BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2013.12.03
イルミネーションを仕掛けよう!

|
|
年末の恒例となったイルミネーションを 今年も設置していきます!
毎年設置場所やデザインを変えているんですが、 今年はツツジの植込みに仕掛けることにしました。
早速、植込みの端から設置スタート です! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|


黙々とイルミネーションをつけていく面々。 いでっちはちょっと間違ったところに付けて 怒られます(笑)
|
|
しかしこの日は寒かった・・・>< 寒風が吹きまくる中での設置は寒い! ちょっとした「修行モード」です。


|

|
|
そして電線を植込みの中に通して完成!
電源は暗さを感知して「○時間点灯」という 設定が出来るステキタイマーにつなげます。
|

|
|
まだイルミネーションはありますよ。
これ(←)は「ナイアガラ」 キレイに広げて、垣根に被せます。
この「ナイアガラ」は見ごたえのある イルミネーションなんですよ。
|

|
|

|

|
|
全ての線がつながったので、とりあえず 光るかどうかを確認。
おお!(゚∀゚) ちゃんと光りました!(当たり前か)
イルミネーションの灯がともるのは 12月になってから。
このブログが載る頃には、晩にピカピカ ステキな光を放ってくれているでしょうね♪
|
W 
2013.12.02
マラソン練習会!
ある土曜日の夕方、成型1係マラソン部の呼び掛けで、もはや月例になってきたマラソン練習会が行われました!
|

|
|
ってことで、練習会に参加すべく Wが集合場所の公園に到着すると・・・ みんなが掃除してました! せっかくみんなで集まるんだからってことで、 参加者が集まるまでの間、公園周辺の ゴミ拾いをしているんだそうです! (`・ω・´)
|

|
|

|
しかしこの公園、意外にもゴミが多い! 短い時間の清掃でしたが、スグにゴミ袋が満杯になっちゃいました。 みんな、公園はキレイにしようね!(`・ω・´) ゴミは多かったですが、みんなでワイワイ楽しみながらのゴミ拾いでした!(⌒▽⌒)
|

|

|
|
ゴミ拾いの後は、本来の目的である練習! この日、写真クラブのかっしー部長は 来れなかったので、Wのデジカメで撮りました。
しかしブレブレ・・・><
夕方の薄暗い中では、もはやWのカメラでは 動く被写体を撮ることは不可能・・・。
|

|
|

|
止まっている集合写真なら任せとけ!(≧▽≦)ノ う~ん、しかしランナーが集まらないぞ・・・。 いよいよ「とくしまマラソン2014」のエントリーが12/3に始まります!
ローマは一日にして成らず!
「42.195キロ」を走り切るには練習が大切! ランナーのみんな、がんばって練習しようぜ!(`・ω・´) 12月の年末には今年最後の練習会が行われる予定なので、みんな待ってるよー!
|
|
W 
2013.11.29
恒例、総務誕生会!(11月編)

|
|
一年12ヵ月の中で必ず誰かが誕生月の 総務部、今月も誕生会を実施でーす!
会場に入った途端、コーヒーのいい香り! 食後のコーヒー用にドリップしてくれていました! ( ゚ ∀ ゚ )
コーヒー大好きWはこの時点ですでに ワクワクです!
|

|
|

|

|
|
11月の主役は西社長&タスクです。 誕生日おめでとうございますっ!
まずは今回の幹事、みかちゃんから ごあいさつ。
みんな、おなかペコペコなので、 まずはお弁当を食べましょー♪ (≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
ちなみに今回のお弁当は「ホットモット」さん。
Wは「塩から揚げ弁当」をチョイスです。
ボリューム満点、おなかいっぱいになりました♪ (⌒▽⌒)=3
めっちゃおいしかったですよ!
|

|
|
お弁当を食べ終わった頃、西社長から 「ある動画」を披露です。
せっかくなので、急きょ プロジェクターを持ってきました!
写真はちょっと見難いですが、仲間たちが かわいいコスプレをしてガンガン踊っています。 顔だけ仲間の顔になっている合成動画です(笑) 最近のアプリはすごいなぁ。
|

|
|

|
仲間のキレキレダンスを見て大笑いした後は、 幹事のみかちゃんから主役のお二人にプレゼントを渡します。
|

|
|

|

|
|
今月でハタチになったタスクには 「お酒」をプレゼント!
いきなり飲み過ぎないで、ゆっくり練習してね! (え?練習は済んでる?)
西社長にもワインをお贈りしました! 二人でハイチーズ!(⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
更に! 書道プロのカジくんから「漢字」のプレゼント!
この漢字は、カジくんがその人をイメージした 漢字を書したものなんです!
西社長のイメージが「愛」 タスクのイメージが「誠」
すげーカッコいい!(`・ω・´)
|
今回は会議室を飛び出して、ステキなお花の前で集合写真! 西社長、タスク、おめでとー!(≧▽≦)ノ
|

