BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.04.01
新しい家族ができました! ~西精工入社式~
4月1日、今日は西精工の新しい家族が増える日。 はい、今日は西精工の入社式なんです!
この日のために、数日前から打ち合わせやリハーサルが秘密裏に進められていました!
|

|
|

|
まずはいつもの全社朝礼です。 「ビジョン実現のための覚悟はあるか?」 「ビジョン実現のために変化しているか?」 と、社長から投げ掛けてくださいました! 私たちはビジョン実現に向けて突き進んでいます!(`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
さあ、いよいよ入社式です。 まずは新入社員と一緒に入社された 西さんのご紹介です。 今日から新たに家族の一員となりました! よろしくお願い致します! (⌒▽⌒)
|

|
|

|
司会を営業ガールズにバトンタッチ! 新入社員を迎える前に、まずはみんなでリハーサル! みんな、大きな手拍子で迎えてあげてね!(⌒▽⌒) お約束の「青山さん、聴こえてますか?」でみんな爆笑(笑)
|

|
|

|

|
|
今年は3人の新入社員を迎えることに なりました! ようこそ、西精工へ!(≧▽≦)ノ みんな緊張MAX状態! それでも、それぞれ考えてきた パフォーマンスで会場を沸かせましたよ! (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
新入社員が着席したら、社員コミュニティの 「はぐるま会」会長、バンマス原田さん からお祝いの言葉が贈られます。 途中、書いてあった原稿があまりの字の 汚さに「字が汚くて読めません」とつぶやき、 会場は大爆笑!(⌒▽⌒) さすが原田さん、おいしいところを 全部持っていきました!
|

|
|

|
続いては、昨年の新入社員たち(今日から先輩だね!)から、新入社員に応援メッセージが 贈られます。こちらは前もってビデオ撮影しておいたものを流したのですが・・・
|

|
|

|

|
|
はい! 実は昨年の新入社員たちへのサプライズ! 昨年の新入社員たちのメッセージの後、 一年間の彼らのがんばりを先輩たちが 褒めちぎります! それを知らなかった彼らはびっくり!
|






|
|






|




入社してちょうど一年、彼らもたくましくなりました! 今では各職場で欠かせない大切な存在です!
|
|
思わぬサプライズに感動してうるうるの なめこ嬢、号泣寸前です。 他のみんなも先輩たちの優しさに 顔がほころびます。 Wもなんだか心がぽかぽかしました。




|
そんな彼らの一年前の写真がコチラ!初々しいね!(笑) ↓

|

|
|
おっと話は今年の新入社員に戻ります! 次は新入社員の課題図書になっている 「働き方」を読んでの感想文が読まれました。 「何のために働くのか?」 これを知って働くのと、そうでないのとは この先の人生が大きく変わります。 すごくステキな感想文でした!
|

「家族になろうよ」の替え歌をみんなで歌います! なんとも西精工らしい歌詞なんですよ! (⌒▽⌒)
|
|
まだまだ続くイベント! 続いては何やら蝶ネクタイをした先輩たち が前に並びました。

|

|
|

|
「ビジョンに向けて歩んでゆける」 なんて歌詞も!


|
|


ラストは 「幸せになろうよ」 私たちが目指すものがここにあります!
|

|
|
感動の熱唱に拍手大喝采! すっごくステキな空気感に包まれて います! そしてやまちゃんによる「イジリ」が 始まりました(笑) そのイジリは西室長や今日入社された 西さんにも!
|

|
|

|
先輩方からステキなパフォーマンスが贈られて、新入社員のみんな、どんな気持ちだったんでしょうね。
|

|
|
新入社員たちからは、今まで育てて くださった、ご両親やご家族に宛てた 手紙を読んでいきます。 今まで育ててくれたことを感謝して、 これから社会人としての一歩を踏み出し ていきます!
|

|
|

|


入社式後は、役員や部課長と顔合わせ。 なかなかいきなりはみんなの顔を名前を 覚えられないと思いますが、大丈夫! スグに覚えられますよ!(⌒▽⌒)
|
|
最後に社長からも新入社員たちにエール が贈られ、ステキな空気感の中、 西精工入社式は終了です!


