい)

14080106

②(→)スイカ割りをするナットくん!
  手足のジョイントがうまく作られています!

 

①(←)いきなりすごい発想!
電子モニターの中の「動くナットくん」です!

14080107

14080108

④(→)コチラは「版画」!
  ステキに仕上がっています!
  アートだね!(⌒▽⌒)

 

③(←)こちらはキレイに色が塗られた
 ナットくん。楽しそうなポーズです!
 手もリアル!

14080109

14080110

⑥(→)コチラはイラストのナットくんを
  パネル状にしています。
  結構大きいですよ。

 

⑤(←)ある製品のみを使ったナットくん。
 「お!これは〇〇係が作ったな!」
 スグに分かります!

14080111

14080112

⑧(→)カネゴン(昔のウルトラマンの怪獣)
  に似てますね。
  フランジ部を口にしたアイデアがナイス!

 

⑦(←)手足がボルトで作られてて、
 すっごい頑丈そう!
 胸のイラストがカワイイです♪

14080113

14080114

⑩(→)「大家族」と書かれています。
  まさにその名の通り、たくさんの
  ナットくんが楽しそうにしています♪

 

⑨(←)みんなで楽しく釣りをしている
 ナットくん。
 楽しさが伝わってきます!

14080115

14080116

⑫(→)何とジオラマ風!
  木製の家やビーチ!すごい完成度!
  ナットくんがビキニを着ています!(笑)
  (ナットちゃん?)

 

⑪(←)真ん丸の顔が特徴的なナットくん!
 この丸い顔、小径ナットがびっしりと
 貼り付けられています!
 スゴイ!

14080117

14080118

⑭かわいい焼き物(合ってる?)の
  ナットくん♪

 

⑬(←)前衛的アート!!
 こちらの作品も小径ナットでキレイな
 丸顔が作られています!

14080119

14080120

⑯(→)ペーパークラフトになったナットくん!
  これはお客様にプレゼントできるかも(笑)
  うまくできています!

 

⑮コチラはロボット風のナットくん。
 うまくナットで手足を作っています!

14080121

14080122

⑱(→)サマーパーティーをイメージして
  「お祭り仕様」のナットくん!
  金魚を手にしているあたり、イイ仕事
  しています!

 

⑰(←)ひときわ目を引く「ファインパーツくん」
 デカい!そして完成度高い!
 細かいところまでの造り込みは
 他を圧倒しています!

14080123

14080124

⑳(→)ラストはスーパーマン風ナットくん!
  空を飛んでいるように見えます!
  カッコいい!

 

⑲(←)ナットをイメージしたカップ!
 キレイに6角形を形作っています!

14080125

14080126

 

はい、これら20作品を展示して、
みんなが投票をしていきます!
作品の前にペタペタシールが貼られて
いるのが、みんなの投票です。
果たしてどの作品が選ばれるのか?

14080127

 

14080128

はい!
ってことで、サマーパーティー内で表彰式が行われました!

14080129

 

「最多投票賞」はコチラ!
製品管理チームが作成した「大家族」!
これだけたくさんのナットくんを作るのは
大変だったと思います!
おめでとうございます!

14080130

14080131

 

続いては、光栄にもWが「ナットくんの
生みの親」ということで、選ばせて
くれました!
「W賞」はコチラ!
捻立係の作品です!
カラーリング、リアルな手、そしてかわいい
耳にホレました!
おめでとうございます!

14080132

14080133

 

ラストは「社長賞」!
社長賞を勝ち取ったのは、営業技術部
の「ファインパーツくん」です!
みっちーのイラストから実体化させて
います!
完成度ハンパないっす!
おめでとうございます!

14080134

14080135

 

これら作品は、サマーパーティーの後も
本社3Fの食堂に飾られています!
そして、エントリーはされませんでしたが、
もうひと作品、かわいいナットくんが
置かれていたんですよ!
針金で作られたナットくん!
すんごいかわいいです!