|
W 
2013.11.28
成型3係 11月誕生会
今月は2班のみんなでお誕生会です。まずは、いきなり集合写真を撮ります!
|

|

|
|
ハロウィンは終りましたが、
可愛いからと装着して、
主役のケーキマンと一緒にパチリ☆
さすが夫婦、
考えることが同じなんですね(^-^)
では、いただきま~す♪
|

|
|

|

|
|
だいたい皆さん、 食事時はかぶりモノを脱いで るんですが、 今回はそのまま食べていらしたので 撮影しまくってたら 「撮り過ぎ!」って言わ れてしまいました(^▽^;) スミマセン・・・
そして、プレゼントタイムです♪

|


最後は、 ものすごく美味しそうなケーキの登場です! フルーツが光ってます♪
私もいただきました!美味でした(*^ー^*)
|
|
今回の幹事、一番若手のメンバーから お祝いの気持ちを込めて、 プレゼントが手渡されます。 おめでとうございます!

←これは!某メーカーのあれです!(笑)
彼はこれを長く愛用してらっしゃるそうです。 冬用だったようですよ! いつもメンバーの趣味を把握し、欲しいと思う物を プレゼントしているので素晴しいです! カメラに向かってガッツポーズ!!

|

時に爆笑を誘う、素晴しいご挨拶でした(^^)
|
|
ケーキをいただく前に主役に一言、 ご挨拶をいただきます!!

|

今回、何歳になったかはナイショですが・・・ みんなから愛されている彼です! Happy Birthday
よい○○歳を♪
|
|

|
M 
2013.11.27
社内ボウリング大会開催!

|
|
この日は成型2係のみんなが社内に声を かけて、 ボウリング大会が開催されました!
GTDが受付を・・・って、 ただ座ってただけですが(笑)
色んな部署から20人の仲間が集まって くれました! 今回はチーム戦ということで、 チームワーク がカギとなるでしょうか!? いざ、勝負!(`・ω・´)
|

|
|

|
・・・の前に、今回の大会の幹事さんからごあいさつ。 さらに! サプライズも発動ですっ!(`・ω・´)
|

|
|
 |

|
|
4日後に誕生日を迎える成型2係の リーダーにお誕生日プレゼントです! (⌒▽⌒)
かまちゃん、誕生日おめでとー! 袋には、メンバーたちからの温かい メッセージも書かれています。
大喜びのかまちゃんリーダー♪ サプライズ成功!幹事さん、やったね! (`・ω・´)
|

|
|

|
ゲーム開始前にみんなで集合写真! 今日は楽しもうぜ♪(≧▽≦)ノ
|

|


|
|
開会式も終わり、ゲームに突入です! 一人2ゲームx4人のスコア合計で競い合います。
ちなみに女の子は「30点」のハンデがつきます。 GTD、チャンスだぜ!

今回の大会では、成型2係OBの 大先輩お二方も来てくださいました。
池田さん、成松さん、いつもありがとうございます。
|

|
|
そして、今回は営業のメンバーもたくさん 参加してくださいました。
お客様に喜んで頂けるモノづくりをするためには 「製販」のコンビネーションが不可欠です!
こういったイベントを通じて、 組織を超えた団結力が醸成されていきます!
|


|
|


|


成型2のゆるキャラ「もりもん(↑)」も 大喜びです!(≧▽≦)ノ ちなみに「もりもん」は新入社員の女の子たち が命名しました!がんばれ「もりもん」!
|
|
そして、ボウリングにはハイタッチ! 仲間の活躍を手放しで喜びあうのが ボウリングの魅力のひとつですよね♪


|
そんなこんなで2ゲーム終了~! 表彰式に移ります。今回はチームで表彰式です。
|

|
|

|



|
|
もりもんチームは残念ながら最下位でした。 どうした?もりもん!(´・ω・`;) 写真の上から5位→優勝の並びです!


優勝は「かまちゃんチーム」! お誕生日も含めておめでとー! さすがこの日の主役。 持ってるね!(⌒▽⌒)
|



|
|
さらに個人表彰も! 当日賞→ブービー賞→3位→2位→1位 の並びです。


1位から3位までをベテラン勢に 独占されてしまいました>< 恐るべし「ボウリングブーム世代」! 優勝はOBの大先輩、池田さん! おめでとうございます!
|
更に!今日、もうひとつのサプライズ! 日本経営品質賞を受賞したお祝いで、西社長にはワインのプレゼント! 西社長はびっくり!サプライズ成功だぜ!(⌒▽⌒) ってことで、ボウリング大会終了~! 幹事さん、お世話になりました!
|

|
|
 |
そして打上げ会! 激ウマ焼き鳥屋さん、佐古の「大吉」さんで打上げしましたー!(⌒▽⌒) みんな、お疲れさまー!
|
|
W 