BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.01.06
西精工忘年会!その2~大抽選会~
改めまして、新年あけましておめでとうございます! 今使用しているブログのシステムが「時限セット」できるので、今年は元旦にもアップさせて頂きました!(⌒▽⌒) 今年も「社員ブログ」をがんばっていきますので、皆さま、よろしくお願い致します!
|

|
|
さてさて、もう昨年になっちゃいましたが、 忘年会の紹介の続きです!
恒例の「大抽選会」が行われました!
リキちゃんの司会は堂々としてますね! 色んなプレゼンターが抽選していきます。
|

|
|

|
さっそく、山さんの抽選で当たったみんなが、山さんと相撲のようなハグ♪ (⌒▽⌒) おめでとうございます!
|

|
|

|








当選された皆さん、おめでとうございます! ここ以降は大きな賞が控えてます。 ちなみにWはまだ当たっていません! 大きな賞の当選チャンスです!(`・ω・´)
|
|
ほんと、た~くさんの人に賞品が当たったので、 一気に紹介しまーす! 載せられなかった方、スミマセン><
ちなみにツーショットなのは、 プレゼンターと当選者でーす♪








|
まずは「徳島ヴォルティスJ1昇格おめでとう賞」です! はい!今年は我ら徳島県民が愛する「徳島ヴォルティス」が念願のJ1昇格という偉業を果たしました! このJ1昇格を決める決勝戦にわざわざ国立競技場に応援にいった社員もいたんですよ。
そして、この賞の賞品は「J1昇格記念Tシャツ」! 大人気で、なかなか手に入らないレアモノだそうです! この賞が当たったのは、新入社員のけんちゃん! おめでとー!(≧▽≦)ノ
けんちゃんはサッカープレーヤーなので、ピッタリの賞ですね! ちなみに、賞品は1月にならないと入手できないそうで、代わりにとりあえずポカリをプレゼント(笑)
|

|
|

|
次は「日本でいちばん大切にしたい会社大賞とったどー賞」って、そのまんまの賞です(笑) この賞では、いつもクッキーを提供してくださっている「れもんワークス」さんと、 うどんの販売をしてくださっている「れもん吉野」さんの商品をプレゼントです! この賞は技術マイスターのひろっさんが抽選。そして当選者は、宮崎さん! おめでとー!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|
「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」とくれば、もちろんコレですよね! はい!「日本経営品質賞とったどー!賞」です。 この賞の賞品は、「2009年度 日本経営品質賞」を受賞された万協製薬様の商品です! 大人気の「まごシリーズ」ですよ!(⌒▽⌒) 松浦社長、賞品に使わせて頂きましたー! そしてこの賞のプレゼンターは同じく技術マイスターのイサオコーチ! 当選されたの荒井さん!おめでとー!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|
さあ、残るはあと3つです! Wはまだ当たっていません!ついにWにも大きな賞が当たるようです!間違いない!
まずは「相談役賞」です! もちろん、プレゼンターは西相談役! 賞品は「ニンテンドー3DSLL」です! そして当選者は、サトルさん!おめでとー!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|
続いては「会長賞」です! プレゼンターは西会長! 会長賞の賞品は「NECタブレット」! 見事、当選したのはサヤマシ! おめでとー!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|
そしてラストは「社長賞」です! 社長賞の賞品は「マンボ!」・・・じゃなくて「ルンバ」!(くだらんギャグでごめんなさい・・・) 西社長が引き当てたのは・・・。 坂東さん、おめでとうございます!(≧▽≦)ノ スゲー!
|

|
|

|

|
|
抽選会が終わるとスグに入ってきたのが サンタ&トナカイ!
忘年会に来てくれたお子さんたちに お菓子のプレゼントです!
これにはちびっ子たちも大喜び!(≧▽≦)ノ 舞台では子供たちがはしゃぎまくって ます♪
|