以上、「ナットくんコンテスト」でした!

14080136

 

14080137

W 

2014.07.31

2014 Summer Party ~仲間たちとの語らい~

 

14073101

 

心配された天気ですが、青空が顔を出す
くらいになりました!
みんなおなかペコペコだったこともあり、
「乾杯」が終わったら、早速たくさんの料理
に駆け寄ります!
お料理を置いている場所は大にぎわい!

14073102

 

14073103

14073104

14073106

屋外ではバーベキューもできます!
仲間たちとワイワイ談笑しながら、おいしい
料理を頂く♪サイコーですよ☆

 

コチラで並んでいるのは「ステーキ」!
営業ガールズ二人が先頭です(笑)
お肉、めっちゃ美味しかったです!

14073105

14073107

14073108

こんな感じであっちこっちでワイワイ楽しんで
いたら・・・

 

OBの先輩(←)は、「社員の家族」として
今年も来てくださいました!
ありがとうございます!

14073109

うわー!!
また雨が降ってきました!
けっこうな「マジ降り」です!
慌てて建物の中に入っていくみんな。
むー、なかなか気難しい天気ですぞ!(´・ω・`)

14073110

 

14073111

雨に邪魔はさせません!
建物の中でも、みんなで楽しくパーティーできます!
コチラの席では、相談役と会長、常務、営業ガールズが談笑されています。

14073112

14073113

 

がっつり降った雨ですが、幸いスグに
止んでくれました。
さあ、ここからはコメントをサボっ・・・ごほごほ
コメントは控えて、みんなのステキな
笑顔をどうぞ!
(⌒▽⌒)

14073114

 

14073115

14073116

 

14073117

14073118

 

14073119

14073120

 

14073121

楽しい仲間、美味しい料理、ステキなロケーション、樫野倶楽部スタッフの皆さまの温かい
おもてなし、そしてイベントの数々。
日が暮れてもまだまだ楽しいサマーパーティー!
次のブログでは、たくさんのイベントを紹介していきますね!
乞うご期待!(⌒▽⌒)

14073122

W 

2014.07.30

2014 Summer Party ~開会~

14073001 

 

さあ、今年も西精工サマーパーティーが
開催されます!
昨年に続いて今年も「樫野倶楽部」様に
会場をお借りしての開催です!
ところが!
まさかの大雨!
Wが家を出る頃はザーザー降りです!
屋外パーティーなので、ちょっと段取りが
狂ってきちゃいそう・・・。

会場に着くと、既に受付ガールズが受付ブースの準備をしていました!
浴衣を着ている女の子たちは、早くから来て着付けやヘアメイクなどをしてもらっていたそうです。
みんなステキ☆(⌒▽⌒)

14073002

 

14073003

14073004

 

はじめはワイワイ談笑していた受付ガールズ
でしたが、16時になり、社員のみんなが
集まりだし始めました!
あれよあれよと人で一杯になる受付!
いきなり受付ガールズは大忙しです。

14073005

 

14073006

14073007

 

浴衣姿の女子たち。
せっかくなので営業ガールズで
記念撮影でーす!

14073008

 

そして!
来春入社予定の「内定者」お二人も
このサマーパーティーに招待しました!
はい、例によって「オトナの事情」で
まだお顔は出せられませーん!
来年の4月以降をお楽しみに♪
社員ブログ用に後ろ向きに写真を
撮らせていただきました!(⌒▽⌒)

14073009

14073011

受付が済んだら、開会までラウンジで
まったりして頂きます。
先日退職された先輩も来てくださいました!

 

受付はこの頃がピークかな(汗)
受付に入りきらず、列ができちゃってました!

14073010

14073012

14073013

 

心配していた雨が止みました!
これなら屋外で「乾杯」できますぞ!
(`・ω・´) ツイテルゼ!