|
それでは恒例の役員&新入社員の記念撮影! 新入社員のみんな、入社式お疲れさまでした! これからしばらく研修が続くけど、がんばってね!(≧▽≦)ノ

|
そして! 先輩たちのパフォーマンス最高でした! ステキな歌声をありがとうございました!(⌒▽⌒)

|
W 
2014.03.31
リーダーシップ勉強会

|
|
毎月4回!西社長が講師をされての 「リーダーシップ勉強会」が行われ、 社員みんなが「自分の人生のリーダー としての学び」を教えてくださいました。
この勉強会、私たちは「月1回」ですが、 冒頭でも書いた通り、社長にとっては 月に4回もされるハードなものです。 本社で2回、土成で2回、計4回 毎月実施されているんですよ!
|

|
|

|

|
|
この日の勉強会の冒頭では、 三重県北星高校で教師をされている 市川先生の行動のすばらしさについて お話してくださいました。
「価値前提」の行動。「価値」のために は犠牲をも惜しまない。 市川先生の「日本経営品質賞のしくみ を活用して、もっと教育を良くしたい」 という「価値」への想いはすごいです!
|

|
|

|
あんまり内容を紹介し過ぎると叱られちゃいますが、あとちょっと(笑) 「忙しい中でも、大切なものを大切にする。本当に大切なものを見極める」 「感謝される人になるのではなく、感謝する人でないといけない」 うーん、まだまだ紹介したいけど終了!(⌒▽⌒)
|

|
|

|
勉強会の途中では、この日が誕生日の仲間をみんなでお祝い♪ よしおちゃん、誕生日おめでとうございます! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
こういった勉強会を毎月4回! Wも勉強会を開く時がありますが、みんなの前でお話をするのってホントに大変です! 社長、いつもありがとうございます!
|
W 
2014.03.28
BPさんと想いをひとつに!BPさんと懇親会!

|
|
工場見学に来てくださった ビジネスパートナー様。
せっかく大阪から来てくださったのですから 共に同じ釜のメシを食べ、お酒を酌み交わして、 想いを共有しようぜ! (≧▽≦)ノ まずは司会のいっしゃんからごあいさつ。
|

|
|

|
お腹もペコペコ! 早速乾杯しましょう!西室長、よろしくお願い致します! かんぱーい!(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|
|

|

|
|
普段は大阪と徳島で離れているので、 なかなかこうやってヒザを突き合わせて 社員同士が一緒に食事をする機会って ありません。
徳島の料理を食べながら、仕事のことや プライベートなこと、色んな事で対話を して、お互いを知っていきます。
|

|
|

|


まずはみんなをイジり倒していきます。 西室長が持っているのは、某「締め名人」 が描いた、西室長の似顔絵です! 意外と好評でした(笑)
|
|
続いてはWのサポートによる 「フィロソフィータイム」です! 楽しく西精工の理念をみんなで共有し合う 時間ですぞ!(`・ω・´)


|

やまちゃんにも 「社会にどう貢献しているか?」 について語って頂きました!
|
|
西室長は、「コーラを飲んでもゲップせずに 経営理念を唱和出来るぜ」に挑戦して・・・ 玉砕・・・。 ぐえ~( ̄д ̄;)

|


|
|
ビジネスパートナー様と西精工との 「ふれ合いと絆」を確認すべく、 信頼のハグをする某「締め名人」!

ひとりじゃ済まない、信頼のハグ! 西精工の創業の精神のひとつ、 「相互信頼関係の精神」の具現化です!
|
「BPさんと西精工、共に輝くぞ!」 (≧▽≦)ノ ビジネスパートナー様と西精工、共に発展すべく、お互いに研鑽し合い、支え合い、 頑張りあうことを確かめ合えました!
|
 |
|
 |
フィロソフィータイムが終わった後、工場長から「あるお願い」がありました! はい、「腕相撲リベンジ」なんです。 一昨年、ウチがBPさんを訪れた時、その懇親会で腕相撲が行われました。 ↓がその時の写真ですが、おかちゃんがトミーに勝利!という結果でした。 |

|

|
|
今回はそのリベンジで、BPさんの中で 「最強」のファイターが登場です。 まずはおかちゃんが挑みましたが、 全然歯が立ちませんでした・・・。 これは強い!ハンパないです! (`・ω・´)
|