|
|

|
みんな、忘年会に遊びに来てくれてありがとう!(⌒▽⌒) メリークリスマス♪
|

|
あ・・・今年も抽選会外れた・・・orz
|
W 
2014.01.01
謹賀新年!
新年あけましておめでとうございます!
|

|
|

|
いつも西精工社員ブログをご覧くださり、ありがとうございます!
昨年を振り返ると、 「第3回 日本でいちばん大切にしたい会社大賞」 「2013年度 日本経営品質賞」 というビッグタイトルのダブル受賞をはじめ、数々の賞を頂くという、本当にありがたい一年でした。
今年「2014年」を更に飛躍の年に出来るよう、 社員一同、経営理念の下、ビジョンの実現に向けて、大切なことを大切と思い、大切にやり抜いていきます! これからも、皆さまのご指導やご支援をよろしくお願い致します!
|

|
|

|
社員ブログにつきましても、今年も西精工の魅力をたくさんお届けしていきます! W&Mでがんばっていきますので、今年もよろしくお願い致します!
昨年の色んなシーンを寄せ集めてみましたので、ぜひご覧くださいね♪(≧▽≦)ノ
|


|
W 
2013.12.27
西精工忘年会!その1~オープニング~
先日、西精工のビッグイベントのひとつである「忘年会」が開催されました! 今年も企画盛りだくさん! とても一回では全てを紹介できませんので、5回に分けてこの忘年会をばっちり紹介します! (`・ω・´)
|

|
|
今年も会場は「ホテルクレメント徳島」様。 お世話になります!
受付では、忘年会を主催する「はぐるま会」 (社員会です)のスタッフたちがお出迎え。
今日はよろしくお願いします! (`・ω・´)
|

|
|

|
会場オープンまでの間、しばしラウンジで待機です。 こういったビッグイベントでは「写真クラブ」が大活躍!かっしー部長が早速大活躍ですよ♪
|

|
|

|
さあ、会場がオープンです! 会場に入るといきなり大きな花が! なんでもウチが「日本経営品質賞」を受賞したことで、お祝いの花を ホテルクレメント徳島様の会社「徳島ターミナルビル株式会社」社長の近藤様より頂きました。 ステキな花を頂き、本当にありがとうございます。
|

|
|

|



|
|
全員が着席すると、 いきなりフランジセブンの登場です。 ウェルカムソングで私たちを迎えてくれました♪


もうおなじみですが、フランジセブンの メンバーを紹介です!
ヴォーカルは西精工の歌姫YUKI! ピアノは天真爛漫の石ちゃん! 今回のドラムはバンマス、原田さん!
|
ウェルカムソングではピアノを弾かれていますが、ギターや電子ピアノ、そしてヴォーカルと なんでもやっちゃうスーパーマン、西社長! ベースは我らがゆるきゃら、林さん! リードギターといえば、「神ギタリスト」の石川くん! 6人ですが「フランジセブン」です!
ユーミンのナンバー「ひこうき雲」と「卒業写真」でしっとりとした空気に包まれます。
ではでは、きょんきょんの司会で忘年会スタートです!
|

|
|

|


|
|
まずは忘年会を主催する「はぐるま会」から バンマス原田さん改め、はぐるま会会長の 原田さんによるごあいさつです。
「西精工の忘年会は、 その年のイヤなことを忘れる忘年会ではなく、 その年のステキな思い出を忘れないように するための忘年会です」
と、社長が毎年言われることを先に 取っちゃいました(笑)
写真では確認できませんが、原田さんの左手には スピーチの内容がびっしり書かれているんですよ(笑)
「さて」というフレーズと時々手に書かれた ことを確認するたびに会場は大爆笑! (≧▽≦)ノ
もちろんステキなお話をたくさんしてくださり、 しっとりしていた会場が温まってきました。
|


|
|
続いては、西社長による乾杯です! その前に、先日、徳島新聞の「読者の手紙」 というコーナーに西精工の「おもてなし」について すっごく褒めて頂いた記事が掲載されました。
改めて全社員の前でその投稿された 文章を読んでくださいました。
褒めては頂けましたが、もっともっと 西精工を輝かせていかなきゃですね! (`・ω・´)
そして今回の忘年会では、西精工紹介 ビデオ撮影も行われているんです。
見どころ満載の忘年会をどう編集されるのか 興味津々です!
|
それではみんさんご唱和ください。 はい、西精工の忘年会の掛け声はコレですね! ありがとーっ!(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )
|