14073014

 

14073015

14073016

 

今回は受付でもらったカードの色に
分かれて並んでもらいます!
浴衣の女の子たちがカードを持って
それぞれの列に並んでもらいました!
さあ、いでっちの司会でサマーパーティー
が開会します!

14073017

 

14073018

まずは、来春入社予定のお二人の紹介から!
いきなりたくさんの社員を前にしてのあいさつだったので、緊張しちゃったかもしれないですね!
4月の入社を心待ちにしてますよ♪(⌒▽⌒)

14073019

 

14073020

14073021

14073023

社長がカードを引いて、「赤いカード」を
持った人たちがクイズ大会に進めます!
「おお!」
と歓声が上がった列が赤の列でした!

 

続いては、早速イベントです!
今回はクイズ大会をするんですが、
いきなりここで「1/6」に絞られます!

14073022

14073024

だがしかし!そこから更に半分に絞られます!
ペアになって「じゃんけん」です!
これまでで残った20人が、本戦のクイズ大会に臨めるのです!
え?
W?
黄色でしたとも・・・。

14073025

 

14073026

14073027

 

と、いきなりイベントから始まりましたが、
ようやく乾杯です!
社長、会長、相談役に壇上に上がって
頂き、
「かんぱ~い!」
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

14073028

引き続きサマーパーティーの様子を紹介していきまーす!
ぜひご覧くださいねー♪(⌒▽⌒)

W 

2014.07.29

避難訓練~土成~

 

本社でも行われた避難訓練ですが、もちろん土成でも行われました!
緊急地震速報の試験放送が17時のチャイムが鳴り終わると同時に流されました!

14072901

14072903

 

放送を聞いたみんなは避難誘導にしたがって

最終避難場所に移動します!

14072902

避難してきたみんなは今までの訓練通りに
自部門で一列に並んで待機します。

各部門で避難状況を確認したリーダーが
すぐに隊長に報告に行きます。

14072904

 

14072905

14072906

隊長の号令を受けて、
救助班が直ちに救助に向かいます!
場所は伸線係の事務所!

一刻も早い救出の為、ダッシュします!

 

消火班は自分の役割をきちんと把握して
近くの消火器を持って避難してきています。

と、ここで問題発生です!
ある係の仲間が1人負傷しているとのこと!
もちろん、設定上です(^-^)

14072907

14072908

 

14072909

14072910

 

現場に到着した救助班はケガ人を担架に乗せます!

「せーの!」で持ち上げますが、力の加減や
背丈の違いのバランスをとるのが難しいようで、
フラフラします。

乗せられている方は落とされないか
内心ヒヤヒヤしてます(^-^;)

何とか感覚をつかんで、搬送開始!

14072911

 

14072912

14072913

そして、無事に搬送終了です!

ケガの状況など確認し、
報告をして全ての工程が終了しました。

14072915

 

 

ケガ人を早く治療する為に、走ったほうがいいのか?
と話しながら試そうとしますがやっぱり、危ない!
という事で、安全第一でいきます!

その頃、ポンプ操作チームに
ポンプの取り扱いが説明されています。

14072914

 

最後に、消防隊長と総務から挨拶です。

今回の訓練をしてみて、発生した問題点の報告、
そして、訓練を通じて学んだことと反省点は
本番にしっかり生かせるようにしていくことなどが
話されました。

14072916

 

14072917

みんなが解散した後、自主的に勉強会?が開催されていたので、私も参加しました!

ホースの先の取り付けがなかなか素人では難しいらしく、
慣れた人のようには素早く組み立てられないのだそうです。
災害時、慌てていると特にいつものようには体が動かないものです。

必要な時に、必要な行動がスムーズにできるように、
普段から訓練を重ねておくことの大切さを改めて感じさせられました。

いつか起こるかもしれない災害の為に、今出来ることを一所懸命しておかないといけませんね!

14072918

 

14072919

M 

月別アーカイブ