|
|
←見てくださいよ!この筋肉! おかちゃんが敗れた後、西精工からは しばちゃん登場! しかし、しばちゃんも歯が立たない! 「左腕で勝負だ!」 と、左利きのおかもっちゃんが左腕で 挑んだけどダメでした!(´・ω・`) おかもっちゃん曰く「これはアカン!」
|

|
|

|

|
|
結局誰も彼には勝てませんでした・・・。 後で聞いた話なんですが、現役の 大阪プロレスのプロレスラーとガチ勝負 して勝ったことがあるそうです! そりゃ勝てないよ(笑) 参りました!
|
そして、トミーも一昨年のリベンジマッチ! もちろん相手はおかちゃん! 気合いを入れるため?、上半身裸になって勝負です! おかちゃんは脱ぎません(笑)
|
|
|

|
トミーvsおかちゃんとリベンジマッチ、今度はトミーが雪辱を果たしました! トミー、すげー! 更に女子対決もリベンジマッチ! こちらは一昨年に続いて、やまちゃんまったく歯が立たず・・・。
|

|
|

|
フィロソフィータイム、そして腕相撲で大盛り上がりしたら、いつの間にやらワイワイムード! 会社は違えど「我ら仲間!」 共に協力し合って、お客様に喜んで頂けるモノづくりを実現します!
|

|
|

|


|
|
工場長が「是非!」ということで やまちゃんとツーショット! トミーも負けずにツーショット!(笑)

本当にステキな懇親会になりました! 気づけば予定時間を大きくオーバー! 1時間もオーバーしていました!
|

|
|
名残惜しいですが、これにて懇親会は 終了です。 締めはもちろん「締め名人」が行います。 ではでは、お手を拝借! 一本締め! 「パン!」
|

|
|

|
みなさん、お疲れさまでした! BPさんと西精工、お互い、想いをひとつに出来た懇親会でした! これからも、よろしくお願いします! 我ら「大家族」ですっ!(≧▽≦)ノ
|

|
W 
2014.03.27
BPさんが来社されました!

|
|
先日、大阪から大切なビジネスパートナーの 社員の皆さまが西精工に来てくださいました! (⌒▽⌒)
土成工場~本社工場と工場見学を していただいて、コーヒーブレイク中に 写真を撮らせて頂きました!
|

|
|

|
一昨年には、私たち西精工の社員がビジネスパートナー様を訪問して、工場見学や懇親会をして頂きました。 そりゃもう大盛り上がりだったんですよ!(⌒▽⌒)
|
|
そして今回はわざわざ西精工に来てくださったんです。 とはいえ、初めてお越しくださった方もいて、ちょっぴり緊張ムードでした(笑)
|

|
|

|
せっかく来てくださったので、みんなで記念撮影で~す! ご来社くださって、ありがとうございました! これからもよろしくお願いします!
|

|
貴重なお休みの日(ウチは操業日でした)に、西精工に来てくださり、色々と西精工の事を 知ってくださったことが本当に嬉しいです! で、大阪に帰られ・・・るのではなく、夜は懇親会ですぞ!
|

|
|

|
ということで、【予告編】です!
【予告編】
|
|
|

|
|
上半身裸(笑)のトミーと腕相撲を しているのは誰なのか?! BPさんからは新たな使者が!? 大盛り上がりの懇親会は明日ご紹介します! (≧▽≦)ノ 乞うご期待!
|
W 
2014.03.26
西相談役、おめでとうございます!

|
|
本社エントランスに集まった仲間たち。 みんな、ある方向を見ています。 そしてそのみんなの顔は笑顔♪笑顔♪ (⌒▽⌒)
さて、何が行われているかといいますと ・・・
|

|
|

|
西相談役、 お誕生日おめでとうございます! (≧▽≦)ノ~♪
|


相談役がお昼休みにご自宅に帰られる タイミングを見計らって、みんなで取り囲んで お祝いです(笑)
|
|
はい! 西相談役のお誕生日に、サプライズで お祝いをしたんです♪ (⌒▽⌒)


|

|
|
そして社長からも相談役にお祝い♪
社長からもバースデーメッセージや 「一生大吉」カード&シールがプレゼントされ、 力強いハグをされると、更に大きな 拍手が起きました。
何とも言えないステキな雰囲気です。
|

|
|

|
この誕生日サプライズに、西相談役もすごく喜んでくださいました! 西相談役、お誕生日おめでとうございます! これからもご指導よろしくお願い致します!
|

|
W 