|
|

|
忘年会の開宴です! たくさんの企画を紹介していきまーす。
久しぶりの登場→(´・ω・)つ【つづく】
ですが、今年の「社員ブログ」はこの回でおしまい! 今年も一年間、皆さまご覧くださってありがとうございました! 来年も西精工の魅力をたっぷり紹介していきますので、ぜひ来年もがっつりご覧頂ければ幸いです! それでは皆さま、よいお年を! そして、 元日に一度ブログがアップされますので、ぜひ元旦から「社員ブログ」をご覧くださいね♪ (≧▽≦)ノ 忘年会の続きは1/6の掲載から始まりまーす!
|
W 
2013.12.26
西精工ビデオ撮影 その2

|
|
先日紹介しました「西精工紹介ビデオ」の撮影風景。 この日も色んなシーンの撮影が行われました!
この日は誕生日の仲間が3人いたので 社長からのお祝いの様子を撮影することになりました!(≧▽≦)ノ
まずはいつものフォーメーションで 集合写真の撮影です☆
|

|
|

|
ちなみにここ、エントランスは床暖房が効いてて、床がじんわりと温かいんです! なので女子たちもヒザをついても冷たくないんですよ♪(⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
バースデーカードを用意する社長に いきなりインタビュー!
「どうしてこういうイベントをやり始めたんですか?」
社長がどうインタビューに答えられたのかは ナイショ!(笑) (⌒▽⌒)
(このシーン、ビデオに入るかな?)
|

|
|
そして、いつものように社長から バースデーカードとハグのプレゼント!
競馬監督はこの翌々日が誕生日。
社長とハグをしたとたん、 社長を抱えて持ち上げる競馬監督。
一同爆笑です(笑)
|

|
|

|

|
|
「誕生日を迎えられた方々にインタビューを」 ってことで、今までゲラゲラ笑ってたのに、 いきなり3人とも緊張モード?(笑)
でも、みんな、スッパリと インタビューに答えてましたよ!
Wなんて緊張して何にも言えないかも。 (´・ω・`;)ゞ
|

|
|

|

|
|
シーンが変わって会議室。 これから「ビジョン創生委員会」の会合を再現します。
再現というか、普通にやっちゃいます(笑)
シナリオがあると不自然になっちゃいますもんね。
ここでもインタビュー!
サヤマシがステキなコメントをしてました! インタビューが終わったらみんなで拍手!
|

|
|

|


|
|
続いては「顧客満足調査結果分析会」を撮影です。 顧客満足調査チームが集合!

顧客満足調査チームと営業代表メンバーとで、 顧客満足向上のためにワイワイと 対話をしている様子を撮影して頂きました!
この日の夜には西精工のビッグイベントである 「忘年会」の様子も撮影して頂きます。
ホント、どんな映像になるのか楽しみです♪
|
W 
2013.12.25
土成工場のイルミネーション☆
土成工場でも遅ればせながらイルミネーションの設置をしました。 よく晴れたあるお昼休み。 私がごそごそと隅のほうで準備していると、道行く仲間がたくさん集まってきてくれました(^ー^)
|


|
|


|

少し残った100球でコソコソ・・・渦を作成! 私も少しは頑張ってみましたよ!(笑)
|
|
色々アイデアを出し合ってワーワー 取りつけました!楽しかったです(^-^) これが完成形です↓明るいとわかりませんね。

|

|
|

|

「きれい!」って褒めてくれた女性陣と一緒に 記念撮影・・・だけどやはり難しい(^-^;) 実はテーマがありまして「天の川と鳴門の渦潮」 なんです!そういう目で見てください(笑)
|
|
←これが夜の姿!渦はともかく(笑) LED球美しい!!!

|

|
皆さんに協力してもらって出来たこのイルミネーションが少しでも土成の仲間の癒しになれば、 とっても嬉しいです!
|
M 