PROFILE
-
名前岡部 祐美
-
入社年2017年
-
所属部署総務部 秘書課 秘書係
-
キャリア紹介県外大学卒業後、徳島県内大手メーカーへ就職。転職で西精工へ入社。

入社したきっかけ
地元徳島を盛り上げ、そして世界へ
徳島のメーカーで、地元の活性化に貢献しながら、世界中の人々に貢献できる仕事がしたいと思い、入社を決意しました。
西 精工でのキャリア
体験を通して西精工の魅力を発信
秘書として、役員のスケジュール管理や来客対応など、さまざまな業務を担当しています。中でも、工場見学の受入は、社内外の人と連携しながら、貴重な体験を提供できるやりがいのある仕事です。最近では学校での出前授業もさせていただくこともあります。
働いて感じること
自分で考えて行動する、そんな会社です
当社は社員が自分で考えて行動することを大切にした風土があります。
仕事では、似たような状況でも毎日同じことは起こりません。その変化に対し、自分で考え周囲の人と協力しながら仕事を進めていくのは、とてもやりがいがあります。
社内で感じる課題
より良い製品づくりの一歩は「ものづくり」への関心から
社内の多くの方と関わることはありますが、まだまだ「ものづくり」への関りは浅いと感じています。
間接部門とものづくり現場の垣根を越えて、連携を強化し、より良い製品づくりを実現していきたいと思っています。
勤怠スケジュール
-
08:00
チーム朝礼
-
09:00
メールチェック、回答
-
10:00
工場見学の受入について社内調整、資料作成
-
12:00
お昼休憩
-
13:00
社内向け研修資料作成
-
15:00
取材対応・原稿案作成
-
17:00
退社
休日の過ごし方

マラソン、テニス、ショッピング、休日も充実!
休日は、体を動かしたり、ショッピングしたりして、充実した時間を過ごしています。テニススクールに通ったり、社内のマラソン練習会に参加したりして、体を動かすことで、リフレッシュしています。また、ショッピングも好きで、いろいろな店を回って、新しいアイテムを見つけるのが楽しみです。
応募者へ一言
やりたいこと、強みを活かしたやりがいのある毎日を
やりがいを持って働ける会社を見つけることは、とても大切です。自分のやりたいことや、自分の強みを活かせる会社を見つけて、充実した毎日を送ってください。