日刊工業新聞社賞受賞♪
先日の1/16、弊社、西社長が、 この賞は日刊工業新聞社様が、全国から推薦された、 |
||
今回の表彰式には社長と一緒に営業のひげリーダーが同行。 |
||
今回、29名の受賞発表があり、その内の1人に西社長が選ばれたんですよ! |
||
日刊工業新聞社様より表彰を受ける西社長。 |
||
圧巻! |
||
はい!最後列の左から3番目に そして、頂いた盾がコチラ↓ |
||
表彰式といえば、来月2月20日には、「日本経営品質賞」の授賞式が控えています! |
W
2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。
(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
先日の1/16、弊社、西社長が、 この賞は日刊工業新聞社様が、全国から推薦された、 |
||
今回の表彰式には社長と一緒に営業のひげリーダーが同行。 |
||
今回、29名の受賞発表があり、その内の1人に西社長が選ばれたんですよ! |
||
日刊工業新聞社様より表彰を受ける西社長。 |
||
圧巻! |
||
はい!最後列の左から3番目に そして、頂いた盾がコチラ↓ |
||
表彰式といえば、来月2月20日には、「日本経営品質賞」の授賞式が控えています! |
W
冬休みの写真を石ちゃん夫妻が提供してくれました!
まずは「新町橋カウントダウン!」 サルも餅つきしています(笑) |
||
新町川のステージを中心に参加者が そして合図と共に、 |
||
Happy New Year ! (≧▽≦)ノ |
||
さて、年が明けてココは姫路! 残念ながら姫路城の外観はまだ工事中! でも、石ちゃんは「えきそば」があるから |
||
姫路城、外装工事はしているものの、お城の中は見て回れます。 |
||
ラストは同じく姫路の「太陽公園」という 所だそうです。 3Dアートで遊ぶ二人(笑) しかしうまく描いてるよねー! |
||
石のお城がすごい迫力! |
||
冬休みをたっぷり満喫した、石ちゃん夫妻の写真でした♪ |
W
今回は我らがマイスターの紹介をしますね! 現在、2人のマイスターが認定されており、そのひとりである生産技術のひろっさんが 現場に行ってみると、マイスターひろっさんが「ど真剣モード」で機械のセッティングをしています。 |
||
セッティングが終わり、まずは機械を単発運転。 |
||
そして連続稼働に切り替えて
|
||
製造図面通りに寸法が入っているか、 この新製品の試作では、 納期内にお客様にお渡しするために |
||
お! お客様に喜んで頂けるファインパーツを |
W
新しい年を迎え、旋削係からの提案で土成工場の女子社員全員でお茶会を開催しました! 昼食を済ませ、集まってきた順にお茶をセレクトしていきます。 |
||
差し入れていただいたみかんや、 土成工場の女性だけで集まって何かすることって 今回一堂に会せたことを祝して、 |
||
プレゼンター以外のみんなは 隣の部屋の人から「楽しそう」と言われるほど みんなでホッコリお茶会をして、癒されました! お誕生月の皆さん、本当におめでとうございます! 土成工場を女性の力で盛り上げていきましょう! |
そして、ちょっとしたイベントタイムです(^▽^) その後は、みんなでまったりお茶タイム♪ 思わずみかんも皮ごと・・・ってお茶目なシーンも(笑) |
|
M
ある日のお昼過ぎ、事務所にいる仲間たちが クラッカーがみんなに手渡され、 この日、年始のご挨拶でお越しくださった |
||
何も知らずにエントランスに入られる工場長。 すると、たくさんの西精工社員が並んでいる そして・・・ |
||
パーン! (≧▽≦)ノ サプライズ大成功!(⌒▽⌒) |
||
おかちゃん(品証)からも |
やまもっちゃん(資材)から Wもパ○ンコ大好き工場長に |
|
社長にも社長の干支を折ったメッセージ入り折り紙をプレゼント! |
||
その後、しっかりと仕事の依頼もさせて頂きました(笑) |
||
W